2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2017年08月31日

8月が終わるー、夏が終わるーー!



色々あった夏でした。

無茶フェスのおかげですが、色々な選手を見ました。

おはようございます、あのWWEに試合で触れるとは、セカンド篠塚です。

9月以降も長野県には色々な団体が来ます。


さて、久しぶりに夏の風物詩、30時間プロレスシリーズが復活しました。

今年は32時間プロレス。32時間プロレスだから、第2回、でしたね。

6か所での7興行、見事に完走したようです。

私がシングル王者だった頃、初日全戦に参加し、

1日6試合(その内2試合はタイトルマッチ)をした記憶があります。

チャンピオンとはそういうものです。


チャンピオンと言えば、無茶フェスでSWFシングルのベルトが、

キノッピーさんからフユカイ君に移動しました。

フユカイ君、信州プロレスでは初の栄冠となりました。

一方、キノッピーさんはSWFシングルのベルトを失い、

現在は1つ減って、コルセット、黒帯、垢すりの三冠王。


三冠王?だから、ベルトは、3つ??

諏訪・・、伊那・・、ビッグハット・・・、無茶フェスも残り3つ。

全無茶フェスのメインで、1本ずつタイトルかけられる!

これは代表に企画書持って行かないと!
  

Posted by 信州プロレスリング at 06:29Comments(0)セカンド篠塚

2017年08月29日

32時間プロレスだったでな

信州プロレス練習生のもっきーさんだで。
2017年32時間プロレス、
途中のまるこベルシティまつりマッチからシレッと居ただでな。

ユッキーナ、ビーフ、ライチョー、丸幸各選手も青空の下、大勢さんのお集まりの中で盛り上がっただず。

当日がデビュー戦となった矢部ラモン選手、晴々と皆様へご挨拶する姿が爽やかだになぁ~、と思いきやまさかの【悪そうな奴らは大体トモダチ】みたいな信プロヒール軍団によるリング入場前の洗礼攻撃を受けて包帯グルグル巻き!
エアギターの名手で柔道黒帯の本物のお巡りさんが見事ヒール軍団を退治してアッパレだったで。
丸子の治安はこれで安心。
会場となった丸子中央病院の優秀な医療チームのおかげでなんかや?包帯グルグル巻きのラモン選手は無事に横浜へ帰ってったようだでな。まさに安全第一。

会場にお集まりの皆様の笑顔が一同とても嬉しいだに。
会場には行けないけど信プロは好きだよって人もいるだでな。
そのお気持ちがありがたいだよ。

チャリティー目的の32時間プロレス。【信州総タイガーマスク化計画】を広く知って頂けますように。活用されますように。子供たちの笑顔が少しでも多くなりますように。信州がもっと元気になりますように。

そう願っての、ゴムひも鉄球。
危ないのでよいこは信プロ選手にだけ鉄球を向けてくろ。

今回長くなったでな。
しはらーく潜ってるわい。

今回もまたファンの皆様や、
試合会場のスタッフ関係者様がいつもやさしくてババァはとても嬉しいだに。ありがとさんでごわす。

また一緒に楽しむだでな!


#信州プロレス #32時間プロレス #信州総タイガーマスク化計画 #帰るまでが信プロです #信プロ女子 #信州上田
  

Posted by 信州プロレスリング at 00:34Comments(0)もっきーさん

2017年08月27日

おはようさんでごわす。

昨日の32時間プロレス初日にお越しの皆様、
いや、たまたま出掛けた先で信州プロレスに出くわした皆様、
一緒に楽しんでもらえただかやぁ?

信州プロレス練習生のもっきーさんだで。

軽井沢おもちゃ王国でよいこのみんなと楽しくプロレス教室。

佐久パラダのタッチミーティングでは豊田真奈美選手がハーレーに乗ってゴムひもリングに入場、オーラが違うだにな。
バイブスフォックスのおねいさん達と並んだ時は、そういうユニットなんだでな、と思っただに。

平安堂佐久インターウェーブ店
から見た夕焼けと花火がキレイだったでなぁ、、、

え?信プロ選手の試合?






耳が遠くなっただかな。

それにしてもファンの皆様や、
試合会場のスタッフ関係者様がいつもやさしくてババァはとても嬉しいだに。ありがとさんでごわす。

32時間プロレス2日目の今日も一緒に楽しむだで!


#信州プロレス #32時間プロレス #信州総タイガーマスク化計画 #帰るまでが信プロです
  

Posted by 信州プロレスリング at 08:31Comments(0)もっきーさん

2017年08月26日

はじめましてだに

おはようさんでごわす。
信州プロレス練習生のもっきーさんだで。
今日はいよいよ信州プロレス32時間プロレスの初日だに。
雨天検討がお約束の信プロ、この2日間のお天気どうなることだになぁ。
まずは安全第一、お越しの御客様は行きも帰りもどうぞお気をつけて。一緒に楽しむだで!
おらワクワクすっだに!

#信州プロレス #32時間プロレス #信州総タイガーマスク化計画 #帰るまでが信プロです
  

Posted by 信州プロレスリング at 08:28Comments(0)もっきーさん

2017年08月24日

第2回 32時間プロレスが今週末開催!

あの無茶企画がまた帰ってきます。

広い意味での自主興行になります。

こんにちは、最高18時間参加、セカンド篠塚です。

行く行くはオールタイム参戦してみたいものです。


さて、昨日のブログに2興行分を追記しまして、

全6興行となる今週末は「第2回 32時間プロレス」。

俗にいう「30時間プロレス」シリーズとして考えると、8回目。

ということは、合計、240時間以上行っています。

何故24時間プロレスではなく、30時間プロレスなのか?

と言う答えは、こちらのブログもご確認ください。

http://swf24.naganoblog.jp/

アドレスとか、バナーとか、ブログタイトルがバラバラなのは、

毎年変わっているからです。

特に気にしなくて良いと思います。


開催地の情報もそちらをご確認ください。


信州の夏は、まだ終わりませんよー!


昨日の訂正。

「信州LOVEタッチミーティングマッチ2017」も入場料金が必要と説明しましたが、

一般の方は入場無料の様です。

入場無料ですが、九州北部豪雨災害への義援金として300円のご協力を募っている様です。


超余談ですが、信州タッチミーティング実行委員会の、

担当の方のお名前はキャッチャー小林さん。

親近感。
  


Posted by 信州プロレスリング at 12:45Comments(0)セカンド篠塚

2017年08月23日

おもちゃ、豊田真奈美選手、さわごさ、病院




今週末もカオスな信州プロレス。

興行予定はタイトル通り。

こんばんは、各予定は各ページで、セカンド篠塚です。

ゴムひもマッチってのは、簡易的なリングでの試合のことです。


今週末の予定は以下の4本。

プロレス教室2017in軽井沢おもちゃ王国

信州LOVEタッチミーティングマッチ2017

飯山さわごさマッチ2017

丸子中央病院祭マッチ2017


プロがやらないことをやる、でお馴染みの信州プロレスですが、

何やってもいい訳じゃないと自戒すらするスケジュール。

「信州プロレスの観戦は無料ですが、会場への入場料が発生します」

という案内を1週間で3つに行うのは史上初となります2つに行うのは、何回かあったような無かった様な。


画像はプロが滅多にやらないことをした前例。
  


Posted by 信州プロレスリング at 18:59Comments(0)セカンド篠塚

2017年08月18日

無茶フェスin上田、ありがとうございました



先日の無茶フェス2017in上田。

暑い中、最後までご観戦ありがとうございました。

こんにちは、遺恨継続、セカンド篠塚です。

たぎりました。


さて、まずは試合結果です。

15:30開始 観衆1,600人(超満員)

・第1試合 オープニングシングルマッチ 5分1本勝負
 THEよっちゃん ×
  (04:38 ワキ固め)
 とらのすけ ○

・第2試合 タッグマッチ
 頑固一徹 ×、 獣神サンダーライチョー
  (06:03 幸村バスター→体固め)
 幸村 ○、 マスクド☆丸幸

・第3試合 西口プロレスVS信州プロレス たぶん完全遺恨清算マッチ
 [信州プロレス チン軍団] タイガーチョッとチン △、 セカンド篠塚 △
  (19:36 両者反則)
 [西口プロレス] アントニオ小猪木 △、 中邑珍輔 △

・第4試合 SWF認定世界ヘビー級タイトルマッチ
 [挑戦者] ダイヤモンド☆フユカイ ○
  (20:55 ハイフライフロー)
 [第12代王者] 超獣キノッピー ×
※第12代王者が8度目の防衛に失敗。挑戦者が第13代王者に。

・セミファイナル タッグマッチ
 臥竜キッド、 NOZAWANA論外 ×
  (14:05 スクールボーイ)
 ケンドー・カシン、 NOSAWA論外 ○、 with 征矢学
※特別レフリー:安生洋二

・メインイベント UWF 対 平成維震軍 6人タッグマッチ
 [平成維震軍] 越中詩郎 ○、 AKIRA、 齋藤彰俊、 with 青柳政司
  (16:20 ダイビングヒップアタック→体固め)
 [UWF、信州プロレス] 藤原喜明、 船木誠勝、 グレート☆無茶 ×
※特別レフリー:安生洋二



まずはお客様、栄村に続き大変暑い中でしたが、

最後までご観戦ありがとうございました。

送風機やうちわが会場にありましたが、それでもどうにもならない暑さ。

体調を崩された方がいらっしゃらなかったのが何よりです。


次いで、オープニングアクトの皆様。

信州プロレスの"フェス"である無茶フェスを盛り上げていただき、ありがとうございます。

上田に縁のある皆様のステージ、会場全体が徐々に"出来上がって"いった気がします。

また、準備等で全メンバーが全演目を鑑賞観戦出来ませんでしたが、

裏で聞こえたお客様の声援が、大会の成功を予感させました。


そして、実行委員会の皆様、何か月にも及ぶ準備、

ここ1週間の会場設営、当日の設営、運営、撤収作業、後日の片付け、

本当にありがとうございました。

我々はそのがんばりにお応えすることが出来たのか心配です。

『次回もお願いします』とは軽々しく言えませんが、

もし、"次回"があるのであれば、また全力でお応えしたいと思います。


私のパートナーのチンさんは実行委員会の一員でもありましたが、

実行員会と団体の間に入り、上手く取り仕切っていただきました。

ただ、ムーンサルトの自爆が無ければ勝てていたと思うと、無念でなりません。


あと、最後に信プロメンバー。

無茶フェス、今年はあと3つ。

各大会にあれこれと極秘情報がありますが、

当日まで、内密に。

今大会のポスターをフライングでアップしてしまった私からのお願いです。
  


Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚

2017年08月09日

え?もう1週間も無いのかい?



いよいよ来週火曜に迫ってまいりました無茶フェス2017in上田。

前回の栄村から23日しか無かったんですね。

こんにちは、Xって誰だ!?、セカンド篠塚です。

論外(NOZAWANAの方)参戦ってのは、もっと騒がれてもいいんじゃないかな。


さて、今週末から来週末にかけて、

無茶フェス2017in上田以外にも、各地で興行盛りだくさんです。

・08/11(金) 権堂ビアガーデンマッチ2017
・08/12(土) 火付盗賊10周年記念 ★超★ビアガーデンマッチ2017
・08/12(土)(現地) Combat Pro Wrestling Round 8(適当龍参戦)
・08/13(日) 平安堂伊那店マッチ2017
・08/15(火) 無茶フェス2017in上田
・08/19(土) ふれあい広場inコイズミマッチ2017
・08/20(日) 信濃町子ども会マッチ2017


さらに、08/26(土)と08/27(日)の2日間は、

「第2回 32時間プロレス」として、県内各地を行脚。

・08/26(土) プロレス教室2017in軽井沢おもちゃ王国
・08/26(土) 信州LOVEタッチミーティングマッチ2017
・08/27(日) 丸子中央病院祭マッチ2017


それぞれのイベントの詳細は、公式HPをご参照ください。

特に、12日、15日、26日の参戦ゲストの情報を。
  


Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚

2017年08月03日

無茶フェス2017in上田 対戦カード決定



公式HPから遅れる事約1週間、

公式ブログでも対戦カード発表です。

こんにちは、自称"裏メイン"、セカンド篠塚です。

今回はオープニングアクトを多めですよ。


さて、そんなオープニングアクトこそ公式の発表を待って。

どうしてもという方は、無茶フェス上田実行委員長のFacebookをご参照ください。

以下、対戦カードです。

15:30開始予定

・第1試合 オープニングシングルマッチ 5分1本勝負
 THEよっちゃん
  VS
 とらのすけ

・第2試合 タッグマッチ
 頑固一徹、 獣神サンダーライチョー
  VS
 幸村、 マスクド☆丸幸

・第3試合 西口プロレスVS信州プロレス たぶん完全遺恨清算マッチ タッグマッチ 30分1本笑舞
 [信州プロレス チン軍団] タイガーチョッとチン、 セカンド篠塚
  VS
 [西口プロレス] アントニオ小猪木、 X

・第4試合 SWF認定世界ヘビー級タイトルマッチ
 [挑戦者] ダイヤモンド☆フユカイ
  VS
 [第12代王者] 超獣キノッピー
※第12代王者の8度目の防衛戦

・セミファイナル タッグマッチ
 臥竜キッド、 NOZAWANA論外
  VS
 ケンドー・カシン、 NOSAWA論外

・メインイベント UWF 対 平成維震軍 6人タッグマッチ
 [平成維震軍] 越中詩郎、 AKIRA、 齋藤彰俊、 with 青柳政司
  VS
 [UWF、信州プロレス] 藤原喜明、 船木誠勝、 グレート☆無茶
※特別レフリー:安生洋二


無茶フェス史上、2度目のタイトルマッチ。

シングルに限って言えば、初となります。

そして、初参戦となるのがケンドー・カシン選手、 NOSAWA論外選手、AKIRA選手、齋藤彰俊選手、藤原喜明選手。

安生洋二さんも特別レフリーながら、信州プロレス初登場。(いずれも試合順に掲載)

さらに、西口プロレスのXも初参戦と言う情報が。

10年前にも上がっていない選手で、5月の乗り込み時にも居なくて、今回が初参戦。

だいぶ絞れてきましたね。
  


Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚