2017年07月26日
無茶フェス2017in栄村、完走しました

先日行われました無茶フェス2017in栄村。
沢山のご来場、ありがとうございます。
こんにちは、遺恨そのまま、セカンド篠塚です。
宣言1つ、予告1つ、暴露話1つが今日のブログの内容です。
まずは、改めまして、栄村、ありがとうございました!
前説で代表が「県外からお越しの方?」と聞いていましたが、
"信州プロレスに"ではなく、"栄村に"大勢の方が来て下さるよう、
開催したのが無茶フェス2017in栄村です。
さて、今回は女子プロレス祭りということでしたが、
私は西口プロレス(さん)との抗争真っ只中。
女子の試合は他の媒体等で詳細をお察しください。
ビッグハットで乗り込んできた小猪木(さん)と小馬場(さん)。
セコンドには太っ太(さん)、蛾野(さん)を従えやって来ました。
結果はリングアウトでドロー。
すると、次回上田大会で対戦予定のチンさんが乱入。
タイガーチョッとチンがアントニオ小猪木(さん)を襲う展開。
8.15 無茶フェス2017in上田
西口プロレス VS 信州プロレス (そのうち)完全遺恨清算マッチ
[信州プロレス] タイガーチョッとチン、 セカンド篠塚
VS
[西口プロレス] アントニオ小猪木、 X
やってやろうじゃないか。
宣言ひとーつ!
栄村で奇襲したけど、反撃を食らった原因は、私に"魔"の心が足りなかったこと。
そこで、私は、8.15に限り、チン軍団として闘います!
あの頃は憎くて憎くて仕方の無かったチン軍団ですが、
西口(さん)の猛威から信プロを守るために、必要悪と判断しました。
予告ひとーつ!
私のパートナーはチンさんです。
おい小猪木!(さん)、「いつ何時、誰の挑戦でも受ける!」って、いい言葉だな!
暴露話ひとーつ!
入場式でのサインボール投げの話。(私の空振りはこの際置いといて・・・)
入場前、LINDAさんがボールを濡らしてしまったのか何かで、
サインが一部消えてしまいました。
もう入場ゲート裏、ペンを取りに行く時間もありません。
どうするのかと思っていると、サイン代わりにと、
ボールにKISSマークを付けていました。
ボールの行方やいかに。
2017年07月19日
よしっ!行こう!栄村!

今週末、栄村、無茶フェス!女子プロレス祭り!
会場は終業式前の栄村中学校。
こんにちは、プロレスロングに対してはツッコまないで、セカンド篠塚です。
逆にね、逆に、レアっちゃレア。
さて、今週末23日、無茶フェス2017in栄村。
栄村は前日22日からお祭りで盛り上がっているそうです。
須坂出身なので、申し訳ないのですが1つ言わせていただきますと、
22日は須坂もカッタカタ祭りがあって盛り上がる予定です。
須高ケーブルテレビで生中継されるようです。
須坂宣伝が終わった所で、栄村の裏情報、というか、まぁそうだよね、ってことを明確に。
会場が中学校の体育館と言うことで、選手の控え室は教室なんです。
なるべくプロの方に体育館に近い教室を使用していただき、
信州プロレスメンバーは出場者の中で一番遠い教室。
なので、試合に向かう時は、全てのプロ選手の控え室前を通ります。
前回、天龍選手には生徒会室をご利用頂きました。(図書室だったかな??)
「生徒会室」と張り紙された部屋に天龍さんがいる状況に、
ササダンゴマシン選手が「シュールだ・・」と呟いたのが記憶に新しいのと、
廊下と教室を仕切る壁の、上の部分にある窓に向かって、
臥竜さんをリフトアップするという暴挙に及んだことも記憶に新しいです。
あと、色々とお願いがございます。
会場内は土足厳禁です。上履きやスリッパをお持ちください。
↑公式発表はこうですが、まぁ、裸足で気にならない方はご自由にどうぞ。
それと、普段は学生が勉強する施設で、数ある無茶フェスの中でも子供率が高めです。
信州プロレスよりふざけたことはお控えください。
それと、宜しければお履き物と財布以外は手ぶらで来ていただいて、
栄村の特産品をお楽しみください。
私は"あんぼ"が楽しみ。
2017年07月13日
あけましておめでとうございます

来週月曜のため、トラックへのリング積み込みを今週中に行います。
天気予報は雨です。ブルーシートを幾重にも重ねる作業があります。
こんにちは、梅雨明けしたかな、セカンド篠塚です。
七夕の短冊に、リング積む時は晴れる様にと書けば良かった。
さて、梅雨が明けてくれれば、それだけでおめでとうなんですが。
そのリングを使うのは来週月曜日の軽井沢での試合のため。
土曜日:飯山、日曜日:新潟、月曜日:軽井沢、
と、3連戦が計画されています。
土曜日、ノアさんとの興行戦争で、大差で敗れる予定です。
神明町伊勢神社祭礼マッチ2017
日曜日、年に一度の海での強化合宿。暴飲暴食に強い体に強化してきます。
谷浜海水浴場マッチ2017
月曜日、貸切興行なども含め、今月3度目のホテルでの試合。
ホテル音羽ノ森35周年記念マッチ
何度も言いますが、敵は雨のみ!
何度も言いますが、梅雨が明けましたら、おめでとうございます。
2017年07月06日
栄村の対戦カードが発表になったので

無茶フェス2017in栄村の全対戦カードが発表されました。
公式HPや個人ブログに続き、団体ブログでも記載します。
こんにちは、え?コピペってなんですのん?、セカンド篠塚です。
ずるっこ?手抜き?二度手間?スパイダーフラッシュローリングサンダー!
さて、そんな大会は07月23日(日)、栄村の栄中学校で行われます。
かつて、新潟プロレスとの対抗戦も行われた会場です。
13:00開場 14:30試合開始
・第1試合 オープニングシングルマッチ 5分1本勝負
父HIROSHI
VS
とらのすけ
・第2試合 6人タッグマッチ -アメリカVS江戸- 30分1本勝負
[チームEDO] 幸村、 にんじゃりばんばん、 マスクド☆丸幸
VS
[チームUSA] 地獄谷PONTA、 LINDA、 ミスターアバウト 適当龍
・第3試合 女子プロレス タッグマッチ 30分1本勝負
[信州プロレス女子部] DJダーク★無茶、 ホクト"鬼嫁"あきこ
VS
志田光 (MAKAI) 泰里 (REINA)
・第4試合 西口プロレスVS信州プロレス 対抗戦 タッグマッチ 30分1本笑舞
[信州プロレス] セカンド篠塚、 THEよっちゃん
VS
[西口プロレス] アントニオ小猪木、 ジャイアント小馬場
・第5試合 タッグマッチ 30分1本勝負
臥竜キッド、 ダイヤモンド☆フユカイ
VS
信州ビーフオリャー、 超獣キノッピー
・セミファイナル 女子プロレス 【絆】 タッグマッチ 45分1本勝負
里村明衣子 (仙台ガールズ)、 林小雪 (信州ガールズ)
VS
井上貴子 (LLPW-X)、 白姫美叶 (仙台ガールズ)
・メインイベント 飛翔天女 長野県ラストマッチ タッグマッチ 時間無制限1本勝負
グレート☆無茶、 石橋葵 (世界プロレス協会)
VS
豊田真奈美、 中野たむ
試合ってのは、勝った方には今まで以上の名声が、
負けた方には、屈辱の日々が待っているのです。
団体対抗戦では、それは個人の問題では無く、
団体そのものに、その様な判定が下されるのです。
私が負けても、私の評価のみならず、スイカマン等の評価も地に落ちるのです。
TwitterでLINDAさんの胸に興味を示す、スイカマンの評価も地に落ちるのです。
それだけの試合なのです、対抗戦というのは。