2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2008年06月16日

新たなる旅立ち



土曜日、日曜日と遂に信州プロレスアリーナこけら落としイベントが行われました

ご来場して下さった皆様ホントにありがとうございましたm(__)m

関係者列びに選手・スタッフ・出演して下さった皆様
ホントに色々とお疲れ様でしたm(__)m

ご来場して下さった皆様

信州プロレスアリーナいかがでしたでしょうか?

少し狭い会場になってしまいましたが
その分、他の会場では味わえない臨場感を体験ではないでしょうか?

そして試合を盛り上げる豪華な音響、照明、プロジェクターまで登場しましたね♪

今回、試合以外では照明係を担当して
ぶっちゃけ試合より緊張してしまいました(^_^;)

これからも関係者各位様のご協力を頂きながら
選手・スタッフ一同
信州を熱く楽しく盛り上げる為に信州プロレスの試合以外にも色々なイベントも行なって参ります!!

信州プロレスアリーナで興行ががありましたら
皆様是非
会場まで足を運んで下さいね♪

  

Posted by 信州プロレスリング at 18:45Comments(9)チャールズ今井

2008年06月15日

信プロアリーナで!

スタッフ、マーもです。
6月14日信州プロレスアリーナが、若里にオープン!こけら落としが行われました。
一ツ橋大学から、代表が、やりたかったと言っていた『学生プロレス』を見せてもらいました。チョーーー面白い!笑った笑った!
選手『キャベツ 太郎』さんと写真撮ってもらいました(^^ゞ
良きこけら落としになったと思います。
写真1

そして本日、KAIENTAI DOJOが、信プロアリーナで試合を只今行っております!スタッフマーもは、売店の為、チラ見観戦と音で楽しんでいます。
我々信プロも第一試合、第二試合に参戦させて頂きました。笑ってくれているお客様もいて〜よかったです。『バカみちのく』なんて、失礼なっ!写真2は、本物の『タカみちのく』にやられる『バカみちのく』
やっぱプロの選手って迫力あるなぁ〜怖いモン。→見た目がね(笑)
  

Posted by 信州プロレスリング at 16:43Comments(1)スタッフ@マーも

2008年06月15日

お疲れ様でしたm(__)m





昨日はお疲れ様でした。スタッフ@キャッツーです。

お客様があの空間を楽しんでくださったこと、出演者の方も楽しんでくださったことが何よりです。

ありがとうございましたm(__)m

写真はスタッフとその家族の全て手作りのケーキです。

次回もいろんなこと考えていきます。
是非また遊びにいらして下さい。
お待ち致しております。m(__)m


  

Posted by 信州プロレスリング at 12:05Comments(0)スタッフ@キャッツー

2008年06月15日

ありがとう2

スタッフ@けんぢぃです。
こけら落としイベントの写真をアップします。。
が・・・今回イベント中、試合中の写真がほとんどありません。。。
すみません。

たくさんのお花や差し入れをいただきました。
ほんとうにありがとうございます。
全ての写真を撮り切れませでした。一部ですが写真アプです。
写真掲載されてないかた。ごめんなさい。。





トークバトルロワイヤルの様子。


1部終了後に記念撮影〜



そして出演者の方々にサインをいただきました。




そして2部スタート

試合の写真は。。。ないんです。。ごめんなさい。

で、終了後に集合写真。。


のあとに、スタッフ+キャッツ家族から皆にプレゼント!

リングをかたどったケーキです。
全選手の人形が乗ってます〜



そして、深夜まで打ち上げ〜。



最後にセクシーショット。


これは秘密画像。。かも。
15日の試合で明らかになりますが、
黒ヒゲ危機散髪に散髪される、謎の選手。
全貌は15日の試合で明らかになります。。
  

Posted by 信州プロレスリング at 10:29Comments(3)スタッフ@けんぢぃ

2008年06月14日

ありがとう

スタッフ@けんぢぃです。

昨日は、信州プロレスアリーナこけら落としイベント
TALKバトルロワイヤルVOL1+こけら落としマッチが開催されました。

多数の皆様にご来場いただき本当にありがとうございました。
関係者各位お疲れさまでした。ありがとうございました。

代表や選手も言っているように
信州プロレスの第2章のスタートとなった記念日です。
※記念日っていえば、やっぱケーキでしょ?
 ↑信州プロレスラー向けの注釈(笑

去年旗揚げした信州プロレス。
関わってきた選手・スタッフも通常の生活をしていたのでは経験できないような
経験をいっぱいさせてもらいました。
今までは「観客」という立場でしか入ったことがないような
大きな施設・イベントに関係者として参加することができたり。
お金には換えられない貴重な体験もさせてもらうことができました。
試合を観に来てくださる、多くの皆様から
あたたかい声をかけていただいたり、応援していただいたり。
それも今まででは考えられないような体験です。
ありがたいことだと思います。
一生忘れられないような思い出がいっぱいです。

そんな思い出の信州プロレス第1章も終わり、第2章のスタート。
さようなら信州プロレス第1章。
こんにちは信州プロレス第2章。

信州プロレスはこれからも、どんどん進化していくのでしょう。
長野県に新しい波。新しい流れを作り長野県中を巻き込んでいくのだと思います。

そんな信州プロレスをこれからもよろしくお願いします。

そして今日。KAIENTAI DOJOの試合が、このアリーナで開催されます。
当日券もあります。是非信州プロレスアリーナを体験してみませんか??
信州プロレスの提供試合もあります!


■日時 6月15日(日)【開場】14:30【試合開始】15:00
■場所 信州プロレスアリーナ
■前売チケット料金 (当日500円増)RS 5,000円/指定席 4,000円

-
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。


ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  

Posted by 信州プロレスリング at 20:20Comments(4)スタッフ@けんぢぃ

2008年06月14日

始まるザマス(らきすた風)

いよいよ田植えの季節となりまし…っていうギャグはこの際置いときまして、信州プロレスアリーナこけら落とし始まりまりま〜す!

ゲストの方々も無事着きました!

まだ席は若干の(笑)余裕がございます!
宜しくお願いします!

画像ははしゃいでいる武蔵身定食千円バージョン!
  

Posted by 信州プロレスリング at 12:29Comments(0)キラーオカーン

2008年06月14日

1時にはまだ間に合いますよ!


土曜の朝にセカンドです。


本日の信州プロレスアリーナのこけら落としイベント、今からでも間に合いますよ!

座席にはまだ若干の余裕がございます。

そしてセカンドの帰りのカバンにもまだ若干の余裕がございます。


画像は目印となる看板。
  

Posted by 信州プロレスリング at 09:09Comments(0)セカンド篠塚

2008年06月13日

明日ですよ!オリャーです②

いよいよ明日、信州プロレスアリーナ がオープンします。
こけら落としとして “トークバトルロワイヤル” が開催されます。
 
13:00 スタート。 前売り¥2500  当日¥3000

どうぞ皆さん ぜひお越しください。


アリーナ
は 当然 屋内 なので 
太陽 も  も 俺のパワーに 変えられない・・face07

だからと言って パワー不足で負ける訳にはいきません!

明日の試合 選手みんな気合入ってます

乞うご期待icon05
 です   オリャーicon21  

Posted by 信州プロレスリング at 15:18Comments(2)パワーオリャー

2008年06月12日

こういうのを贅沢というのか


先日立川談慶師匠と小船井さんとキラーカーンさんのお店で14日の打ち合わせをしました


小船井さんとは初対面になりましたがめちゃくちゃ面白い方です
小船井さん1人だけでも十分トーク楽しめますよ

正直言ってあまり小船井さんのことは知りませんでしたが、お話させて頂いてファンになりました
小船井さんは、名私立探偵でテレビにもよく出ています
テレビに出る時は名前変えてます・・・


今回のトークバトルロワイヤルを侮る無かれ
参加者個々に個性的で各人1人でも十分にトークショーができ楽しめるメンバーですがそれを勢揃いさせてしかもバトらせるなんてなんて贅沢!


しかもミスターXは超大物だし
アリーナのこけら落としに相応しい方です


打ち合わせの段階ですでに面白すぎ
これ実際見ないとわからないですよ


超オススメトークバトルロワイヤルは今週土曜日13時から

そして第二部の信州プロレスはめちゃ気合い入ってます!
信州プロレスの原型となる学生プロレスが参戦します!
キャリア20年の伝説のベテラン学生プロレスラーブランコオギーソも登場


信州プロレスがプロデュースするエンターテイメントをごらんください!


さぁいよいよ信州プロレス第二章の幕開けです!
歴史の証人になって下さい!
  

Posted by 信州プロレスリング at 05:25Comments(9)グレート☆無茶

2008年06月11日

「天真爛漫」は読めるけど書けない

This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。


さ!空気は読めもしない。

そんなことはどーでもいいです。
こんな間違いばかりの世の中では。



著作権が蔓延ってますが、これはOKなんですか?


袋や箱から出すような年の子は「袋」も「箱」も読めないよ。


肉は争っても食べたいです。


え?長野?女?何が入っていた箱ですか・・・


クララが立った!


こんな何の意味も無いブログを書いている間に21世紀も終わっちゃいますね。


よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(2)セカンド篠塚

2008年06月10日

卒業文集にかいた夢

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう


男子バレーが北京オリンピックに出場!
ファン、関係者、そして選手自身の夢が叶った瞬間だ。
16年間女子バレーの影に隠れ、テレビ中継されない事も
多々あったであろう男子バレー。
その低迷が長かった分感動は大きかった。
北京でもどうか感動をあたえてほしい。

夢が叶うということ。
自分が最大限努力してもつかめない夢もあれば
何かの拍子でつかんでしまう夢もある。
大事な事は夢を持ち続ける事、あきらめない事。
そして信じ続ける事。 なんか歌にあった気もするが・・・


これはチン様が中学の卒業文集に書いたものである。
見てのとおりかなり字が汚い。卍固めが崩れたような字だ。



あの頃は放課後になると教室の机を端に寄せ、
椅子を観客席として並べてリングをつくった。
同学年や下級生には放課後3年5組で試合があるよと昼休みにチケット を配る。
誤解されるとまずいので言わせていただくが、
下級生からの集金、カンパ 目的ではない。
もちろん入場は無料 だ。

今でも記憶の片隅にあるあの試合。
それはタックマッチだったのだが対戦相手は2年生 の柔道部員。
この二人、ハンパではなかった。
一人はリングネーム ジャイアント・キマラ 
顔面から胸、背中まで茶色と白の絵の具を
水で薄めずそのままチューブからダイレクトに塗っている。
動くと蜂蜜みたいにたれていた。
そして信じられない事に
学生ズボンにまで絵の具を塗っているのだ!
   
 ≪写真は本物のジャイアント・キマラ選手≫

彼が倒れると床にもう一人のキマラ が出来た。
最終的には10人以上つくっていたと思う。
床がキャンパス状態だった。
もちろん、体を密着させるとこちらまでキマラが伝染。
壮絶な闘い となった。

そして、もう一人が タイガー だ。
どちらかと言うとダイナマイト・キッドの方があてはまるのだが、
彼は超筋肉質でしかも一切笑わない  感情が表に出ないタイプ。
試合内容も本物のキッドそっくりで、全く上級生に遠慮をしない男 だった。
そんな彼との攻防が2~3あったのち、その瞬間が・・・・
伝説のバックドロップ炸裂!!!
夢にもバックドロップなんて使うわけないと思っていたので
アトミックドロップだろうと軽く考えていたらそのまま後ろへ投げられた。
ゆるい角度で決まったので何とか受身はとれたのだが
マジでヤバかった。

文集ではこの一撃で引退と書いているが、
あくまでも覆面レスラーとして。
最後にかぶっていた覆面は確かパンティーストッキングだった。

その後リングネームをかえ、高校受験の一週間前までやっていた。

なぜ一週間前にやめたかというと、
うつ伏せでやられたふりをしていた時、
同級生佐藤修○のダイビングヘットバットが後頭部を直撃!
反動で前歯が床に激突!
真っ二つに折れてしまった。
その折れた歯を凶器にしてしばらく闘ってはいたが、さすがに痛みだして
歯医者へ直行。神経を抜くという大手術? になってしまった。
そして床にはチン様の前歯がめり込んだ跡が卒業記念として残された。


そんな楽しかった中学もいよいよ卒業という頃、
将来何をしたいかと自問自答。
文集の最後をこうしめている。



卒業から十数年経った今、信州プロレスのリング上にチン様はたっている。
夢が叶うとは大げさだが、夢の続きは今でもみている。
夢を持ち続けた仲間たちと共に・・・・


  

Posted by 信州プロレスリング at 11:49Comments(7)タイガーチョッとチン

2008年06月09日

告知!!

昨日は大鷲プロレスのお手伝いに行って来ました

行かれた方もいらっしゃるかも知れませんが広い会場がイパーイのお客さんで埋まって凄いパワーを感じました
信州プロレスも負けていられません


いよいよ今週末
6月14日(土)
信州 長野にエンターテイメントの聖地が誕生致します

ここ信州プロレスアリーナは信州プロレスの試合はもちろん
プロレスの興行やライヴ等
さまざまな信州を元気にするイベントを行なっていく予定です

会場は全ての席から見やすい作りになってますし
音響、照明等の演出機材も県内最高級の設備になってます

会場周辺には
デ〇ーズ、マク〇ナルド、京〇こ等の飲食店
TSUT〇YA、スーパー銭湯ぶ〇っと等もございます
会場前には宿泊施設付きお食事処
川〇もございます

是非歴史の証人となれ!!

6月14日(土)
信州プロレスアリーナ
開場12:30

第1部13時より
トークバトルロワイヤル

MC
★信州バカ同盟★
グレート☆無茶
立川談慶

ゲスト
往年の名レスラー
戦うモンゴリアン
キラーカンさん

日本パンクロック界の元祖
仲野茂さん

元NBSアナ
現フリーアナウンサー御影倫代さん

超プロファイル探偵
小船井芳夫さん

マネーの虎
なんでんかんでん社長川原ひろし

更にMr.Xを加えて
プロレスだけじゃ無く各界の著名人が繰り広げるトークバトルロワイヤルは必見です

第2部16時開始

★信州プロレス★

対戦カード

★エキジビションマッチ(5分)K1ごっこルール★
ラーメンつけ麺戸谷イケ面
VS
武蔵身ホンマン

★第1試合★
森本真也
武蔵身定食
VS
番長清原
ヒロマティ

★第2試合★
タイガーチョッとチン
戸倉馬之助
過激派ひとり
VS
地獄谷PONTA
パワーオリャー
DJダーク★無茶withスタローン

★第3試合★
しこなかちろう
VS
セカンド篠塚

第4試合(一橋大学学生プロレス)
ブランコオギーゾ

VS



★第5試合★
チャールズ今井
前田明日
VS
グレート☆無茶
信州タイガーアロー

通常の信州プロレスに加え
セミファイルには学生プロレスのカリスマ
ブランコオギーソ選手も登場します

チケット料金
前売り2500円
当日3000円


是非
信州プロレス新たなる歴史の証人となれ!!

そして明日6月10日
武藤の日
全日本プロレス後楽園ホールで行われる武藤祭
武藤敬司コンテストに
信州プロレス
オレガスター大選手が出場しますよ!!

こちらも是非応援よろしくお願い致します!

  

Posted by 信州プロレスリング at 08:23Comments(0)チャールズ今井

2008年06月08日

今週!







眠くてどうしようもないスタッフ@キャッツーです。

今日は代表と数名が佐久に大鷲さんのお手伝いに行ってます。

2千人ですって…!凄いですねぇ〜
感動しますよね!
ってキャッツーは行ってません(もらった写真です)

まだまだやることいぱ〜いなので!
昨日は夜中までペンキ屋さんしてました…?日にち変わってるし…たまたま電話してきた幼なじみも巻き込んで…ごめんね、ありがとう(^0^)
ムラいっぱいだけどその辺は手作りってことで皆様許して下さいm(__)mまただんだんに直します^_^;。

昨日昼間は、峰の原で打ち合わせがあったんです。セカンド篠塚の紹介からお会いすることが出来た社長は、本当に素晴らしい方で、どん底にいた私の気持ちに突きささるようで、自然と涙が出るような感動でした。
セカンドのお陰で社長とお会い出来、本当に感謝です。人が人に出会うって素晴らしいですね!

キャッツー、パワーアップして…、でも眠い…zzz、でも14日のお客様が楽しみにしてくださってるから、頑張ります。o(^-^)o



  

Posted by 信州プロレスリング at 19:26Comments(2)スタッフ@キャッツー

2008年06月08日

来週かぁ。。

スタッフ@けんぢぃです。

いよいよ今週末に迫ってまいりました
信州プロレスのこけら落としイベント
トークバトルロワイヤルVol1


そう「Vol1」ってことはVol2・・Vol3と続いていくわけですよ。
きっと。
旗揚げ戦のパンフに掲載されていた
「信州プロレス旗揚げヒストリー VOL1」の(次回、パンフレットに続く)
のようにVol1で終わりませんよっ!
きっと。

昨日の夜も、いろいろありまして道場へ行ってきました。
びっくりしましたよ。
詳細言えませんが、前回見たときと違う。。
何かが。。
そんな道場の画像を他のスタッフがブログにアップしてくれる。。かもです。
いや、当日までのお楽しみかな??

じゃ、写真。。
TAKAみちのくの練習を見に来てくれた、戸倉馬之助子ちゃん(笑



そして、告知的なことをひとつ。。
信州プロレスアリーナでの試合にお越しの際は是非是非是非是非是非是非是非是非
信州プロレスファンクラブカードへのご入会をお願いします!

今、企画の真っ最中ですがファンクラブカード会員様限定の特典を考え中。
・限定グッズとか。。
・会員限定の試合観戦とか。。
・ファンクラブ通信とか。。
・ファンクラブ向けのメルマガ配信とか。。
・リングで●●できちゃうとか。。
・抽選で、グレート☆無茶と1試合できるとか。。※コレは無理か。。
・選手の本物のマスクを被れちゃったり?
・選手と一緒にリングに入場できちゃったり?
・実況をやらせてもらえたり?
・物販させてもらえたり?
・リング一緒に作っちゃったり?
・一緒に営業まわったり?
・一緒にトレーニングしちゃたり?
・気がついたら選手になってたり?

ってなことがあるかも。。いや文章の途中からは。。

ファンクラグ会員になれば・・・
もれなく信州プロレスと一緒にバカになれます。
これは保証します!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。


ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
  

Posted by 信州プロレスリング at 17:38Comments(1)スタッフ@けんぢぃ

2008年06月08日

お久しぶりです、蟹K☆INGです!

信プロブログをごらんの皆さんお久しぶりです、蟹K☆INGです。
最近代表がブログを書くようになったんで、さぼり気味でした。
書くネタがある日に限ってチンの乱入があったり。。。
今週は、オリャーの初書き込みがあったんで、すぐ書き込みしちゃうのもかわいそうと思い遠慮してたら、オカーンの乱入があったよ。
お返しに土曜に乱入してやろうと思ったらわすれた。

先日の練習の模様を見たい方は蟹のブログへどうぞ!
そして、本日は大鷲プロレスです。
長野県のプロレスファンなら観に行かないといけんとです。
詳細は蟹のブログへどうぞ!

  

Posted by 信州プロレスリング at 02:10Comments(0)蟹K☆ING

2008年06月07日

はじめまして

こんばんは、ラーメンつけ麺戸谷イケメンです。レフリーをたまにしていた自分が何故かキックボクシングを習っている武蔵身とエキシビジョンをやる事になったのでしょうか?信州プロレスのメンバーは、皆知ってます。信プロファンのみなさんは、14日の当日笑撃?衝撃?の事実を目撃する。だからトークバトルロワイヤルから見に来てね。
  

Posted by 信州プロレスリング at 22:27Comments(0)

2008年06月07日

よーやく…。

車が直り中野のお店まで取りに向かうオカーンでおま!!

中野とゆーことで遥か振りに長電に乗り込みます!

高いな〜相変わらず。

信州中野まで\880なり〜!!

職場の後輩が言うには、日本で二番目に運賃が高いらしい。
お客さん少ないもんね…。

まぁ久し振りの電車旅を楽しんで行きますか!

画像は某アニメのキャラクターデブ。

PS 昨日から長野の小劇場のメッカ“ネオンホール”にて女性だけの劇団「七味堂」が公演行ってますよー!
僕は昨日観に行きました!
とても元気なオバサ……いや、お嬢様方の芝居、一見の価値ありますよー!
今日はもう始まっていますので、明日の13:00開始の芝居いかがでしょうか?

相変わらずプロレスとは関係ない話題を振り撒くオカーンでした(笑)
  

Posted by 信州プロレスリング at 19:20Comments(1)キラーオカーン

2008年06月07日

初登場

最近キックボクシングを始めた武蔵身定食です!!
信州プロレスの練習があるのにそれに加えて…何を考えているのでしょう(^-^;本当は何も考えていなかったり…(微笑)そんな成果が14日のこけら落としで見られます!!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
  

Posted by 信州プロレスリング at 17:35Comments(4)武蔵身定食

2008年06月07日

初めまして!!

ブログ初の森本真也です!
え〜初登場、てことでね…(チンさんふうに読んで下さい)…………
信プロメンバーにしかわかんねぇーよ( ̄□ ̄;)!!

とりあえず初なので自己紹介をします。
森本真也です!
身長175センチ、体重333キロ、スリーサイズは上から106・98・102!いゃ〜ん(*/ω\*)
好きな食べ物(じゃがりこ)
好きな飲み物(ミツヤサイダー)
好きなデザート(プッチンプリン) です!

こんなとこでしょうかね〜 あと何書けばいいのか……!(☆。☆)

6月14日、信プロアリーナこけら落とし!!
15日K-DOJO!!

皆さんのご来場、お待ちしてます!
  

Posted by 信州プロレスリング at 13:50Comments(0)森本真也

2008年06月06日

再来週はいよいよ

4日の新道場初練習ではTAKAみちのくさんがおいでになりました。そして身をもって我々にプロレスをレクチャーしていただきました。ありがとうございました。いつの日か必ず…

こんばんはしこなかちろうです。

14日カード

エキジビションマッチ(5分)
ラーメンつけ麺戸谷イケ面VS武蔵身ホンマン

第1試合
森本真也、武蔵身定食 VS 番長清原、ヒロマティ

第2試合
チン、戸倉、過激派ひとり(仮) VS PONTA、オリャー、DJwithスタロー


第3試合
しこなかちろう VS セカンド篠塚

第4試合(一橋大学学生プロレス)
ブランコオギーゾ、X  VS X 、 X

第5試合
チャールズ今井、前田明日 VS 信州タイガー、グレート☆無茶

の5試合になります

イベントの都合上どうしても、信州プロレスだけ見に来るというのは難しいので今回
はイベントのチケットを購入して頂いた方のみ観戦可能になります

また、次回より信州プロレスのみのイベントは引き続き入場無料で行っていきますの
でお間違えなく
  

Posted by 信州プロレスリング at 23:58Comments(0)しこなかちろう