定期戦で勝つのなら9月
自治会に1人の逸材BBA、もっきーさんだに。
先日。
オラ常日頃、肩腰膝あちこちと
関節痛いとこづくしのくせに、
面白がって参加した
第2回浅間温泉・枕ンピック。
LINDA様とマスクド☆丸幸先輩と一緒に第1回からの連続参戦。
毎回趣向を凝らした競技の数々。
確かに、めた面白かった。
だでオラのその後は案の定。
整形外科で先生や看護師さんに
「年甲斐も無く全力で枕投げした」
何も言えなくて、秋。
枕投げようが投げまいが
定期で通ってるだから
治療は受けるだもの。だら
楽しむのが一番!
第3回も参加してえなぁ。
中野市の北信州体操クラブさんの
第8回北信州体操大会。
仮屋慶一クラブ代表からは
上田市発ネットラジオ
「まちつた情報局」生配信中に電話で大会の告知をして下すったでな。
大会内での信州プロレスの試合。
徳洲会体操クラブ所属の武田一志選手による模範演技。吊り輪で2回世界一に
輝いた現役選手の演技を生で見れる!
より安全な練習器具の新設にクラウドファンディングで費用を募る、など。
それらのイベントの様子はまた、
毎週金曜19時YouTubeで生配信
「まちつた情報局」信プロ告知コーナーにて順次。
放送後もアーカイブから視聴可。
電話中継が思いのほか上手くいったで、
今後も誰かしらと繋いで話してえなぁ。
上田市から遠い所、、、
栄村の皆さんとか。
出張先で夕飯なうのスイカマン先輩とか。
FMさくだいらさんとも繋がるだかや?
て、浮かれてるだけだ無えよオラは。
今週末9/22(土)アリーナ9月定期戦、
メインイベント・ヤングアップル杯公式戦シングルマッチ。
対戦相手は森本真也先輩。
強い相手には、
それ用の戦い方があるだに。
あっさり倒されないように、
オラは体重を絶賛増量中。
食欲の秋は名トレーナー。
オラはプロレスを知らない。
相手はオラの予測が出来ない。
オラも相手の予測は出来ない。
そこは考えてない。
森本先輩に勝つ事しか
イメージが湧かない。
日頃の恩義は勝利で返す。
長野市若里、信州プロレスアリーナ。
数日遅れの敬老の日を、
信プロファンの皆様と共に過ごしてぇだず。
入場無料、おいでなんし。
今回も信州プロレスの試合をご観戦下すった皆様、各イベント運営スタッフ様へ心より感謝申し上げるだに。
ありがとさんでごわす。
#長野市 #信州プロレス #信州プロレスファンクラブ #ヤングアップル杯 #信州総タイガーマスク化計画 #みんなでタイガー #オレンジリボン運動
#子供達に笑顔を #松本市 #浅間温泉 #枕ンピック #中野市 #北信州体操クラブ #武田一志 #ピットマット #上田市 #まちつた情報局
#歩きスマホよりネットラジオ #ヤギ #もっきーさん #お達者ですね
関連記事