2018年10月17日
今週末はタイトルマッチ

今週末はイベント4つ。
松本市、長野市、松本市、長野市です。
こんにちは、詳しくは上記リンクから公式HPへ、セカンド篠塚です。
私は土曜日のみ参加です。
さて、土曜日の夜の方である定期戦ですが、
タッグタイトル戦が組まれた模様です。
現在の王者は私とPさんのチーム。
対戦相手等は追って発表されるそうですが、
Pさんがパートナーである限り、試合後、
ベルトを持っているのは我々だと思います。
その他、ヤングアップル杯の敗者復活戦、
ヤングアップル杯の決勝トーナメント進出決定者による前哨戦、
さらに、SWFシングルのタイトルマッチがあります。
シングルのタイトルがアリーナで行われるのは、本当に久々じゃないでしょうか。
画像はパートナーのPさん。
真ん中がPさんです。
2018年10月16日
エア全日本プロレス出場っ!

ここ最近めっきり朝晩の冷え込みが激しくって、風邪っぴきさんが多いだに。
夏の酷暑がウソみてぇだず。
皆さんお加減はいかがかや?
昨夜は不思議な事があったで。
先日、あの全日本プロレスさんの松本大会で、我らが信州プロレスが提供試合をさせて頂いただよ。有り難えこったにな。
松本市が全日本さん所属の青柳優馬選手の地元って事で、提供試合も松本市在住や近郊在住の信プロメンバーで、「プロレスごっこ」をさせて頂いただよ。
アマチュアがプロのリングに上がらせて頂く。めた光栄な事だに。
プロの皆さんが真剣勝負してる所でアマチュア出ちゃダメてご意見は正論。
んでそのご意見は何でだか知んねぇだけんども、Twitter上で絡んだ事も無ければ、試合にも出て無えオラのTwitter垢とプロフ付きでご紹介。
あ、あれかや?
何か、オラが全日本プロレスさんの試合に出てたみたいだに。
夢みてぇな話だな。夢だけど、夢だ無かった!!いや出て無えだよ。
エア出場か。
んでも良いだに。
呟いてもらったもん勝ちだわい。
よっしゃあぁーーーー!!!
更に試合出て無えセカンド篠塚選手の垢とプロフもご紹介。
ていう訳で、
ご意見を呟いた方のツイートを見て、
全日本プロレス松本大会の様子は見てない皆さんには、
オラとセカさんが出場した事になってるだろうに。
ありがたやありがたや。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+・:*+.\(( °ω° ))/.:+
本当に出場したメンバーもTwitter垢あるだけんども、何でだかそっちはノータッチ。
せっかく参加した信プロメンバーには申し訳無えだけんども、オラの垢を全日さんファンが@ツイートして下すったおかげで、ババアめた良い夢見させてもらったに。
ありがとさんでごわした。
長生きはするもんだで。まんずまんず。
この件で思いのほか、信プロサイドに親身なコメントが多かったりして、あらためてビックリ。
先輩方が築いてきた信州プロレス。
皆さまに愛されてるって再確認。
ありがたや、有り難や。
画像は
秋映リンゴと豊水梨の寒天寄せ。
蜂蜜、レモン、生姜を少々。
クコの実入り。
風邪っぴきさんのおやつにどうかや?
オラはこれから雪見だいふく食うけんどもな!
オラが準レギュラーの
長野県上田市発ネットラジオ
FMちいさがた【まちつた情報局】
毎週金曜なから19時〜YouTubeで生配信。
番組ではオラが信州プロレス情報を公式HPの次にお届け。
「もキモき☆もっきーさんの信プロ知恵ぶClaw!!」のコーナーで信プロイベントを告知!皆さまの週末予定をババアが鷲掴み!
生配信終了後はアーカイブからご視聴可能。
YouTubeで「まちつた」を検索してくろ。
↓番組へのメッセージ大募集!!
fm.tiisagata@gmail.com
#信州プロレス #信州ガールズ
#信州プロレスファンクラブ
#信州総タイガーマスク化計画
#みんなでタイガー
#プロレスフェス
#ご当地プロレス
#プロレスをもっと楽しもう
#みんなでプロレス観に行こう
#オレンジリボン運動
#入場無料
#もっきーさん
#お達者ですね
#縁側戦士
#ツイ廃ババア
2018年10月07日
上田市から「なから」を世界へ

昨日の須坂技術学園祭マッチ。
秋晴れの青空の下、
軽ーく炎天下でのご観戦
まっことありがとさんでごわした。
急遽、学園から座布団をお借りして
リングに敷いたでな。
それでも選手は芝まみれ。
元気が1番。スポーツの秋。
試合後に豚汁を頂戴して、
学園で販売のクッキーとパウンドケーキを皆で分けあっただよ。
味のバリエーションも豊富、
めた旨かったに。おごっそさんでごわした。
差し入れ毎度ありがたや有り難や。
同時に名古屋でのケーブルフェスタで
グレート☆無茶代表から、
ご当地プロレスの物産展
プロレスフェス第3回東海大会11/11(日)
開催場所が
イオンモール名古屋茶屋様との堂々発表!!
http://www.pwfes.fun/index.html
信州プロレス、今日は上田市。
道と川の駅では
ご当地アイドルのイベント。
市内広域では
上田古戦場ハーフマラソン。
各地で催し物がある中、
ずくだせ農場様にて14時から
ずくだせ感謝祭マッチが!
入場無料!!
恒例の信プロレジェンド
タイガー・チョッとチン選手降臨!!
試合直前の意気込みを
夕飯終わりのご自宅から
電話中継にてインタビューの模様は
↓こちらから。
上田市発ネットラジオ
【まちつた情報局】
https://youtu.be/THBp8mZ2NO0
日中は暑くなりそうだに。
寒暖差で体調崩さねぇようにな。
お気をつけておいでなんし。
最後に素敵な長野県の方言
[「なから」で良かねぇかい。]
大体そんなもんでぉk。
もうそれくらいにして切り上げて
まぁお茶でも飲んで休むだず。
で切り出すフレーズ。
詳細をショートカットしたいっていうのもあるけんどもな。
めた根詰め過ぎも良くねぇわい。
細けぇこたいいだに、
ぼちぼちやってくだず。
この気持ちを上田市から世界へ。
平和的だと思う脳天気ババアの主観。
イタリア語で「なから」で良くね。
Abbastanza bene
アッバスタンツァ ベーネ
上田市は
ラグビーワールドカップ2019
イタリア代表を応援してるだに
#信州プロレス #プロレスフェス
#信州総タイガーマスク化計画
#オレンジリボン運動
#須坂技術学園 #須坂市
#ずくだせ農園 #上田氏
#ネットラジオ #まちつた情報局
#鉄道 #模型 #F1JP
#松本市 #城町バル #飲み歩き #MAXON
2018年10月04日
10月突入

10月に入り、世間的な衣替えの季節となってしまいました。
信州プロレスラーは総じて暑がりが多いイメージが私はあります。
こんにちは、かく言う私も、セカンド篠塚です。
もしかすると今月と来月もアリーナにクーラーが入るかも知れません。
さて、冗談はさておき、今週末は須坂と上田で連戦。
私はハゼ棒の片付けや地区の運動会の準備があるなど、
どうしても晴れてほしい週末なんですが、
いかんせん、微妙な所です。
ただ、雨の中、泥の中で行われるプロレスごっこ。
参加したいような、観戦だけしたいような。
という、クーラーにしても天気にしても参加・観戦にしても、
はっきりしないことを表した今日のブログのようなもの。
画像は今週末参戦のレジェンドである!