2021年12月01日
189チャレンジ@上田市サムガク

今年あと1ヶ月。やり残したこと山の如し。もっきーさんだに。
児童虐待防止推進月間の最終日に滑り込みで先日行った189チャレンジの動画をアップさせて頂いたでや。
https://youtu.be/QjOr3pOG9vg
上田市に本校があって映画にもなった民間の教育施設「侍学園スクオーラ今人(イマジン)」通称サムガクさんのご協力を得てダイヤル189にちなんだ189チャレンジをモルックで挑戦!
撮影&天の声&編集を上田本校の職員さんにお願いしたでや。ご多忙の中ご協力本当にありがとさんでごわす。
信州プロレスモルック部エースで信プロ入団1年目のフレッシュな新人「爺ちゃま」選手がモルック信州・BOXPARK編と同様に安定の勝利を収める。室内だから減点クジは飛ばされない。室内だから暖かい。天の声さんの見事な動画編集。モルックたのちい。
ちなみにサムガクさんでは薪割りの木でモルックを手作りしてプレイしていらっしゃるとの事。どなたかモルックセットをサムガクさんへ寄付してあげて〜。
↓侍学園スクオーラ今人さんHP
https://samugaku.com/
↓オレンジリボン運動
https://www.orangeribbon.jp/
啓発は大事。
それ以外は忘れがち。
推進月間は1ヶ月で終わり。
子ども達の生活は続く。
クリスマスプレゼントは12月。
子ども達の生活は続く。
日々の暮らしを安全に、より豊かに。
願い続ける。大切な命のために。
#信州プロレス
#信州プロレスモルック部
#モルック
#モルック好きな人と繋がりたい
#長野県 #上田市
#モルック信州
#BOXPARK
#モルックウンチョコカップ長野大会
#ウンチョコチョコチョコピー
#UCCCP
#GO皆川
#サムガク
#サムライフ
#侍学園
#スクオーラ今人
#いちはやく189点取ったら勝ちモルックチャレンジ
#児童虐待防止
#児童虐待
#子ども虐待防止
#児童相談所
#子育て
#虐待した親を責めたい訳ではない
#ながのオレンジリボン
#オレンジリボン
#オレンジリボンたすきリレー
#児童養護施設
#ダイヤル189
#189チャレンジ
#感謝
Posted by 信州プロレスリング at 00:01│Comments(0)
│もっきーさん