少年の夢は大人になって

信州プロレスリング

2014年12月25日 22:33

信州プロレスファンの皆さん、こんにちは!先日デビュー出来ました!

獣神サンダーライチョウです!


21日のクリスマスマッチ、満員札止めになるお客様にお越し頂きました。お越しいただいた皆様ありがとうございます!

そして大勢のお客様の前で獣神サンダーライチョウとして無事にデビュー戦を戦うことが出来ました。

ご覧になられた皆さんいかがでしたでしょうか?これからも期待してもらえるようなら嬉しいです!




さて、今日は獣神サンダーライチョウについての紹介です^ ^


このレスラーのイメージは鳥です。
長野県の鳥は雷鳥ですからね!
なのでライチョウです。
決してハヤブサ選手のパクリではないですよ(笑)なのでハヤブサ選手の様なレスリングを期待しないでください(笑)ぼくは飛べません(笑)


色は青です。
幸せの青い鳥と言いますから!
なので青です。
幸せ運びたいですね!


獣神サンダーライチョウと言うのは我らがグレート無茶代表の命名です!
もしかしたら新日本プロレスの獣神サンダーライガーとライチョウを掛け合わせたものかもしれません。

いや、そうに違いありません(笑)


しかしサンダーライチョウって漢字にすると雷雷鳥となりますね(笑)
それもありか^ ^


写真はプロレスに夢中だった中学の頃のアルバムを写メしてみました(笑)
随分と若いんですが鶏ガラボディだけは今と変わりませんね(笑)

スティーブウィリアムに握手をせがんだら頭叩かれたっけな(笑)いい思い出です。


プロレスラーに憧れて過ごした思春期…あれから大人になって本物のリングに上がりプロレスごっこをする…

リングに向かうとき、確実に中学生に戻ってましたよ!

ただ、予想以上に息切れしたのは体力だけはあの頃じゃなかったから(笑)



同世代の皆さん、もう一度信州プロレスと一緒に思春期を過ごしましょう‼︎
また会場でお会いしましょう‼︎




関連記事