2010年12月31日
大晦日
世間は大晦日皆さんいかがお過ごしでしょうか。お仕事の人お疲れ様です。
ちろうしこなかです。こんばんは☆
5年ぐらい前までは親戚集まって年越しをしていたのですが今ではね…。
今年一年振り返ってみると仕事で夜勤が始まり練習にも参加できなくなって、試合数も減って。ミルキーの顔にシャイニング当てちゃったときは殺されるかと思いました。
けどまぁ個人的にはたいした怪我もなく一年無事終わることができそうです。
怪我させちゃった人いたらごめんなさいm(__)m
それではみなさまよいお年を!!
ちろうしこなかです。こんばんは☆
5年ぐらい前までは親戚集まって年越しをしていたのですが今ではね…。
今年一年振り返ってみると仕事で夜勤が始まり練習にも参加できなくなって、試合数も減って。ミルキーの顔にシャイニング当てちゃったときは殺されるかと思いました。
けどまぁ個人的にはたいした怪我もなく一年無事終わることができそうです。
怪我させちゃった人いたらごめんなさいm(__)m
それではみなさまよいお年を!!
2010年12月31日
年越しプロレス!!

12月31日の「年越しプロレス!除夜の108つチョップ!」に女子部からはMai、杏、あいるも参加!
暖かい飲み物を用意して皆さんに振る舞う予定です!
もちろん男子メンバーも多数(>)参加します!
無料のポスターカレンダー配布(信州プロレス)
卓上カレンダー(1500円)と福袋の販売(3,000円)などを行います!
http://swfnagano.com/information/2010/12/20102011.php
大勢の皆さんのご観戦をお待ちしております。
2010年12月31日
2010年12月30日
メイド喫茶と男らしさ。
「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」その2
みなさん こんにちは、


今日もメイド喫茶にご帰宅してきましたデクの坊弁慶です。
メイド喫茶にいそいそと通い続けた結果、来年はイイ出来事がありそうな予感

普段クールでダンディな私もココロウキウキでございます
継続は力なり。
さて、最近メイドメイドばっかり言って肝心の男らしさがかなり薄れてきたので
ここらで男らしさを補充しなければいけません。

まずは「メカ硬派」

このコマを見ていただければ一目瞭然、かなりの男らしさが補充されます
大気圏の突入も「気合い」でなんとかする男らしさ。


続いて「傷だらけの仁清」と「タフ外伝OTON(おとん)」
これも生き様が実に男らしい。

そして「餓狼伝」
帯のセリフ
「武道にはねぇ…… 反則なんて言葉はねェんだよ」
男として一回は言ってみたいセリフ。

「暁!!男塾」
男だったらブレザーより詰襟長ランだよな、そして素肌にサラシだ。

「機動武闘伝Gガンダム」
巷ではファーストがいいだダブルオーがいいだなんてぬかしておりますが
ガンダムの最高傑作は誰が何と言おうと「Gガンダム」で決まり!!!

「俺のこの手が真っ赤に燃える勝利をつかめと轟き叫ぶ!!!!!」
子供から大人まで楽しめるガンダムはこれしか無いッ!!!
そして最後は

2010〜2011年越しプロレス!!!!!
2010年今年の最後の試合は
「第3回 年越しプロレス」
除夜の108発チョップを打ち込め!!!!!

※アブドーラ小林選手はみえられません、ご了承ください。
イトーヨーカドー長野店前にて
23時〜24時半位(?)
終了時刻は選手の体力の限界まで。
ポスタータイプカレンダーの無料配布
卓上カレンダー(1,500円)の販売(限定200セット)
福袋(3,000円)の販売(数量限定15個)
なども行います。
※全天候対応型のゴムリングでの試合になります。
※会場周辺はとても冷え込みますので、暖かい服装でお越し下さい。
今年の最後は男らしくチョップで締めくくってみないか!!!!!
モチロン女性も大歓迎であります!!!!!

特にこんな女性お待ちしております。
みなさん こんにちは、


今日もメイド喫茶にご帰宅してきましたデクの坊弁慶です。
メイド喫茶にいそいそと通い続けた結果、来年はイイ出来事がありそうな予感


普段クールでダンディな私もココロウキウキでございます
継続は力なり。
さて、最近メイドメイドばっかり言って肝心の男らしさがかなり薄れてきたので
ここらで男らしさを補充しなければいけません。

まずは「メカ硬派」

このコマを見ていただければ一目瞭然、かなりの男らしさが補充されます
大気圏の突入も「気合い」でなんとかする男らしさ。


続いて「傷だらけの仁清」と「タフ外伝OTON(おとん)」
これも生き様が実に男らしい。

そして「餓狼伝」
帯のセリフ
「武道にはねぇ…… 反則なんて言葉はねェんだよ」
男として一回は言ってみたいセリフ。

「暁!!男塾」
男だったらブレザーより詰襟長ランだよな、そして素肌にサラシだ。

「機動武闘伝Gガンダム」
巷ではファーストがいいだダブルオーがいいだなんてぬかしておりますが
ガンダムの最高傑作は誰が何と言おうと「Gガンダム」で決まり!!!

「俺のこの手が真っ赤に燃える勝利をつかめと轟き叫ぶ!!!!!」
子供から大人まで楽しめるガンダムはこれしか無いッ!!!
そして最後は

2010〜2011年越しプロレス!!!!!
2010年今年の最後の試合は
「第3回 年越しプロレス」
除夜の108発チョップを打ち込め!!!!!

※アブドーラ小林選手はみえられません、ご了承ください。
イトーヨーカドー長野店前にて
23時〜24時半位(?)
終了時刻は選手の体力の限界まで。
ポスタータイプカレンダーの無料配布
卓上カレンダー(1,500円)の販売(限定200セット)
福袋(3,000円)の販売(数量限定15個)
なども行います。
※全天候対応型のゴムリングでの試合になります。
※会場周辺はとても冷え込みますので、暖かい服装でお越し下さい。
今年の最後は男らしくチョップで締めくくってみないか!!!!!
モチロン女性も大歓迎であります!!!!!

特にこんな女性お待ちしております。
2010年12月30日
メイド充。
「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」
みなさん こんにちは、


結局クリスマスにこんなサンタさんは現れず、ガッカリしているデクの坊弁慶です。
なに、
この前の臥竜キッドのブログはどういう事だって?
これの事か?

臥竜キッド、お前も一緒にカラオケしただろーがコノヤロウ。
カラオケの前にメイド喫茶にも行って

カラオケのあと野郎二人で某ラーメン店でラーメン食べたじゃねーかオイ

一人さみしく明石家サンタ見ているよりはよっぽど良かったけどな(笑)
という訳で今年のクリスマスはウハウハとまではいかないまでも楽しく過ごさせていただきました。
ただ、一緒だったお姉さん方は友達以上ではないところが悲しいところ…
ハハハ。
さて、26日の上田創造館での聖地凱旋!大寒気団襲来!年末総決算大会には多数のご来場ありがとうございました!!!
今回ワタクシは大日本プロレスのアブドーラ小林さんと対戦させていただきました!



私たちはプロレスが大好きな社会人によるプロレスごっこをする集団ではありますが
その趣旨、理念をご理解していただきプロの方とリング上で対戦させていただけるなんて
なんと素晴らしい事か!!!
来年も信州プロレスは明るく、楽しく、安全第一をモットーに
全ての長野県民の方に楽しんで頂けるプロレスごっこを提供していきます!!!
プロレスもそうですが、プライベートも充実させたい今日このごろ。
リアル彼女ができるできないなんて話しはとりあえずおいといて、
前回のブログでメイド喫茶のポイントカードが三枚目に突入するとかきましたが

一週間でもう四枚目に突入。

我ながら呆れるほどの通いっぷり
よく見るとポイントカードにおかしなところが…。



みなさん気づきましたか?
2回目という文字に。
同じ日にちで2回目とはどういう事か?
まず一回ご帰宅します、
その後某ラーメン店にいって夕食

食べ終えたらまたメイド喫茶にご帰宅。
次の日も一回目のご帰宅、

そしてまた某ラーメン店で夕食

食べ終えて2回目のご帰宅と…
実に男らしい通いっぷり
まさにメイドバカ一代。
ミニスカートのメイド服もいいけど個人的には

こういう正統派のロングスカートのメイドさんもいいね
長袖ロングスカートの日を作って貰えないもんかねえ…。
みなさん こんにちは、


結局クリスマスにこんなサンタさんは現れず、ガッカリしているデクの坊弁慶です。
なに、
この前の臥竜キッドのブログはどういう事だって?
これの事か?

臥竜キッド、お前も一緒にカラオケしただろーがコノヤロウ。
カラオケの前にメイド喫茶にも行って

カラオケのあと野郎二人で某ラーメン店でラーメン食べたじゃねーかオイ

一人さみしく明石家サンタ見ているよりはよっぽど良かったけどな(笑)
という訳で今年のクリスマスはウハウハとまではいかないまでも楽しく過ごさせていただきました。
ただ、一緒だったお姉さん方は友達以上ではないところが悲しいところ…
ハハハ。
さて、26日の上田創造館での聖地凱旋!大寒気団襲来!年末総決算大会には多数のご来場ありがとうございました!!!
今回ワタクシは大日本プロレスのアブドーラ小林さんと対戦させていただきました!



私たちはプロレスが大好きな社会人によるプロレスごっこをする集団ではありますが
その趣旨、理念をご理解していただきプロの方とリング上で対戦させていただけるなんて
なんと素晴らしい事か!!!
来年も信州プロレスは明るく、楽しく、安全第一をモットーに
全ての長野県民の方に楽しんで頂けるプロレスごっこを提供していきます!!!
プロレスもそうですが、プライベートも充実させたい今日このごろ。
リアル彼女ができるできないなんて話しはとりあえずおいといて、
前回のブログでメイド喫茶のポイントカードが三枚目に突入するとかきましたが

一週間でもう四枚目に突入。

我ながら呆れるほどの通いっぷり
よく見るとポイントカードにおかしなところが…。



みなさん気づきましたか?
2回目という文字に。
同じ日にちで2回目とはどういう事か?
まず一回ご帰宅します、
その後某ラーメン店にいって夕食

食べ終えたらまたメイド喫茶にご帰宅。
次の日も一回目のご帰宅、

そしてまた某ラーメン店で夕食

食べ終えて2回目のご帰宅と…
実に男らしい通いっぷり
まさにメイドバカ一代。
ミニスカートのメイド服もいいけど個人的には

こういう正統派のロングスカートのメイドさんもいいね
長袖ロングスカートの日を作って貰えないもんかねえ…。
2010年12月30日
過去を振り返らない男セカンド篠塚が2010年を振り返る
今年も1年、いろいろとありましたね。
楽しいこと、悲しいこと、嬉しいこと、いやなこと。
そんなの全部ひっくるめるのが2010年っていうもんですね。
では順番に。
①アリーナマッチ

1~3月がPONTAシリーズ、4~6月が森本シリーズ、7~9月が戸倉シリーズ、10~12月がデクの坊シリーズ。
それぞれがそれぞれの持ち味を十二分に発揮していましたね。
PONTAはプロデューサー自身の時間の無い中、良く頑張りました。
2010年、完全にブレイクしかけた森本シリーズ、エレベータのブザーが鳴ったものです。
戸倉シリーズ、今後のアリーナマッチの方向性を決めたプロジェクターの出現。
デクの坊シリーズ、ビバ漫画。
あの鼻をつんざく異臭騒動はいつでしたっけ?
画像はPONPの後ろ姿と森本Pのキメ顔。
②ビッグハットシリーズとビッグハット興行

今考えても不思議なくらいビッグでハットな興行でした。
本当に5,000人集めたんですよね。
みんな格好良かったなぁ。
全選手、あれが出来れば、何でも出来ますよね。
画像は控え室襲撃直前のチン様。
③須坂カッタカタまつり参加

我が須坂での今年の活動はこれだけでしたね。
来年は興行をしようと決意も込めて、振り返ってみました。
ここで信州プロレスを知って入団したのが臥竜キッドですね。
須高ケーブルの放送を見直してみると、素顔の臥竜が映っていました。
ハッピの隙間から覗く割れた腹筋が臥竜を物語っていました。
画像は待機中の面々。首をかしげてお楽しみください。
④32時間プロレス

年々時間が増えていく、総称「30時間プロレス」
すげえよプロレス、すげえよ信州プロレス。
信州プロレスラーで良かった。
画像はゴールシーン。
⑤秋祭りに新キャラ続々参戦

選手ですら全てのキャラを把握していないほどの増殖。
画像はオイボレ。
あと、ベビーラッシュとか、武藤さんとか、
よくよく考えれば年が変わっても書ききれないくらいの事がありましたね。
たまには振り返ってみるのもいいものですね。
応援いただいた皆さんには、楽しさを見せることが出来たでしょうか?
聞かないと不安になるのはまだまだ未熟な証拠。
目指すのはお客さんを楽しませるレスラーより、お客さんに楽しんでもらうレスラー。
来年も、もっともっと楽しいことがありますように。
それでは皆さん、良いお年を。
楽しいこと、悲しいこと、嬉しいこと、いやなこと。
そんなの全部ひっくるめるのが2010年っていうもんですね。
では順番に。
①アリーナマッチ

1~3月がPONTAシリーズ、4~6月が森本シリーズ、7~9月が戸倉シリーズ、10~12月がデクの坊シリーズ。
それぞれがそれぞれの持ち味を十二分に発揮していましたね。
PONTAはプロデューサー自身の時間の無い中、良く頑張りました。
2010年、完全にブレイクしかけた森本シリーズ、エレベータのブザーが鳴ったものです。
戸倉シリーズ、今後のアリーナマッチの方向性を決めたプロジェクターの出現。
デクの坊シリーズ、ビバ漫画。
あの鼻をつんざく異臭騒動はいつでしたっけ?
画像はPONPの後ろ姿と森本Pのキメ顔。
②ビッグハットシリーズとビッグハット興行

今考えても不思議なくらいビッグでハットな興行でした。
本当に5,000人集めたんですよね。
みんな格好良かったなぁ。
全選手、あれが出来れば、何でも出来ますよね。
画像は控え室襲撃直前のチン様。
③須坂カッタカタまつり参加

我が須坂での今年の活動はこれだけでしたね。
来年は興行をしようと決意も込めて、振り返ってみました。
ここで信州プロレスを知って入団したのが臥竜キッドですね。
須高ケーブルの放送を見直してみると、素顔の臥竜が映っていました。
ハッピの隙間から覗く割れた腹筋が臥竜を物語っていました。
画像は待機中の面々。首をかしげてお楽しみください。
④32時間プロレス
年々時間が増えていく、総称「30時間プロレス」
すげえよプロレス、すげえよ信州プロレス。
信州プロレスラーで良かった。
画像はゴールシーン。
⑤秋祭りに新キャラ続々参戦

選手ですら全てのキャラを把握していないほどの増殖。
画像はオイボレ。
あと、ベビーラッシュとか、武藤さんとか、
よくよく考えれば年が変わっても書ききれないくらいの事がありましたね。
たまには振り返ってみるのもいいものですね。
応援いただいた皆さんには、楽しさを見せることが出来たでしょうか?
聞かないと不安になるのはまだまだ未熟な証拠。
目指すのはお客さんを楽しませるレスラーより、お客さんに楽しんでもらうレスラー。
来年も、もっともっと楽しいことがありますように。
それでは皆さん、良いお年を。
2010年12月29日
年末総決算しました

この前の日曜日、上田創造館にて、
信州プロレスの年末総決算大会が行われました。
3年半前の旗揚げ戦、あの場所には300人のお客さんが来てくれました。
そして今回、それを遥かに上回る500人の方にお集まりいただきました。
それだけのものをお見せすることが出来ましたでしょうか。
さぁそして、年内残すところは大晦日の年越しプロレスのみ。
開始時間が23時。
紅白で言ったら佳境を迎えているところ。
昨年は雪降る中でやりましたね。
今年は一体、どんなドラマが繰り広げられるのか。
嵐の司会を見ずに、一体どれだけの人が集まってくれるのか。
ぜひお楽しみに。
画像はデビュー戦の一幕。
・・・なんか年内最後のブログにしては面白みが無いね。
ということで、今日はもう1回投稿します。
読みたい人だけ読めばいい、セカンド篠塚の再投稿。
2010年12月28日
ONAIR情報他。。
ONAIR情報他いろいろアップします。
その1
本日12月28日の信濃毎日新聞(朝刊)
信州プロレスが飯山にある飯山学園に訪問した時の記事が掲載されています!
その2
本日12月28日の16時45分頃
FM長野の「echoes」にグレート☆無茶代表と、匿名係長只の人が予告乱入!
http://www.fmnagano.com/echoes/
その3
12月26日に行われた
「聖地凱旋!大寒気団襲来!年末総決算大会!」の模様がケーブルネット信州(千曲市)にて放送されます。
■ケーブルネット信州放送時間
1月4日 15時〜17時
1月5日 15時〜17時、19時〜21時、23時〜25時
1月6日 15時〜17時
1月16日 10時〜12時、13時〜15時、21時〜23時
その1
本日12月28日の信濃毎日新聞(朝刊)
信州プロレスが飯山にある飯山学園に訪問した時の記事が掲載されています!
その2
本日12月28日の16時45分頃
FM長野の「echoes」にグレート☆無茶代表と、匿名係長只の人が予告乱入!
http://www.fmnagano.com/echoes/
その3
12月26日に行われた
「聖地凱旋!大寒気団襲来!年末総決算大会!」の模様がケーブルネット信州(千曲市)にて放送されます。
■ケーブルネット信州放送時間
1月4日 15時〜17時
1月5日 15時〜17時、19時〜21時、23時〜25時
1月6日 15時〜17時
1月16日 10時〜12時、13時〜15時、21時〜23時
2010年12月28日
今年のラストマッチ
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
26日上田創造館で今年最後の試合があった。
クリスマス大会
クリスマスにいい事がないチン様。例をあげると・・・
相当昔、付き合っていた彼女に翌日のクリスマスの相談をするため
電話したら「手紙読んでないの?」と言われる。
話を聞くと別れましょーと。
次の日、クリスマスに届いた手紙でさらにダメージを受ける。
その数年後横浜で働いていたチン様、ランドマークタワーの屋上から夜8時
雪を降らせる企画があるという情報をゲット。

同僚3人と(皆独身彼女なし)車でみなとみらいへ。
すると大渋滞に巻き込まれUターンもできない。
仕方なしに車の中でランドマークを観ていたが8時を過ぎても
一向に雪降らず。結局2時間以上渋滞は続きヘトヘトの状態で帰宅。
その翌日、新聞に「ランドマーク屋上ホテル内で降雪」の見出し。
一番悲劇的なのはそれ以外のクリスマスの思い出がないという事か。
こうなったらもう暴れるしかない。
闘いは激しかった。が、いつものように敗北!

ラスト、なぜかホワイトクリスマスを歌わされ終了。
そして事件は起こった。
お客さんを見送っている時ファンの女性からチン様にクリスマスプレゼント!

どうだ、他に誰かもらった奴いるのか?と控室で騒いでいると
「ミルキーは山ほどもらってましたよ」と。
ゆっ許さん!あいつだけは・・・
デスマッチだよ、これは。ミルキーがこれだけは勘弁してくれっていうのを
やってやる!
体毛全剃りデスマッチとかリングネーム変更デスマッチとかな。
しかも勝ったほうが体中の体毛を全部剃るっていうルールであったり
勝ったほうがリングネームを
タイガー・チョッと・チンデラックスにするとかであったり。
これで来年のターゲットが決まったよ。
それでは皆様ミルキー以外よいお年を・・・
怒りチンとう
26日上田創造館で今年最後の試合があった。
クリスマス大会
クリスマスにいい事がないチン様。例をあげると・・・
相当昔、付き合っていた彼女に翌日のクリスマスの相談をするため
電話したら「手紙読んでないの?」と言われる。
話を聞くと別れましょーと。
次の日、クリスマスに届いた手紙でさらにダメージを受ける。
その数年後横浜で働いていたチン様、ランドマークタワーの屋上から夜8時
雪を降らせる企画があるという情報をゲット。

同僚3人と(皆独身彼女なし)車でみなとみらいへ。
すると大渋滞に巻き込まれUターンもできない。
仕方なしに車の中でランドマークを観ていたが8時を過ぎても
一向に雪降らず。結局2時間以上渋滞は続きヘトヘトの状態で帰宅。
その翌日、新聞に「ランドマーク屋上ホテル内で降雪」の見出し。
一番悲劇的なのはそれ以外のクリスマスの思い出がないという事か。
こうなったらもう暴れるしかない。
闘いは激しかった。が、いつものように敗北!

ラスト、なぜかホワイトクリスマスを歌わされ終了。
そして事件は起こった。
お客さんを見送っている時ファンの女性からチン様にクリスマスプレゼント!

どうだ、他に誰かもらった奴いるのか?と控室で騒いでいると
「ミルキーは山ほどもらってましたよ」と。
ゆっ許さん!あいつだけは・・・
デスマッチだよ、これは。ミルキーがこれだけは勘弁してくれっていうのを
やってやる!
体毛全剃りデスマッチとかリングネーム変更デスマッチとかな。
しかも勝ったほうが体中の体毛を全部剃るっていうルールであったり
勝ったほうがリングネームを
タイガー・チョッと・チンデラックスにするとかであったり。
これで来年のターゲットが決まったよ。
それでは皆様ミルキー以外よいお年を・・・
2010年12月27日
一足早いですが



昨日の上田創造館大会でリングを使っての年内の試合は全て終了致しました
今年も各地での試合に観戦に来て下さった皆様
信州プロレスを応援して下さってる皆様
信州プロレスを応援して下さってるスポンサーの皆様
信州プロレスのリングに上がって下さったプロレスラーの皆様及びご当地参戦して下さった皆様
一緒に突っ走ってしって来たメンバー・スタッフ・女子部の皆様
お疲れ様でした
そして何より信州プロレスを立ち上げてくれて
みんなが楽しめる信州プロレスを創って下さった代表
ありがとうございました
年を重ねる度に
普通じゃありえない事が普通に起きてしまう信州プロレスですが
今年は特に
某代表のブログでいじりたおされたり

大ファンの浦えりかさんと共演させて頂いたり

あのビックハットを超満員札止めにしちゃったり

小さい頃からのスーパースター
藤波さん・タイガーマスクさんと同じリングに立てたり

大仁田さんに椅子でぶったたかれたり

とまぁホントありえない出来事の連続でしたね
そして何より大好きなプロレスをリング上でやり続ける事が出来るなんて
ホントいい歳こいてこんな残念なオサーンですが今が青春真っ盛りです(笑)
来年もまだまだ突っ走って行きますんでなにとぞよろしくお願い致します
信州プロレスの名の元に出会った全ての皆様に心から感謝致します
チャールズ今井
2010年12月27日
2010〜2011年越しプロレス!

2010年。今年の最後の試合は「第3回 年越しプロレス」
除夜の108発チョップを打ち込め!
イトーヨーカドー長野店前にて
23時〜24時半位(?)
終了時刻は選手の体力の限界まで。
ポスタータイプカレンダーの無料配布
卓上カレンダー(1,500円)の販売(限定200セット)
福袋(3,000円)の販売(数量限定15個)
なども行います。
※全天候対応型のゴムリングでの試合になります。
※会場周辺はとても冷え込みますので、暖かい服装でお越し下さい。
http://swfnagano.com/information/2010/12/20102011.php
2010年12月27日
臥竜キッドの”ゲリラ”通信
どーもこんにちは、負傷欠場中の臥竜キッドです。
先日は選手・スタッフの皆様、年末総決算大会お疲れ様でした。
そして無事デビュー戦を迎えたスイカマンさん、算数仮面さんおめでとうございます。
若い芽は早めに摘んでおかないといけないので、いつか潰してやろーと思います。
さて前置きはそんなところにして、今日お話したいのは違う事なんです。
まずはこの記事を見てください。
http://swf.naganoblog.jp/e630389.html
この記事を読んだ時はデクの坊さんも大変だなぁ・・・などと思ってたんですが
某クリスマス当日に某カラオケ店の前を通りかかったら凄い物を見てしまいました。

わかり辛い画像ですがこの右側のスキンヘッド、どーみてもデクの坊さんなんですよ。
どーやらお会計を済ませたみたいでこの後2人は夜の街に消えていきました。
ヤるなぁデクさん。
先日は選手・スタッフの皆様、年末総決算大会お疲れ様でした。
そして無事デビュー戦を迎えたスイカマンさん、算数仮面さんおめでとうございます。
若い芽は早めに摘んでおかないといけないので、いつか潰してやろーと思います。
さて前置きはそんなところにして、今日お話したいのは違う事なんです。
まずはこの記事を見てください。
http://swf.naganoblog.jp/e630389.html
この記事を読んだ時はデクの坊さんも大変だなぁ・・・などと思ってたんですが
某クリスマス当日に某カラオケ店の前を通りかかったら凄い物を見てしまいました。
わかり辛い画像ですがこの右側のスキンヘッド、どーみてもデクの坊さんなんですよ。
どーやらお会計を済ませたみたいでこの後2人は夜の街に消えていきました。
ヤるなぁデクさん。
2010年12月26日
卓上カレンダーできました!

信州プロレス・信州プロレス女子部の卓上カレンダーが完成しました!
女子部撮り下ろしの写真を多数使用したカレンダー&
選手名鑑的デザインの男子カレンダーの両面印刷のカレンダーです
200セット限定の1,500円
2大特典のついた限定カレンダーとなっておりますので
是非、売り切れる前にお買い求めください。
ポスタータイプの
信州プロレスカレンダーは、試合会場で随時無料配布中です!
※販売は12月31日の年越しプロレス会場からを予定しています。
詳細はhttp://swfnagano.comにて
2010年12月25日
雪やこんこん

三条も一面雪景色となっております。
いや〜降りました!
明日の上田は天気どうなんでしょうか?
晴れても曇っても雨でも雪でも槍でもテポドンでも…アァナンダカワカラナイ(談志風)
では明日お待ちしております。
暖かい服装&座布団&下足入れ持って来てもらったらモアベターですよ〜!
試合内容限りなく寒いからホカロンも必要ですよ〜(笑)
2010年12月25日
2010年12月25日
聖地凱旋!大寒気団襲来!年末総決算大会!

2010年を締めくくる大会を12月26日上田創造館にて行います!!
信州プロレス&信州プロレス女子部がお送りする2010年を締めくくる大会です!
お楽しみに!!
日時:2010年12月26日(日)開場12時30分、試合開始13時〜飽きるまで
場所:上田創造館
入場無料 防寒着の準備必須
土足厳禁(スリッパなどを各自ご用意ください)
駐車場はかなり数が限られていますので
車での来場はなるべく避けて公共交通機関のご利用をお願いします。
「新幹線JR上田駅」または「しなの鉄道上田駅」
↓上田交通別所線乗り換え
「赤坂上駅」下車 徒歩約10分
大きな地図で見る
2010年12月24日
SWFカレンダー発送します!

いま配布しているポスタータイプの信州プロレスカレンダーですが
遠方の方、都合により試合会場にて受け取りが難しい方などから問い合わせが殺到しております。
そんな方に。。。
お1人様につき10枚まで、送料着払いにてお送りさせていただこうと思います!
ご希望の方は
info@swfnagano.com宛に
「ポスターカレンダー発送希望」の旨と
発送先の
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・氏名(発送の際に必要となりますのでハンドル名ではなく本名でお願いします)
をお書きの上ご連絡ください。
随時対応させていただきたいと思います。
ご連絡お待ちしております。
2010年12月23日
今年も…。
「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」
みなさん こんにちは

と叫びたくなる日が今年もやってきました、デクの坊弁慶です。
まあ~ どこもかしこもクリスマス一色ですな。
トナカイの角をつけた酔っ払いやケーキを持って歩いているお姉さんがたがあちこちに…
テレビもクリスマスイルミネーションやクリスマス特番でもちきりだね、

だいたいバレンタインとクリスマスなんて日をわざわざ日本のカレンダーに書くんじゃないよ。
大和魂という世界に誇る日本民族固有の精神の有り方を根底から崩そうという
某国家の陰謀じゃないかとも思える浸透ぶり。
だからこんなふざけたデザインなんかが出て来るんだよ、

日本代表なんだからよ
こんなかんじでいこうぜ

はんなりとした感じでこっちの方が日本代表らしいだろ。
あと、カップルどもがイチャイチャしすぎだ。
天下の往来で乳繰り合ってんじゃねーヨ
そんな事を恥ずかしいと思わない男もしょーもねーヤツだし
女だって三歩下がって男の影を踏まないようについてくるもんだ。
最近は男も女もどーしよーもねーな。
ということで

12月24、25日この標識のある所ではアベック禁止です。
もし見かけた場合は

喧嘩祭りに突入します。

拳王様の許可もいただいているので喧嘩祭り確定。
もし俺様に見つかった場合は

このぐらいの覚悟で立ち向かってこないと彼女の見てる前で無様な姿を晒すことになるぜ。
言っておくけど12月24、25日の俺様は

究極の小宇宙(コスモ)に目覚めているから
アベックじゃないふりをしても無駄だからな。
もし運悪く見つかった時は

アキラメロ
…なんかだんだんむなしくなってきた。
さて、昨日もメイド喫茶にご帰宅してきたわけだが

まさかポイントカードが三枚目に突入することになるとは…。
最初はブログのネタで行っていたが
ミイラとりがミイラになるとはまさにこのこと。
実際にはポイントを付け忘れている日もあるので、もうちょっと多いのだが
「前回ポイント付け忘れていたから二回分付けて」
なんてみみっちい事を言わないところが
実に男らしい。
25日メイド喫茶で

を連呼してくだを巻いているヤツがいたらワタクシです、
「そんなことさせない!」というこんなサンタさん待ってます、ヨロシク。
みなさん こんにちは

と叫びたくなる日が今年もやってきました、デクの坊弁慶です。
まあ~ どこもかしこもクリスマス一色ですな。
トナカイの角をつけた酔っ払いやケーキを持って歩いているお姉さんがたがあちこちに…
テレビもクリスマスイルミネーションやクリスマス特番でもちきりだね、

だいたいバレンタインとクリスマスなんて日をわざわざ日本のカレンダーに書くんじゃないよ。
大和魂という世界に誇る日本民族固有の精神の有り方を根底から崩そうという
某国家の陰謀じゃないかとも思える浸透ぶり。
だからこんなふざけたデザインなんかが出て来るんだよ、

日本代表なんだからよ
こんなかんじでいこうぜ

はんなりとした感じでこっちの方が日本代表らしいだろ。
あと、カップルどもがイチャイチャしすぎだ。
天下の往来で乳繰り合ってんじゃねーヨ
そんな事を恥ずかしいと思わない男もしょーもねーヤツだし
女だって三歩下がって男の影を踏まないようについてくるもんだ。
最近は男も女もどーしよーもねーな。
ということで

12月24、25日この標識のある所ではアベック禁止です。
もし見かけた場合は

喧嘩祭りに突入します。

拳王様の許可もいただいているので喧嘩祭り確定。
もし俺様に見つかった場合は

このぐらいの覚悟で立ち向かってこないと彼女の見てる前で無様な姿を晒すことになるぜ。
言っておくけど12月24、25日の俺様は

究極の小宇宙(コスモ)に目覚めているから
アベックじゃないふりをしても無駄だからな。
もし運悪く見つかった時は

アキラメロ
…なんかだんだんむなしくなってきた。
さて、昨日もメイド喫茶にご帰宅してきたわけだが

まさかポイントカードが三枚目に突入することになるとは…。
最初はブログのネタで行っていたが
ミイラとりがミイラになるとはまさにこのこと。
実際にはポイントを付け忘れている日もあるので、もうちょっと多いのだが
「前回ポイント付け忘れていたから二回分付けて」
なんてみみっちい事を言わないところが
実に男らしい。
25日メイド喫茶で

を連呼してくだを巻いているヤツがいたらワタクシです、
「そんなことさせない!」というこんなサンタさん待ってます、ヨロシク。

2010年12月22日
ねぇ聞こえて来るでしょ?
ねぇ♪聞こえて♪来るでっしょ♪
ゴングの音がすぐそこに♪
今週末26日、信州プロレスは上田創造館にて興行。
こんにちは、第2試合のセカンドデス。
第2試合では戸倉さん(現王者)、マルコ姉さん(久々)と組み、
森本っさん(ほぼ正統派)、ビーフーン(ほぼ正刀派)、リーダー(新婚旅行帰り)と対戦。
メンツ的にチン軍団というか、ヒール軍でしょうか。
セカンド、久々にアリーナ外で悪い人。
所でパートナーの戸倉さんはデビュー戦の相手、
マルコ姉さんはデビュー戦のパートナー、
試合会場はデビューの地、上田創造館。
こりゃデビュー戦のもう一人の相手、チンさんに、
今回だけは何か協力しようってもんですね。
チンさん、クリスマスに近い興行だけど、
何か企んでんじゃないかなぁ・・。
画像は26日に久々試合復帰のパートナー。
旧道場にて。
2010年12月21日
最狂ロボット出現!
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
今年もあとわずかになったな。毎年クリスマスイブは水曜日にならねーかと
祈っているチン様だが今年は金曜日。ん~ 微妙
一年を振り返ってみるとチン軍団は
おいぼれ・ザ・ジャイアント の加入もあり勢力を伸ばすことに成功。
さらに特命係長只の人が仮採用のチン軍団入り。
正規軍を呑み込んだな、マジで。
そして最後の切り札を出す時がやってきた。
遥かなる時を超え伝説のロボット復活!
その名も
鉄チン28号

身長3m、体重50トン
アルミホイルのような超合金ボディに完熟トマトを簡単に握りつぶすパワー。
さらには遠隔操作という最新鋭の機能。

コントロールキャップをかぶる事によりその人の考えている事が
そのまま鉄チンに伝わり動くようになっている。

ただ、充電不足だったのか動きがやけに遅く
入場に5分ほどかかってしまう。
またデカすぎてリングの中にも入れず。
さらに最終兵器としてなんと神様降臨!
天照頭皮の神(あまてらすとうひのかみ)

姿を現した瞬間、会場がひくという抜群の容姿

お面の下はどちらかといえば貧乏神に近いが・・・

このコンビで信州サル軍団 地獄谷PONTA 、只野猿組をぶっ潰~す
さすが超合金、全ての攻撃をはじき返す

が、闘いが激しいのか、整備不良なのか徐々に超合金が剥がれていく
そしてあろうことかコントローラーをポンタに奪われる!

このままではポンタの考えどうりに鉄チンが動いてしまう!

と、鉄チンいきなり若い女性のお客さんに抱きつく!

これでポンタが試合中よからぬ事を考えていた事がわかる

この直後、写真には映っていないが
どさくさにまぎれてポンタも抱きついていた。恐るべし!
試合終盤、超合金のマスクは剥がれ、段ボールに似ている金属もビリビリ
ゴムっぽい金属の長靴に至っては何処かへいってしまい・・・敗北

やはり総工費196円では無理だったか・・・
翌日の夜、袋町のいつもの店に行く途中こんな看板を発見!

灰皿で飲むのだろうか・・・
いつもの店「ZOO」のサンタ

信プログッズ「ピコピコハンマー」とチン様のサイン入り「メガホン」が!!!


創造館のポスターも貼ってもらっている。ありがとう
お知らせ
当日創造館の体育館は気温で5℃、試合で10℃寒くなる事が予想されます。
くれぐれも温かい服装、カイロなどお持ちの上ご観戦ください。
また、下ばきを入れるビニール袋も御持参していただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。
怒りチンとう
今年もあとわずかになったな。毎年クリスマスイブは水曜日にならねーかと
祈っているチン様だが今年は金曜日。ん~ 微妙
一年を振り返ってみるとチン軍団は
おいぼれ・ザ・ジャイアント の加入もあり勢力を伸ばすことに成功。
さらに特命係長只の人が仮採用のチン軍団入り。
正規軍を呑み込んだな、マジで。
そして最後の切り札を出す時がやってきた。
遥かなる時を超え伝説のロボット復活!
その名も
鉄チン28号

身長3m、体重50トン
アルミホイルのような超合金ボディに完熟トマトを簡単に握りつぶすパワー。
さらには遠隔操作という最新鋭の機能。

コントロールキャップをかぶる事によりその人の考えている事が
そのまま鉄チンに伝わり動くようになっている。

ただ、充電不足だったのか動きがやけに遅く
入場に5分ほどかかってしまう。
またデカすぎてリングの中にも入れず。
さらに最終兵器としてなんと神様降臨!
天照頭皮の神(あまてらすとうひのかみ)

姿を現した瞬間、会場がひくという抜群の容姿

お面の下はどちらかといえば貧乏神に近いが・・・

このコンビで信州サル軍団 地獄谷PONTA 、只野猿組をぶっ潰~す
さすが超合金、全ての攻撃をはじき返す

が、闘いが激しいのか、整備不良なのか徐々に超合金が剥がれていく
そしてあろうことかコントローラーをポンタに奪われる!

このままではポンタの考えどうりに鉄チンが動いてしまう!

と、鉄チンいきなり若い女性のお客さんに抱きつく!

これでポンタが試合中よからぬ事を考えていた事がわかる

この直後、写真には映っていないが
どさくさにまぎれてポンタも抱きついていた。恐るべし!
試合終盤、超合金のマスクは剥がれ、段ボールに似ている金属もビリビリ
ゴムっぽい金属の長靴に至っては何処かへいってしまい・・・敗北

やはり総工費196円では無理だったか・・・
翌日の夜、袋町のいつもの店に行く途中こんな看板を発見!

灰皿で飲むのだろうか・・・
いつもの店「ZOO」のサンタ

信プログッズ「ピコピコハンマー」とチン様のサイン入り「メガホン」が!!!


創造館のポスターも貼ってもらっている。ありがとう
お知らせ
当日創造館の体育館は気温で5℃、試合で10℃寒くなる事が予想されます。
くれぐれも温かい服装、カイロなどお持ちの上ご観戦ください。
また、下ばきを入れるビニール袋も御持参していただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。