2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2011年02月27日

護身術教室



信州プロレスが今期一年力を入れて活動してきた一つがこの護身術教室でした


護身術というものの普及がとても難しい事を思い知らされもしたというのが正直な感想です


決して技を覚えるってわけではないのですがなかなかとっつきにくいですよね
ハードルが高く感じてしまうんですかね


護身術の優先順位は非常に低いです


でももっと多くの方に知ってもらいたいよなぁ
県警とのタイアップも強化できたらいいけどなぁ


まだまだ時間はかかりそうですね


写真は教室の様子
怪しいマスクマンがいました
講師は金沢から来てもらった女性の護身術のスペシャリスト福多唯先生

貴重な時間でした

  

Posted by 信州プロレスリング at 18:56Comments(2)グレート☆無茶

2011年02月27日

another story of P.N.T.

まいど!係長です!!

担当日から1日遅れですが、投稿させて頂きヤス。


昨日のミルキープロデュースVol.2定期戦ご観戦の皆様、
お寒い中ご足労頂きまして有難うございました。
ジュエリーマキしか記憶に残らなかった。というお客様も多々いらっしゃるかとは思いますが、
異常なまでのP.N.T.コールに”ドッキリ”を仕掛けた側としては満足のいく内容だったと思います。

そんな余韻の冷めないうちに、用意されていたもう一つの台本について紹介しておきましょう。
1.DJ★無茶吉での入場は、もちろんP.N.T.さんは知らず。
    その間、只猿は混乱するフリをするもP.N.T.さんに隠れて終始ニヤリ。
2.試合の大まかな流れはほとんど台本通り。
3.パワーホールが流れてDJ★長州ムーブあたりからだんだん怪しくなる。
    P.N.T.さん的にはココを只猿が何とか切り抜けて
    タッチ⇒怒涛のラッシュ⇒PONTAニックでピンフォール勝ち
・・・のはずが、
    サソリ固めにあっさりとタップ。もちろんモリ・ショーグンへも周知済み

P.N.T.さん曰く、終了後の晩御飯のときに最初の無茶吉入場で只猿があまりゴネなかったので
怪しいな、とは思っていた。
(負け惜しみでないことを祈るばかりです)
とのことでした。

この時点ではただの出落ちで終わりだと思っていたのでしょう。
そんなに甘くなかったネ( ´艸`)。

信州プロレスの象徴ともいえるグレート☆無茶からピンフォール勝ちを奪った暁には
P.N.T.さんなりのアングルを考えていた。とも言ってました。
どんなアングルなのか?中身が気になりますが、
そのうちブログで言い訳してくれると思いますので、期待して待っていましょう。

ちなみに、この”ドッキリ台本”作った際に出来たサブタイトルですが、

























人間不信マッチ








おっかねぇ(笑)。
  

Posted by 信州プロレスリング at 13:41Comments(2)匿名係長 只野人

2011年02月24日

裏切り。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」

みなさん こんにちは、デクの坊弁慶です。

やせ我慢を真骨頂とする日本男児ではありますが

たまには癒しも欲しい。


そこで気になるグッズが登場しました

疲れぎみな男性に元気を注入 “ムネ”ですやすや眠れる『うたた夢寝まくら』


ヨッシャキタコレ!!!

パフパフは男の浪漫。

オッパイは男の憧れ。

やわらかい胸に抱かれて眠るのは男の夢。

その夢がついに叶う!!!

知り合いが手に入れたというのでさっそくワタクシも購入。


が、しかし
ち、小せえッ!!!

まさに信頼していたネプチューンキングに裏切られた

ネプチューンマンのような心境。



バッカヤロウ!!!

こんな小せえ枕でどうやって癒されろっていうんだ!!!

顔を埋めてムニムニできねえじゃねえか!!!

ふざけんなコノヤロウ!!!



それにどうせ作るなら


これくらいのヤツを作れってんだ!!!




この怒りの矛先は今週末の定期戦の対戦相手、

信州タイガーダークネスにぶつけます。  

Posted by 信州プロレスリング at 00:05Comments(2)デクの坊弁慶

2011年02月23日

週末のアリーナはミルキーがまわす



今週末、信州プロレスは定期戦。

アリーナマッチ・ミルキーシリーズvol.2。

たくさんのご来場お待ちしておりますセカンド篠塚です。


セカンド篠塚はロマンティック・カルテットの番長とタッグ。

第2試合でしこなか、森本組と対戦。

おぉっ、森本真也が対戦相手にいるぞ。

先月、次期挑戦者決定戦に見事に勝利し、

次期SWFヘビータイトル挑戦者となったようです。


待て待て待て、ベルトなんてそんなに簡単に「くださいな」なんて、

ましてや「はいどうぞ」なものではありません。

ベルトのように神々しい一品は神々しい人物が持つべき。

そう、我らがリーダー・シロマティが適任です。


よし、分かった、じゃあこれでどうだろう。

今度の試合、我々が勝ったら、

次期挑戦者の"権利"を我々に譲ると言うのは。

その代わり、我々が負けたら、来月のタイトルマッチの時、

挑戦者をしっかりとサポートする。控え室でお菓子でもつまみながら。

なんと優しいロマンティック・カルテット。

リーダーの教えがユニット内にこだまする。


ちなみにリーダー、今週末は欠席。

それでもこの試合形式は一方的にゴリ押しします。

みんなの記憶にリーダーが残っているうちに。


画像はみんなの記憶の中のリーダー。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(3)セカンド篠塚

2011年02月22日

ライバルなのか?

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

       怒りチンとう


レスラーにとってリングネームとは非常に重要なもの。
試合内容から得意技、入場曲に至るまで
リングネームと関係してくるものが多い。
といっても信州プロレスに限っての事だが。

ある意味プロレスラーのパクリ、モジリ系からその時の勢い、
意味不明系まで幅広いネーミングがある中、犯罪というか
国際問題になりかねない衝撃的リングネーム



            チャールズ今井

あのイギリス王室、チャールズ皇太子からつけたのか定かではないが
危険極まりないこのリングネーム。
母親のエリザベス2世がチャールズ今井を観たら卒倒しちゃうよ、間違いなく。
そして日本政府に怒りのクレーム、いや、
へたをするとミサイルがとんでくるかもしれない。
その時は被害を最小限に抑えるためピンポイントでチャールズ今井を狙ってほしい。

チン様の場合、パクられてリングネームがどこかの企業、
団体で使われている可能性があるので
Googleでタイガー・チョッと・チンと検索してみた。
1ページ、2ページ、3ページ・・・えっ なんだ、チンタイガー って?
しかも3ページ以降チンタイガーがしょっちゅう顔を出してくる。
そのにっくきチンタイガーをGoogleで検索してみると
651、000件もあるじゃねーか!
タイガー・チョッと・チンは197、000件、完全に負けている。
しかもまさかとは思いチンタイガーで検索したページをめくっていくが・・・
タイガー・チョッと・チンは出てこない。不愉快だ!

チンタイガーの正体を暴くべく調査したところこんな奴だった。




うちのトラ一郎の色違いじゃねーか! と突っ込みを入れたくなるような容姿。
ブログまであるようだ。

あまり宣伝したくないので書きたくないのだが
不動産情報 『CHINTAI』 のキャラクターらしい。

ややこしい名前つけてくれたな、『CHINTAI』さん。
チン様と完全にかぶるわけでもなく
かといって似てない事もない。

この怒りの矛先は
トラ一郎を水色にしてデスマッチでもするか・・・


  

Posted by 信州プロレスリング at 11:11Comments(5)タイガーチョッとチン

2011年02月20日

十日町雪まつりマッチ2011 PHOTO


2011年2月19日に行われました十日町雪まつりマッチ2011(新潟県十日町市)のフォトギャラリーをアップしました。

大勢の皆様にご観戦いただきありがとうございました。
十日町青年会議所および、関係者の皆様ありがとうございました。
メンバーのみなさん、寒い中お疲れ様でした。
-
https://picasaweb.google.com/swfnagano2007/20110219
-
  

Posted by 信州プロレスリング at 15:00Comments(0)SWF PHOTO

2011年02月19日

萌えとは何ぞや。

「デクの坊弁慶の”ゲリラ”通信」

みなさん こんにちは

遅れてではありますがバレンタインのチョコをいただいて


少しちょんこずいているデクの坊弁慶です。


もう一週間も経っているからそんな話題はいいって?


そんなサミシイこと言うなよー。

こちとらこの世に生まれて34年そんな事とは無縁だったんだからヨー。

もうちょっとイイ夢見させてクレヨー。

オレもイロイロがんばってんだからヨー。


さて、チンさんとポンタにチビッとばかしプレッシャーをかけた所でこの話題は終了。


今日は新潟県十日町市の十日町雪まつりに信州プロレス参加しました。

参加した選手、スタッフのみなさんお疲れ様でした。

ワタクシは仕事で参加できませんでしたけど~(泣)


聞くところによると試合後に見てくれてた女子高生の集団がP.N.Tコールで

地獄谷PONTA選手が大人気だったとか…。

そして地〇谷PONTA選手の目が完全にエロ目になっていたとか…。


そりゃあ女子高生の集団に応援のコールされれば

エロ目になっちゃうよな~(志村けん風に)


そんなエロ猿の〇獄谷PONTAの事はどーでもいいんです。

よーするに俺も女子高生の集団と絡みたかったなーなんてことです、ハイ。



今日はそんな訳で女子高生の集団とカラめなかった分、

男らしいブツが届いたり買ったりしてきました。

まずはコレ、


オリジナル発注の侠骨帽。

これはワタクシが大ファンの造形作家サンダーロードスタイルの笠井晶次郎さんが考えたモノを注文したんですが、

これがご覧の通りスーパーカッチョヨロシイのでございます。

自分はファッション雑誌なんかにのっているような服やそんなものには

じぇんじぇん興味がありません。

「今年はコレがハヤル!」

「自分らしさを極めろ!」

なんてうたい文句には踊らされません。

やっぱり欲しいものは自分で作る、なんという男前な考え。

早速今日メイド喫茶に被っていったらメイドさんに好評でしたよ、

やっぱりメイドさんには流行に流されない渋い男らしさってもんが分かるんだな。



今日もメイド喫茶に行ってきましたが何か?



その後は行きつけの模型屋さんにいってこれを買ってきました。


ずあー!!!これもカッチョイイ!!!

13代石川五ヱ門。

ルパン三世よりも

次元大介よりも

石川五ヱ門。

斬鉄剣最高。

萌えの欠片も見当たらない男前なフィギュア最高。














それと…

明日はみなさんお待ちかねの


第4回 女子部定期戦。

2011年2月20日(日)開場17:00 試合開始17時30分~

信州プロレスアリーナにて

※イベント中の写真撮影・ビデオ撮影は禁止させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(デジカメ・携帯電話など全ての撮影機器を含む)





やっぱ萌えと癒しは必要だな。  

Posted by 信州プロレスリング at 23:58Comments(0)デクの坊弁慶

2011年02月19日

今月の楽しみ


ご無沙汰してます。臥竜キッドです。

今月はかなりのハードスケジュールで試合がこなされてますね。

大阪行ったり、岡山行ったり、新潟行ったりで色々な所に行けるので

個人的にはとてもいい刺激になります。

でも今月一番の楽しみは明日の女子部定期戦だったりします。

信プロに入ってから今まで予定が合わずに1度も女子部の定期戦見た事ないんですよ。

明日はどんな試合が繰り広げられるのでしょーか。

女子部も見てまたいい刺激をもらおーと思います。

さぁ、誰のサインもらおーかな。  

Posted by 信州プロレスリング at 21:01Comments(0)臥竜キッド

2011年02月19日

2月19日の記事

今日は午前中に配送されたお雛様を飾り付けて、午後は信プロ十日町大会を家族3人で見学に来たオカーンでおま!

雪祭り会場多すぎ


違う会場着いて迷子になってしまいましたが、無事会場にて観戦できました(第一試合には間に合わず

飯山のお客様と違い皆様方マナー正しくご観戦されておりましたw

試合後は各選手に娘との写真をせがんでいたオカーンでした
  

Posted by 信州プロレスリング at 18:06Comments(1)キラーオカーン

2011年02月19日

ムタvsリッキー

youtubeでみつけた、約20年前の一戦。

全盛期のグレートムタと、往年の名レスラー、リッキースティムボード。

http://onipuro.blogspot.com/2006/12/vs_8323.html


気がむいたので、本日の十日町、わたしのかわりにリッキースノーボードがいきます。

ひさしぶりなので、しょっぱい試合になる確率が高いですが、よろしくです。

ちなみに、グレート無茶との一戦はやらない予定です。あしからず。


十日町雪まつりHP http://snowfes.jp/  

Posted by 信州プロレスリング at 00:22Comments(0)信州ビーフオリャー

2011年02月17日

一足遅い。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」

みなさん こんにちは デクの坊弁慶です。

今週の月曜日は街中にいるカップルを見つけては


と、心中穏やかではあらず。

メイド喫茶に行って


メイドさん手作りのラーメンどんぶりチョコを食べて癒された後

帰り道でイチャつくカップルをまた見つけては


時を止めて

腑抜けた男どもに


思いっきり怒りの鉄拳制裁で目を覚まさせてやるぜッ!!!

な~んて事を考えていたら段々むなしくなってきて


家でこんな感じでダラダラとパソコンをいじって


こういうカワイイねーちゃんにチョコなんかもらいてーなー

と思いながら過ごしました。


なんともサミシイ…

サミシイが、それが


ククク…

もう笑うしかネーナ。

チョコなんかイラネー。

だいたい甘いんだか苦いんだか中途半端なんだヨナー。



なんだよ…

痩我慢だぜ、なんか文句あるか。

痩我慢こそ日本男児の真骨頂ダローがッ!!!!!















































































? ? ?





































































チンさん、

ポンちゃん、


サーセン。  

Posted by 信州プロレスリング at 23:52Comments(0)デクの坊弁慶

2011年02月16日

世界のP.N.T.



先週末、大阪、岡山に参加してまいりました。

蝶ネクタイを片手にセカンド篠塚です。


配車の結果、セカンドはPONTAカーに乗車。

他の同乗者は臥竜とうさぎ三郎。

ちなみに、信プロカーには代表、番長、デクちゃん、係長、イマイさん。


どういう訳か車内で"間"が出来るとセカンド、臥竜によるP.N.T.コール。

そしてそれにノってくれるPONTA、いやP.N.T.。

『P.N.T.!P.N.T.!』


塩尻付近でタイヤ点検のため渋滞する高速道路。

静まる車内、『P.N.T.!P.N.T.!』

昼食のためSAで降りる、降りしきる雪。

凍えて戻って冷え込む体、『P.N.T.!P.N.T.!』

先に大阪に着いた方が現地でホテルを探す手はず。

先に着いたのはPONTAカー。ナビと携帯で周辺検索。

見つからない8人分の部屋、見つからない手頃な値段の部屋。

結局はツインの4人部屋、門限付き、『P.N.T.!P.N.T.!』


ちなみにP.N.T.は初日は長野〜大阪間を一人で運転。

翌日は大阪〜岡山間を一人で運転。

要は長野〜岡山間の約600Kmを一人で運転。

『P.N.T.!P.N.T.!』


帰って来て月曜日の合同練習時、

信プロカー組とPONTAカー組とのP.N.T.温度差が激しい。


※『P.N.T.!P.N.T.!』は使用上の注意をよく読み、

掛け声に合わせて両手の親指で自身を指差してください。

ロブ・ヴァン・ダムの『RVD』コールと同様です。


画像は世界のP.N.T.。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(2)セカンド篠塚

2011年02月16日

十日町雪まつり



十日町雪まつりマッチ2011が今週末の2月19日に行われます。
http://swfnagano.com/information/2011/02/2011.php

県外の試合ということもありますので、細かくお知らせしたいと思います。

2011年2月19日(土)
試合=15時〜16時20分
場所=コミュニティひろば(十日町高校グラウンド)
   ステージ前・雪上リングにて


17時30分〜の「福まき」にもグレート☆無茶が参加します!

駐車場=駐車場は十日町高校・南西
第一駐車場・第三駐車場などをご利用ください。
※一方通行・車両通行止め区間がありますので、ご注意ください。


雪まつり詳細・駐車場などについては
ガイドブックが雪まつりHPからダウンロードできますのでこちらをごらんください。
http://snowfes.jp/wp/?p=1928
(ちなみに駐車場については18P)



そして、長野から十日町へのルートですが。。

ナビサイトによると。。
http://www.navitime.co.jp/drive/
-
簡単に書きますと
長野東IC
↓(高速道路)
豊田飯山IC
↓(国道117号)
十日町高校

で約89.6km(2時間48分)だそうです。
ナビサイトのルートはこちら


長野からは遠方での試合になりますが、ご都合よろしい方は是非ご観戦ください。
雪道ですので道中どうか運転にはお気をつけてください。  

Posted by 信州プロレスリング at 09:09Comments(3)■SWFからお知らせ■

2011年02月15日

表の反対側

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

     怒りチンとう


大相撲の八百長問題を報じた講談社側に昨年秋、最高裁が計4785万円
の損害賠償と記事取り消し広告の掲載を命じた判決に関連し、講談社は14日、
日本相撲協会に対し、同社が訴訟で受けた損害の賠償と
回復を求める通告書を送付した。1週間以内に誠意ある回答がない場合、
詐欺罪での刑事告訴を含めた法的措置を取るとしている。

「週刊現代」もしつこく八百長疑惑書いてたからな。
払ってやればいいんじゃないの、というか払わないとまずいでしょ。
やってたのバレたんだから・・・

世の中、表があればが存在しちゃうんだよな。
表向きはしっかりやってるのに裏では・・・ といい意味では使われない裏。
がしかし、意外と裏って表以上に面白いときあるよな。
芸能界の裏事情なんてのはどうでもいいと思いつつコンビニで立ち読みしてたり、
裏社会、いわゆるヤ〇ザネタや映画も結構見ちゃうし。
思春期の頃なんて裏ビ〇オ、裏〇(ビニ〇ン)にどれだけときめいたか・・・

そんな裏を語らせれば信プロ№1なのがこの男
       スーパー・チョッと・チン(右)

まず、読んでる雑誌が怪しいのばかり(笑)
どこで調達してるのか、おそらく裏ルートなんだろう。
あと宗教問題、政治家などの裏情報をなぜか知っている。
うわさで 2ちゃんねる から引っ張ってきてるとささやかれてるが・・・謎だ

意外と№2なのがこの男というか哺乳類

レスラー同志でしゃべっていると妙にマニアックな突っ込みを入れてくる。
その80%はカツゼツが悪くてよく聞き取れないのだが。
ポンタは何しろ突っ込み専門、ボケた事は一切ない。なぜかというと
ボケた時相手に「何?」とか「もう一度言って」とか聞き返されるから・・・

表として世に出てはいけなかったのはこの男

世界的にみても裏モノなチャールズ今井。
プロの試合のスタッフとして働く事になっていたにもかかわらず
プロレスラーとのツーショットを撮りまくりクレームが入る事態!
その裏での働きぶり二宮尊徳を超えたらしい。
いっそ学校にある二宮像のかわりにチャールズ像だよ。

が、当然地上には建たず土の中。そしてなぜか
その上には きれいな花が咲く という・・・


  

Posted by 信州プロレスリング at 11:35Comments(6)タイガーチョッとチン

2011年02月15日

男の優しさ。

「デクの坊弁慶の”ゲリラ”通信」


日本男児として尊敬する人は男塾の独眼鉄先輩です押忍!!!

独眼鉄先輩のようにゴンダクレな人生でも男として死にたいデクの坊弁慶です。


さて、昨日のバレンタインという日を幸せに過ごした西洋かぶれの

軟弱な男子のみなさんおめでとう。

今日からは普通の日ですので乳繰り合うのもほどほどにお願いします。


チョコを貰う予定のまったくないワタクシはメイド喫茶に行ってきました。


ラーメンのどんぶりにみっちり詰まった板チョコ〇〇枚分の

メイドさん人生初手作りチョコを頂いてまいりました。

食べきれずに持って帰って器を後で返すなんていう

みっともないマネなんかできるかッ!!!

ちゃんとその場で完食しました、それが日本男児の優しさ。

ラーメンのどんぶり一杯分ぐらいのチョコが食べれなくてなにが日本男児かッ!!!

女の子に出された食べ物はすべて食べ切る。

それが男の優しさ。

たいへん美味しかったです、ごちそうさまでした。  

Posted by 信州プロレスリング at 01:13Comments(1)デクの坊弁慶

2011年02月14日

これが私の1週間の仕事(笑)

ロシア民謡「一週間」 信州プロレスグレート☆無茶バージョンです
よかったら歌ってみてください(笑)

先週土曜日はテレビ信州に出かけ マイチャンイベントにて試合
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
その後には戸倉に向かい 講演会にてしゃべくりまくり
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

先週日曜日はツクイに出かけ じいちゃん、ばあちゃんと試合
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー
その後にはグラゼロ乱入 無茶のチカラに登場
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

月曜日に上田でバイト 新日本プロレスで会場作り 火曜日は女子部の練習
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

水曜日に松本で試合 木曜日は東京で打ち合わせ 藤波さんと女子プロの春日さん ビッグハットが楽しみだ
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

金曜日は大阪で試合 笑いの本場に挑んでみた 土曜日は岡山で試合 OPGの大会に参戦
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

昨日の日曜日は長野 大日本プロレスへの提供試合
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー

友達よこれが私の 一週間の仕事です
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ
テュリャテュリャテュリャテュリャーリャー



チャールズ今井と地獄谷PONTAはほぼ一緒に行動していたが・・・。


【信州プロレスニュースPR】
そんな信州プロレスでプロレス三昧になってみたい方
入団説明会開催! 新メンバー募集!
http://swfnagano.com/news/2011/02/post-187.php

【信州プロレスニュースPR】
護身術教室も開催!
http://swfnagano.com/news/2011/01/post-186.php

  

Posted by 信州プロレスリング at 10:19Comments(0)グレート☆無茶

2011年02月13日

大阪、岡山遠征終了。

「デクの坊弁慶の”ゲリラ”通信」

みなさん こんにちは、デクの坊弁慶です。

日曜日の朝4時半に岡山から信州プロレスアリーナに戻ってまいりました。

大日本プロレスの提供試合に出られた選手のみなさんお疲れ様ですっ!!!

自分は仕事だったので行けませんでしたが…

デスマッチ生でみたかったなあ~(泣)コンチクショウ。


それではさっそく大阪、岡山プロレス三昧の旅レポートです!!!

まずは大阪会場のカフェの前にはこんな看板が…


そしてカフェの中は


こんなオサレな空間。

イイの、こんなトコでプロレスやっちゃって?

てな感じでしたがお客様たちのウケもよく、暖かい雰囲気で楽しくプロレスさせて頂きました!!!

歌を歌って会場を盛り上げてくれた2010年結成の女の子2人組アイドルユニット

PiPPi(ピッピ)さんと撮影。



関西だけあってMCが面白かったなぁ~

ファンになりましたハイ。


つづいて次の12日の岡山武道館OPGでの提供試合。


11時頃岡山武道館到着、去年とおなじくOPGの皆様方に暖かく迎え入れて頂きました。


お客様の大勢観戦に見えられて大会も大いに盛り上がりました。

大会のオープニングで去年も歌を歌われた

岡山県出身の歌手三宅 奈緒子さんと撮影。


一緒に遠征したうさぎ三郎選手と写りましたが後でうさぎ抜きでも撮影してもらいました。

マー当然だな。


CDも買ったし、今は車の中でヘビーローテーションで聴いています。

イイ歌なんだよこれが…

ファンになりましたハイ。


ということで充実した大阪・岡山プロレス三昧の旅でした!!!
























「プロレスのレポートじゃなくてアイドルと女性歌手の写真ばっかじゃねーか」




























そういうツマンネーことを言うんじゃねーよ。

これで明日は平穏に暮らそうとしてんじゃねーか、

ということで明日はメイド喫茶にいってチョコ貰ってきます。  

Posted by 信州プロレスリング at 23:25Comments(0)デクの坊弁慶

2011年02月12日

いよいよ

明日アブドラー小林さんの凱旋興行でございます。

皆様方、長野運動公園総合体育館にてお会い致しましょう!


心配なのは天気ですね…。


関西地区に大雪降らしたメンバー戻ってきますからw


画像は百日祝の記念写真
  

Posted by 信州プロレスリング at 22:03Comments(0)キラーオカーン

2011年02月10日

ウキウキ。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」


みなさん こんにちは、

最近はコーラよりもホットみるく激甘(砂糖スプーン五杯)が定番になりつつある

デクの坊☆ホットみるく☆弁慶です。


あまったる~い匂いと口に含んだときの優しさ、

そしてメイドさんの笑顔…

最高ですな。


さて、メイド喫茶の話はこれぐらいにしておいて

もう二月になってしまいました。

二月というと


年に二回ほどバッキャロー!!と叫びたくなる日

バレンタインデーのある月であります。


バレンタインもクリスマスもチョコレートとケーキの売上げを少しでも伸ばそうという

菓子屋の陰謀なのだ!!!

そして気骨のある日本男児を西洋文化にかぶれさせて腑抜けにする

まことにもってけしからんイベントなのである。


だいたいイベントを企画している菓子屋やそれを盛り上げているメディアは

チョコが貰えない男子やクリスマスに一人でいる男子の気持ちを考えたことが

あるのかコノヤロウ!!!!


まさにこんな感じ。

友チョコとか逆チョコだなんていうくだらねえその場凌ぎの気休めにはダマサレネーゾ。


しかしプレゼントという行為は恐ろしいもので、実際にそういう出来事がおきると

どんなに屈強な男でもフニャフニャになってしまうのである。

その一例がこれだ


完全に目から力が無くなっているのがお分かりだろうか、

信州プロレス一のトップヒールでさえこの有様。

これがバレンタインやクリスマス当日であれば企画にのせられた

男共の腑抜け加減は言わずもがなである。


そしてバレンタイン当日の街中がいちばんヤバイ。

どうせクリスマスと同じでイチャついてるカップル共が大勢いるだろうしな、


当日は理性を保つのが大変だな。


すいませんロビンマスクさん、心配していただいて…。


しかし今年はそんな心配はいらなそうだ。

なぜならバレンタインの前3日間は怒涛のプロレス三昧だからである!!!!!

まずは2月11日 信州プロレス初上陸!大阪出張大会!!!


大阪Bodaijyu Cafeマッチ
開場18時
開演19時
信州プロレスは20時から試合開始(予定)

料金 前売1,000円(1ドリンク&ビンゴゲーム付)
   当日1,000円(1ドリンク付)
大阪 梅田「Bodaijyu Cafe」にて試合開催!!!
http://www.bodaiju-cafe.com/index.html
(大阪市北区神山町1ー5扇町公園ビル1階)

そして次の2月12日は岡山県OPG(俺たちプロレス軍団)参戦!!!


そのまた次の2月13日は大日本プロレス長野大会に参戦!!!


~アブドーラ・小林 デビュー15周年記念興行第2弾~
bakatinger Homecoming 横浜で愛されて15年 流血マシーンの里帰り 長野大会
【日時】2月13日(日)14:15開場・15:00開始
【会場】長野運動公園総合体育館
【全対戦カード】
■メインイベント 6人タッグマッチ 30分1本勝負
アブドーラ・小林 伊東竜二 佐々木貴 vs 関本大介 岡林裕二 河上隆一

■セミファイナル 6人タッグマッチ 30分1本勝負
葛西 純 "黒天使"沼澤邪鬼 竹田誠志 vs 宮本裕向 佐々木義人 石川晋也

■第3試合 一騎当千 Aブロック公式戦リーグ戦 有刺鉄線ボードデスマッチ 30分1本勝負
シャドウWX vs 星野勘九郎

■第2試合 タッグマッチ 30分1本勝負
大黒坊弁慶 谷口裕一vs 大鷲透 大橋篤
※大鷲透選手は、1試合のみの限定復帰戦となります。

■オープニングタッグマッチ 20分1本勝負
稲葉雅人 塚本拓海 vs 橋本和樹 大谷将司



※信州プロレス提供試合 時間無制限1本勝負

臥竜キッド、地獄谷PONTA、リトル戸倉 VS 番長清原、とら一郎、信州タイガーアロー


チケットは信州プロレスでも取り扱っています

自由席 4000円

info@swfnagano.com

までメールにてお問い合わせ下さい



ど~だい、この男らしいプロレス三昧のスケジュール。

みっちり3日間プロレスして


こんな感じで気合入りまくりだから

街中のイチャつくカップルなんか屁とも思わねーぜ。














































次の2月14日のバレンタインはメイド喫茶に行くけどな。  

Posted by 信州プロレスリング at 01:05Comments(0)デクの坊弁慶

2011年02月09日

寒鰤



こんばんは







これから無尽です






ほどほどに飲みますか





今日の料理は、寒鰤の





しゃぶしゃぶです









おしまい
ヒロマティ&シロマティ

  

Posted by 信州プロレスリング at 20:04Comments(0)シロマティ