2017年08月24日
第2回 32時間プロレスが今週末開催!
あの無茶企画がまた帰ってきます。
広い意味での自主興行になります。
こんにちは、最高18時間参加、セカンド篠塚です。
行く行くはオールタイム参戦してみたいものです。
さて、昨日のブログに2興行分を追記しまして、
全6興行となる今週末は「第2回 32時間プロレス」。
俗にいう「30時間プロレス」シリーズとして考えると、8回目。
ということは、合計、240時間以上行っています。
何故24時間プロレスではなく、30時間プロレスなのか?
と言う答えは、こちらのブログもご確認ください。
http://swf24.naganoblog.jp/
アドレスとか、バナーとか、ブログタイトルがバラバラなのは、
毎年変わっているからです。
特に気にしなくて良いと思います。
開催地の情報もそちらをご確認ください。
信州の夏は、まだ終わりませんよー!
昨日の訂正。
「信州LOVEタッチミーティングマッチ2017」も入場料金が必要と説明しましたが、
一般の方は入場無料の様です。
入場無料ですが、九州北部豪雨災害への義援金として300円のご協力を募っている様です。
超余談ですが、信州タッチミーティング実行委員会の、
担当の方のお名前はキャッチャー小林さん。
親近感。
広い意味での自主興行になります。
こんにちは、最高18時間参加、セカンド篠塚です。
行く行くはオールタイム参戦してみたいものです。
さて、昨日のブログに2興行分を追記しまして、
全6興行となる今週末は「第2回 32時間プロレス」。
俗にいう「30時間プロレス」シリーズとして考えると、8回目。
ということは、合計、240時間以上行っています。
何故24時間プロレスではなく、30時間プロレスなのか?
と言う答えは、こちらのブログもご確認ください。
http://swf24.naganoblog.jp/
アドレスとか、バナーとか、ブログタイトルがバラバラなのは、
毎年変わっているからです。
特に気にしなくて良いと思います。
開催地の情報もそちらをご確認ください。
信州の夏は、まだ終わりませんよー!
昨日の訂正。
「信州LOVEタッチミーティングマッチ2017」も入場料金が必要と説明しましたが、
一般の方は入場無料の様です。
入場無料ですが、九州北部豪雨災害への義援金として300円のご協力を募っている様です。
超余談ですが、信州タッチミーティング実行委員会の、
担当の方のお名前はキャッチャー小林さん。
親近感。
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
Posted by 信州プロレスリング at 12:45│Comments(0)
│セカンド篠塚