2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2021年04月28日

明日から11連休!



・・の方もいらっしゃるかと思いますが、

私の本業の方はカレンダー通りです。

こんにちは、通勤路の混み具合では恩恵を受けます、セカンド篠塚です。

休みでも、色々と作業があるのが田舎の春です。


さて、例年は連休があると、

その連休中の信州プロレスの割合を出したりしたものですが・・。

早く毎週末のプロレスごっこを再開させたいですね。


ところで皆さん、新しい年度には慣れましたか?

新しい年度にフレッシュな気分を味わえるのも、

それはそれで特権ですよ。

新年度でも、意識しないとフレッシュな気分になれない方もいますから。

そんな方に朗報ですが、

長野県には社会人プロレスごっこ団体がありまして。

「信州プロレス」って言うんですけど。


親切丁寧な先輩多数。

見学無料。

初心者でも、その身一つで始められる趣味として。

この11連休で、ぜひご検討ください。


画像は"親切丁寧な先輩"が親切丁寧になる前。
  


Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚

2021年04月21日

すぐ油断してしまう



個人ブログの更新にかまけてしまい、

ついつい団体公式ブログの更新を怠りがち。

こんにちは、春眠暁を覚えず、セカンド篠塚です。

とはいえ、年中眠っていたいほどの、ずくなしさんなんですが。


さて、更新をサボってしまっていた間に、

気が付けば05月05日まであと2週間。

2021年05月05日で、私の信州プロレスラー歴も、

丸14年が経過することになります。

そして、15周年に突入ですよ。


15周年と言えば、みちのくプロレスさんでもツアーをしていましたね。

「15周年ノスタルジックツアー」

文字通り、旗揚げ15周年を記念したツアーで、

15年分の過去、現在、未来が見れる、

そんなシリーズであったと記憶しています。

まぁこちらは、旗揚げ15年経過後にスタートしたツアーでしたので、

信プロがこれに倣うにしても、後1年後ですね。


話がそれました。

それたどころか、そちらが本流になりかけました。

そんなどっち付かずな状態ですが、

今後もよろしくお願いします。


ゴールデンウイーク、1回リングを解体します。


画像は旗揚げ2周年記念。  


Posted by 信州プロレスリング at 17:59Comments(0)セカンド篠塚

2021年04月01日

早朝プロレス

4/1の爽やかな朝、おはようございます。


「信州プロレス、入団したいけど、

 合同練習時間が合わないんです。」

そんな声にお応えすべく、この度、

早朝プロレスを考案しました。


いつもは毎週月曜、木曜の21時から行っている合同練習を、

水曜、土曜の午前3:00から行うというものです。

働き方改革とともに、プロレスの楽しみ方改革。

これからの季節、クーラー要らずの涼しい時間帯で、

一緒に汗を流しましょう。


練習メニューは通常のものと同じです。

お仕事前、またはお仕事後に、どうぞご参加ください。

行く行くは午前3:00からの定期戦も計画中。


お問い合わせはこちら。

TEL:026-717171-349271(ナイナイナイ-サスガニナイ)

MAIL:uso800AprilFools@sasuganinaidesu,com

ご応募、お待ちしておりま
  

Posted by 信州プロレスリング at 04:22Comments(0)セカンド篠塚