鹿教湯へ移動中に本物を見た話

信州プロレスリング

2016年04月08日 11:59



駐車場が限られていたり、リングを設営する興行の時、

アリーナに集合し、乗り合いで移動することがあるんです。

こんにちは、私も大体乗り合いで移動、セカンド篠塚です。

その日、私は信プロカーに乗りました。


アリーナから出発する車は2台、信プロカーとユッキーナさんの車。

ユッキーナさんの車には、途中からあっぷる学園の2人が乗車予定。

そして、本題は信プロカーに同乗したスイカマンとフユカイ君の話。


出発前のフユカイ君
「スイカさん!俺ら、小雪さんの車に乗った方が楽しいんじゃ?」

あっぷる合流地点で、ユッキーナさんの車に乗り込む姿を、
信プロカー内でじっくりと見つめ、乗り込み終わり、
いざスタートと言う時に、ようやく自分の尿意に気づき、
トイレに行くというスイカマン。

合流後の走行中、信プロカーの後ろを走るユッキーナさんの車を、
電車内で子供が外を見る時の座り方で見るスイカマン、フユカイ君
「俺(俺たち)の話、してないかな?」


私は本物を見た。本物のピュアを見た。


そんなフユカイ君の試合中、場外へ出ると、

お客さんと何回か握手をする流れに。

そして、そのどさくさに紛れ、試合を観戦中のあっぷるの2人と握手を狙い、

手を差し出すも、横からフユカイ君の手を掴み握手をし、

「フユカイ、握手失敗!」を演出したうちの長男。


私は本物を見た。本物のピュアを見た。


余談ですが、親の私が"君"付けで呼ぶからか、訂正しない限り、

「フユカイ君」「OKADO君」と呼ぶうちの長男(6)。

一方、親が呼び捨てにしているからか、

「フユカイ!」「OKADO!」と呼ぶ代表の長男(5)。

関連記事