無事(?)に、地元での試合終了

信州プロレスリング

2019年03月27日 11:59

先週末は定期戦、そして私の地元の須坂市での2連戦、

どちらもたくさんのご観戦、ありがとうございました。

こんにちは、次回の定期戦は信州プロレスアリーナで、セカンド篠塚です。

キューピー軍に新加入したxも参戦(予定)。


さて、まずは定期戦から。

新メンバー適当龍さんの力で、メシタント軍に勝利。

このままの勢いで4月の定期戦もトゥギャザーしようと思いましたが、

その時は愛知県に居るということで断念。

適当龍さんには引き続き、キューピー軍の愛知支部長とシアトル支部長をお願いし、

来月は新メンバーのxを投入。

xと言っても、レフリーToshiではないことは、リング上で言った通りです。


続いて須坂での話。

毎年お呼びいただく須坂での銀座通り春祭り。

秋の技術学園と並ぶ、私の地元2大イベント。

須坂ふれあいフェスタマッチという名前の頃から数えると、今年で9回目。

今は統合されていますが、当時は須坂商業高校がメインとなって進めていました。

・・え?9回目!? ってことは、8年前から!?

最初に参加していた高校生達、その時の私の年齢くらいになってるってこと?

え?え?ちょっと待って、、そんなことより、

須坂商業高校のOBだからって、ちょっとばかし肩で風を切っていましたが、

来年位には、私が高校生の頃にまだ産まれていなかった子達が参加するってこと??

そしたら、ちょっと年上のお兄さんOBじゃなくて、

共通の話題に苦労するOBになってしまうじゃないですか。

お話ししましょうよ、ほら、「強歩大会、距離長くない?」とか。

関連記事