2020年01月22日
年内最初の定期戦
今週末、今年最初の定期戦。
イベント的に言うと、今年4つ目のイベントです。
こんにちは、4分の3参加、セカンド篠塚です。
狐ジローさんは4分の4で、翌日のガールズにも出没します。
さて、そんな定期戦の対戦カードはこちら。
19:00開始予定
・第1試合 チャレンジマッチ
千石キヨシショウ
VS
ジャイアント・レアボーズ
・セミファイナル シングルマッチ
狐ジロー
VS
臥竜キッド
・メインイベント タッグタイトル前哨戦
オカダ・ロマンチカ (ソラマチワンデータッグトーナメント覇者)、 セカンド篠塚 (キューピー軍)
VS
[第27代王者・MES HITANTOKUEBAFUTORU me TABO] ダイヤモンド☆フユカイ、 森本真也
前哨戦に巻き込まれてしまいました。
巻き込まれただけで終わる私ではありません。
旗揚げ以来、数多のキャラの濃ゆいメンバーに揉まれてきた私です。
一流の巻き込まれをお見せしたいと思います。
それに、メシタント征伐で利害の一致だけで組むロマチカ君ですが、
そこから始まる勧誘だってありますし。
久々に、レェェベルの違う展開にご期待ください。
画像は濃ゆい方々。
2020年01月11日
ここぞとばかりに

1985年01月11日(金) 22:40 須坂市
私の生まれた日時と場所でございます。
こんばんは、人間やって35年、セカンド篠塚です。
真人間にはまだなれていません。
さて、祝日法で成人の日が「1月15日」から「1月第2月曜」に変わったのが2000年のことでした。
私が二十歳になる2005年の成人の日は1月10日でした。
つまり私は「成人の日に成人していない人」かつ
「改正していなければ成人していた」
というタイプの人間です。
さらに、成人式の後、みんなでご飯食べに行く時、
ギリギリお酒が飲めないけれど、
12時を回ったら「誕生日おめでとう!」の言葉とともに、
人生初めてのお酒を飲むタイプの人間です。
あれ、でも待って、そもそも
「みんなでご飯食べに行く」の"みんな"に含まれていなかったタイプの人間でした。。
あれ・・、涙が・・。。
あれから15年、成人式の会場と同じ須坂市のメセナホールで、
明日は消防団の出初式が行われます。
早く涙を拭いて寝ようと思います。
画像は13年前、入場時に花火をしようとしたけど全然火が付かず、涙する直前。
2020年01月01日
オリンピック!イヤー!

無事に年を越せました。
2020年は日本が世界から注目される年。
こんにちは、その何億分の1くらいでも信州プロレスが注目されたらな、セカンド篠塚です。
"ためしとて"って何?
さて、2020年の信州プロレスは年越しプロレスから始まりました。
続いての予定は、まさかの東京スカイツリーです。
2つの意味で、お上りさんです。
復興支援イベントとして、微力ながら協力させていただきます。
色々な会場とのハシゴ観戦も可能だと思いますので、
プロとの実力差をその目でお確かめください。
リンゴのプレゼントもあります。
そんなスタートになった2020年も、
信州プロレスをためしとて、よろしくお願いいたします。
ちなみに、"ためしとて"は「例とて」と書きます。
例年の様に、と言う様な意味の様です。