2010年06月16日
梅雨の雨
こんばんは。
戸倉 馬之助でございます
昨日?ワールドカップサッカー観ました!!
初戦勝利おめでとうございます!
サッカーを愛する選手にとってはさ、ワールドカップって一つの夢の目標だよね!
叶ったんだよね!初戦で1勝なんて海外でのワールドカップでは無かったんですもん。
感動しました
1時位で試合終わったのに4時(朝くらい?)まで1人手酌で飲んでしまったわ!!(笑)
最近のスポーツ観戦ってさ、
選手のブログ見ればその苦悩とか、日々の地味なトレーニングや細かな日常が解かって、その選手の細かな情報がすぐ身近に感じる事が出来て凄いよな^^
今のスポーツ観戦のいい意味での醍醐味 ♪
ブラウン管の向こうって表現も古いが、テレビの向こうでも充分感動を分かち合える時代になった。
でも実際南アフリカに出向いてスタンドをサムライブルーに染めたサポーターの方々
最高に熱い感動を共感したんだろうなぁ 羨ましい><
つい最近だったけど遠い昔のような
信州プロレス ビッグハット大会
グレート☆無茶の生き様にセコンドで涙したあの時の感動と同じものを感じたんだよ
努力して地道な活動をしていた結果を目の当たりにしたから。
地道な努力で諦めずに目標に向かってる人って、結果を出したときに満足せずに次の事考えるんですね。
冷静なものです(笑) 岡田監督も言ってました。「勝ったときのホイッスルは次の試合のスタートのホイッスルだって」
信州プロレスは
「今日の試合おもろかった!^^」「いやいやいまいちだった!!」そういう意見も気にしますが
もっと大事な共通の感想を求めてます!
「よし!明日からも頑張るぞ!!」
これからの試合、そんなコメントをお客さんから聞けたらほんと嬉しいや!
戸倉 馬之助でございます
昨日?ワールドカップサッカー観ました!!
初戦勝利おめでとうございます!
サッカーを愛する選手にとってはさ、ワールドカップって一つの夢の目標だよね!
叶ったんだよね!初戦で1勝なんて海外でのワールドカップでは無かったんですもん。
感動しました
1時位で試合終わったのに4時(朝くらい?)まで1人手酌で飲んでしまったわ!!(笑)
最近のスポーツ観戦ってさ、
選手のブログ見ればその苦悩とか、日々の地味なトレーニングや細かな日常が解かって、その選手の細かな情報がすぐ身近に感じる事が出来て凄いよな^^
今のスポーツ観戦のいい意味での醍醐味 ♪
ブラウン管の向こうって表現も古いが、テレビの向こうでも充分感動を分かち合える時代になった。
でも実際南アフリカに出向いてスタンドをサムライブルーに染めたサポーターの方々
最高に熱い感動を共感したんだろうなぁ 羨ましい><
つい最近だったけど遠い昔のような
信州プロレス ビッグハット大会
グレート☆無茶の生き様にセコンドで涙したあの時の感動と同じものを感じたんだよ
努力して地道な活動をしていた結果を目の当たりにしたから。
地道な努力で諦めずに目標に向かってる人って、結果を出したときに満足せずに次の事考えるんですね。
冷静なものです(笑) 岡田監督も言ってました。「勝ったときのホイッスルは次の試合のスタートのホイッスルだって」
信州プロレスは
「今日の試合おもろかった!^^」「いやいやいまいちだった!!」そういう意見も気にしますが
もっと大事な共通の感想を求めてます!
「よし!明日からも頑張るぞ!!」
これからの試合、そんなコメントをお客さんから聞けたらほんと嬉しいや!
2010年06月08日
衝動買い
こんばんは
戸倉 馬之助です
この時期に風邪引いて鼻水が止まりません
数ヶ月前に身内に金魚を2匹貰い
なんだか日に日にでかくなってきて
でかい水槽に移した方がいいと思い買いに行った

確かにこりゃ小さい・・・
大きい水槽と水草を買ったまではいいが、ちっさい熱帯魚が妙に目に入り店員に
この熱帯魚金魚と一緒の水槽で飼えますか?
などと素人の質問をしてしまった(答えはもちろんNO)
結局もう一つの金魚の新たな水槽より大きい水槽と熱帯魚5種類くらい合計20匹余りを・・・衝動買い(-公-;)

これがまた観てて飽きないんだよねぇ水槽の前で平気で数時間酒を片手にみてしまう!!
どんだけ動物増えていくんだ!? 我が家は・・・・
戸倉 馬之助です
この時期に風邪引いて鼻水が止まりません

数ヶ月前に身内に金魚を2匹貰い
なんだか日に日にでかくなってきて
でかい水槽に移した方がいいと思い買いに行った
確かにこりゃ小さい・・・
大きい水槽と水草を買ったまではいいが、ちっさい熱帯魚が妙に目に入り店員に
この熱帯魚金魚と一緒の水槽で飼えますか?
などと素人の質問をしてしまった(答えはもちろんNO)
結局もう一つの金魚の新たな水槽より大きい水槽と熱帯魚5種類くらい合計20匹余りを・・・衝動買い(-公-;)
これがまた観てて飽きないんだよねぇ水槽の前で平気で数時間酒を片手にみてしまう!!
どんだけ動物増えていくんだ!? 我が家は・・・・
2010年06月01日
偉大な毛虫
こんばんは。
戸倉 馬之助 です
いや~ こんな俺様も昼間は ちゃんと仕事してるんですよね
白馬から小谷に向かう途中で道路に毛虫がいたんですよ!
視力1.5 1.2なので、道に歩いている毛虫とかもよく目に入るわけで・・
この日も。。

おっと 危ない!
と踏みそうになって避けたんですよ。
仕事を済ませ約50分後・・トラックとかブンブン走ってるこの国道

もう少しで渡れそうじゃねーか!;;
余りの驚きに写真撮り忘れたけど、間違いなく同じ場所の逆車線。
中々運のいい毛虫だ!
しっかり帰りも避けて俺は帰路についた(同じ写真でゴメン)
3年前に国道っぱたのコンビニの駐車場で拾った家の猫の事を思い出した。(勿論今も元気)
小さいながらも生き物は一生懸命がんばってるんだな..........
大きい生き物だけどがんばろっと。
戸倉 馬之助 です
いや~ こんな俺様も昼間は ちゃんと仕事してるんですよね

白馬から小谷に向かう途中で道路に毛虫がいたんですよ!
視力1.5 1.2なので、道に歩いている毛虫とかもよく目に入るわけで・・
この日も。。

おっと 危ない!
と踏みそうになって避けたんですよ。
仕事を済ませ約50分後・・トラックとかブンブン走ってるこの国道

もう少しで渡れそうじゃねーか!;;
余りの驚きに写真撮り忘れたけど、間違いなく同じ場所の逆車線。
中々運のいい毛虫だ!
しっかり帰りも避けて俺は帰路についた(同じ写真でゴメン)
3年前に国道っぱたのコンビニの駐車場で拾った家の猫の事を思い出した。(勿論今も元気)
小さいながらも生き物は一生懸命がんばってるんだな..........
大きい生き物だけどがんばろっと。
2010年05月25日
一歩 前へ
こんばんは
戸倉馬之助です
ビッグハットも終わり
ちょっと腑抜け状態ですが
そうはいきませぬ
一歩前へ前進したのでしょう。
充実した5/16 でした
あ、そうそう
この間のアリーナ興行で
戸倉の入場曲かわりました(*´ェ`*)
よかったらYOUTUBE UPしたので
ご覧ください^^
一歩 前へ

↑
男性諸君なら良く知っている男性用便器の前にあるポジティブな今日の格言
戸倉馬之助です
ビッグハットも終わり
ちょっと腑抜け状態ですが
そうはいきませぬ
一歩前へ前進したのでしょう。
充実した5/16 でした
あ、そうそう
この間のアリーナ興行で
戸倉の入場曲かわりました(*´ェ`*)
よかったらYOUTUBE UPしたので
ご覧ください^^
一歩 前へ
↑
男性諸君なら良く知っている男性用便器の前にあるポジティブな今日の格言
2010年05月18日
夢の狭間
こんばんは。
戸倉馬之助です
ビッグハット無事に終わり、新規のお客様もさぞかし多かろうと思い ちょいと自己紹介でも・・(*´ェ`*)
20数人の選手の中で一番の長老になるんでしょうねぇ・・S42年生まれです

このマスクマンと出会って早3年
テレビのニュースにまだ旗揚げする前の道場が(千曲市)紹介されていたんです
全くプロレスに今まで興味無かったんだけど 奥さんがアメリカのプロレスに興味を持っていて(WWEといいます)
それまでに埼玉アリーナに観に行ったり、スカパーで観たりして、ちょうどタイミングよく選手募集をそのテレビで募集してました。
ケツ叩かれたといったところでしょうか(笑)
未だにプロレス技の名前なんか良くわかりません
(Σ(゚Д゚;エーッ!)
人を笑わすのは好きでした・・
無茶氏とは2007年?そこからの付き合いになりますな^^
プロレス無知だったけど、この団体はそれでもいぃーーんです!(笑)
プロじゃないし社会人のプロレスごっこ、台本重視なんでござい~ って当時は思ってました
んがっ・・
3年経った今、違った意味でプロ意識持たないといけないんだなって・・・
おもったんですよ
マンネリじゃいけないし、お客さん喜ばないとお客さん減る一方だし色々と呼ばれませんもんねぇ
プロじゃないが、お笑い芸人として考えるとやはりネタは常に考える訳です。
笑わせるだけでもプロレスって面白くならないし、強い人だけ集めても面白くならないのですね。
難しいところです(笑
今回の「Re:2010 塩尻くみきやPresents グレート☆無茶の大冒険第1弾inBigHat」
ご来場して頂いたお客さま、スポンサーのくみきや様、スタッフの皆さん、親族の皆さん、レジェンドの藤波さんと初代タイガーマスクさん、美少女の方々、華名さん野崎さん浦さんユリオカさん、信州プロレス選手と女子の皆さん


エンターテイメントとしてのプロレス
プロレスがエンターテイメントなんじゃなくて
ショーとして大きくすると物凄く華やかになって楽しいんですね!




華やかにしないとね|Д`)・・イマノウチ ♪
しかし・・
お客さん熱かったです

我々は社会人でアマチュアでお笑いの台本重視プロレス(ごっこ)団体。
入場無料当たり前♪
でもまだまだ夢の途中なんですぜぃ
皆さんこれからもよろしくぅ(^o^)/
5/22(土) アリーナにて19時半に お会いしましょ







幼稚園だと丁度信州プロレスは年少組だね><
やっと言いたいこと言えて意思疎通が出来るようになったんだね
もっとがんばらなくっちゃな^^
戸倉馬之助です
ビッグハット無事に終わり、新規のお客様もさぞかし多かろうと思い ちょいと自己紹介でも・・(*´ェ`*)
20数人の選手の中で一番の長老になるんでしょうねぇ・・S42年生まれです

このマスクマンと出会って早3年
テレビのニュースにまだ旗揚げする前の道場が(千曲市)紹介されていたんです
全くプロレスに今まで興味無かったんだけど 奥さんがアメリカのプロレスに興味を持っていて(WWEといいます)
それまでに埼玉アリーナに観に行ったり、スカパーで観たりして、ちょうどタイミングよく選手募集をそのテレビで募集してました。
ケツ叩かれたといったところでしょうか(笑)
未だにプロレス技の名前なんか良くわかりません
(Σ(゚Д゚;エーッ!)
人を笑わすのは好きでした・・
無茶氏とは2007年?そこからの付き合いになりますな^^
プロレス無知だったけど、この団体はそれでもいぃーーんです!(笑)
プロじゃないし社会人のプロレスごっこ、台本重視なんでござい~ って当時は思ってました
んがっ・・
3年経った今、違った意味でプロ意識持たないといけないんだなって・・・
おもったんですよ
マンネリじゃいけないし、お客さん喜ばないとお客さん減る一方だし色々と呼ばれませんもんねぇ
プロじゃないが、お笑い芸人として考えるとやはりネタは常に考える訳です。
笑わせるだけでもプロレスって面白くならないし、強い人だけ集めても面白くならないのですね。
難しいところです(笑
今回の「Re:2010 塩尻くみきやPresents グレート☆無茶の大冒険第1弾inBigHat」
ご来場して頂いたお客さま、スポンサーのくみきや様、スタッフの皆さん、親族の皆さん、レジェンドの藤波さんと初代タイガーマスクさん、美少女の方々、華名さん野崎さん浦さんユリオカさん、信州プロレス選手と女子の皆さん


エンターテイメントとしてのプロレス
プロレスがエンターテイメントなんじゃなくて
ショーとして大きくすると物凄く華やかになって楽しいんですね!




華やかにしないとね|Д`)・・イマノウチ ♪
しかし・・
お客さん熱かったです

我々は社会人でアマチュアでお笑いの台本重視プロレス(ごっこ)団体。
入場無料当たり前♪
でもまだまだ夢の途中なんですぜぃ
皆さんこれからもよろしくぅ(^o^)/
5/22(土) アリーナにて19時半に お会いしましょ







幼稚園だと丁度信州プロレスは年少組だね><
やっと言いたいこと言えて意思疎通が出来るようになったんだね
もっとがんばらなくっちゃな^^
2010年05月12日
焼き鳥「お富」
今日水曜でしたか>< てっきり火曜かと勘違いしてしまった・・・
当番の選手ごめんなさい。。
題名の「焼き鳥お富」
長野市伊勢宮にあるこの店・・私とは中学からの腐れ縁の大の友達である
昔からの親友が営んでる店なんです。
3年前の信州プロレス旗揚げからポスターを貼ってもらい、沢山協力してもらってました(勿論今もですが)。

たまーに戸倉 馬之助がカウンターの片隅で飲んだくれてますが・・・是非良かったら今度旨い焼き鳥でも食べながら....
ご一緒しましょう♪
5月16日 ビッグハット大会のチケットですが、この店のお客さんだけでほんと沢山来てくれそうです。
(TдT) アリガトウございます
あとマスターの粋なはからい?? で、当日用事で行けなくなったお客さんの戻ってきたチケット、若干数枚ですが自販機横のポスターに入れてあるそうです。(近くに取った際、もし入ってたら(※来れる方のみ)どうぞとの事。) 電話での問い合わせは営業に差し支えるといけないのでご遠慮ください<(_ _)>

いよいよ今週日曜ですねぇ! 選手一同気合入ってます!! 皆さんのお越しを心からお待ちしてます!!!
当番の選手ごめんなさい。。
題名の「焼き鳥お富」
長野市伊勢宮にあるこの店・・私とは
昔からの親友が営んでる店なんです。
3年前の信州プロレス旗揚げからポスターを貼ってもらい、沢山協力してもらってました(勿論今もですが)。

たまーに戸倉 馬之助がカウンターの片隅で飲んだくれてますが・・・是非良かったら今度旨い焼き鳥でも食べながら....
ご一緒しましょう♪
5月16日 ビッグハット大会のチケットですが、この店のお客さんだけでほんと沢山来てくれそうです。
(TдT) アリガトウございます
あとマスターの粋なはからい?? で、当日用事で行けなくなったお客さんの戻ってきたチケット、若干数枚ですが自販機横のポスターに入れてあるそうです。(近くに取った際、もし入ってたら(※来れる方のみ)どうぞとの事。) 電話での問い合わせは営業に差し支えるといけないのでご遠慮ください<(_ _)>

いよいよ今週日曜ですねぇ! 選手一同気合入ってます!! 皆さんのお越しを心からお待ちしてます!!!
2010年05月04日
GW真っ只中ですねぇ
こんばんは。
戸倉 馬之助 です。
おひさしぶりだね。。
最近の俺様の変化 をお伝えしよう。

うむ。
←禁煙 一ヶ月目。
タバコ値上がりするから丁度いいタイミングだな!へへへ
あ! あとさ、
ツイッタぁ~?
んもう~・・今流行?
ツイッター!!?

とうろくしてしまいました。。
@ToguraUmanosuke
やり方わかんない!!w
おしえて~~!!
戸倉 馬之助 です。
おひさしぶりだね。。
最近の俺様の変化 をお伝えしよう。

うむ。

タバコ値上がりするから丁度いいタイミングだな!へへへ
あ! あとさ、
ツイッタぁ~?
んもう~・・今流行?
ツイッター!!?

とうろくしてしまいました。。
@ToguraUmanosuke
やり方わかんない!!w
おしえて~~!!
2010年01月05日
戸倉からのご挨拶
新年明けましておめでとうございます
今年も皆様にとって素晴らしい年でありますように
今年は色々改善していかないとなぁ・・・
ブログ更新 体力改善 改善した上でのバージョンアップ(ダウン??)新戸倉馬之助
今年は何かが変わる!?
といいなぁ。
2009年08月04日
うちの動物家族
ようやく夏っぽい天気になってきたねっ!
こんにちは、戸倉馬之助です。 夏の祭り楽しかったですねぇ~
今日は久々に登場するうちのペットを紹介しよう・・
この猫・・・名前「ビビアン」

知る人ぞ知る 2007年信州プロレス立ち上げの年、練習帰りにコンビ二に寄った帰りにオレ様の車の下に潜り込んでいて、宅配のにぃちゃんと、お客のネーさんとで夜中、誰か面倒見れないかと・・どうしようか・・・誰か引き取ってくれないかと自然にそんな会話に・・・車から逃がせば車がブンブン通る国道・・・逃がすイコール 「死」 かもしれん・・ と・・・

親とはぐれた仔猫をこのまま見捨てられん・・・
私が引き取ろう

こ...こりゃかわええっ!!
こっちこい~~~~♪
・・・・・・・
・・・・・
・・・

二年経った今も なつきません
がっはっは!かわええのう~~~!!

こっちおいで~~~♪

なつかね~~~~!!!

ごほん・・・
え~・・・
っと・・・
うちの イヌです


結局こっちかい!w
こんにちは、戸倉馬之助です。 夏の祭り楽しかったですねぇ~
今日は久々に登場するうちのペットを紹介しよう・・
この猫・・・名前「ビビアン」
知る人ぞ知る 2007年信州プロレス立ち上げの年、練習帰りにコンビ二に寄った帰りにオレ様の車の下に潜り込んでいて、宅配のにぃちゃんと、お客のネーさんとで夜中、誰か面倒見れないかと・・どうしようか・・・誰か引き取ってくれないかと自然にそんな会話に・・・車から逃がせば車がブンブン通る国道・・・逃がすイコール 「死」 かもしれん・・ と・・・
親とはぐれた仔猫をこのまま見捨てられん・・・
私が引き取ろう
こ...こりゃかわええっ!!
こっちこい~~~~♪
・・・・・・・
・・・・・
・・・
二年経った今も なつきません
がっはっは!かわええのう~~~!!
こっちおいで~~~♪
なつかね~~~~!!!
ごほん・・・
え~・・・
っと・・・
うちの イヌです


結局こっちかい!w
2009年06月16日
戸倉です!
お久しぶりです。
長々書き込みサボってしまい誠に申し訳ないです。
戸倉馬之助としてブログで書くのはこことmixiだけな訳ですが、どっちも疎かになっていたことにハッ!と気づいた時には半年も経っていたわけで。。。いけませんね
ノア三沢光晴選手のニュース
先日の長野興行で元気な姿を観ていただけに。正直ショックで私のようなプロレス経験も無い素人でさえ支えられていた一本の糸が切れてしまったようでなりません。
きっと天国で馬場さんと昔ながらの眩しい試合をテッドさんをレフリーとして観客を魅了しているのでしょう..と思うだけで・・・・
ノアの皆さん、三沢選手の意思を受け継ぎとことんプロレスの頂点を目指していただきたいと思います!私たちに元気をこれからも注入して・・し続けてください!!
心より三沢選手、そして大阪プロレスのテッドレフリーのご冥福をお祈りいたします。
長々書き込みサボってしまい誠に申し訳ないです。
戸倉馬之助としてブログで書くのはこことmixiだけな訳ですが、どっちも疎かになっていたことにハッ!と気づいた時には半年も経っていたわけで。。。いけませんね
ノア三沢光晴選手のニュース
先日の長野興行で元気な姿を観ていただけに。正直ショックで私のようなプロレス経験も無い素人でさえ支えられていた一本の糸が切れてしまったようでなりません。
きっと天国で馬場さんと昔ながらの眩しい試合をテッドさんをレフリーとして観客を魅了しているのでしょう..と思うだけで・・・・
ノアの皆さん、三沢選手の意思を受け継ぎとことんプロレスの頂点を目指していただきたいと思います!私たちに元気をこれからも注入して・・し続けてください!!
心より三沢選手、そして大阪プロレスのテッドレフリーのご冥福をお祈りいたします。
2008年09月05日
と...戸倉がライブ!??

皆さんこんにちは。
闘うボーカリスト戸倉馬之助です
明日篠ノ井にある長野俊英高校文化祭にてライブが行われる事が決定したのだっ! (1曲のみだけど・・)
AM11時30分で少し早い時間だけどお近くの方是非お越しください!
バンド練習でお世話になったスタジオ音楽堂平林さん、近くに立派なスタジオがあり驚きましたが、代表とスタッフの方々が大変協力的で今回とても応援して頂いております。感謝~
http://ameblo.jp/ongakudo-hirabayashi/entry-10135396115.html
この何処かに動画が・・・・・!! (未だ恥ずかしくて観てませんが・・・^^;)
俊英のバンドの皆さんはとてもウマイ! 自分参加してもいいんだろかっ!?っちゅ~位にいいバンドです
勿論信州プロレスの初となる文化祭マッチも1時30分位に開始予定です! 今回篠ノ井在住であるこの私が凱旋と言う事で
対 森本. ビーフ 組ではいつもと何かが違う!? と言われる位にチン様と気合いれた試合を
見所満載の明日の俊英高校文化祭!!
お見逃し無く~
2008年07月08日
あの少年は来るのか!?
こんばんは 戸倉ですよ!
さぁー今週土曜日は小諸で試合だねっ
去年はそうそう・・・
カーネルおじさんも忘れる事ができない存在だが
魔珍と共に現われたあの少年も忘れはしない・・・
そう・・・
たしか・・・・
この小学生だーーーーっ!!!!!!
小諸キッドよ・・
どうやら噂では今回も現われるらしいな・・・
去年は散々にやられたが今年はそうは行かないぞ!
キッドよ・・
ランドセル磨いて待ってろよ!!
2008年06月18日
2008年真ん中で思った事
とぐらです。
先日の信州プロレスアリーナ、ご来場して下さった皆さんと関係者の方々や、花の祝福・・・・・を!
心より感謝をお伝えしたいです。
本当に 「ありがとうございました!!」
KAIENTAI-DOJOのTAKAさんに色々なアドバイスを頂いたり
大鷲プロレスの会場のアットホームでしかも地方ではありえない華やかでレーザービームな演出に、
戸倉も久々に涙汁が・・・
また大鷲さん、長野をより元気にしたいですねっ^^
信州プロレスアリーナのあの・・ちっさい会場はまだまだ埋め尽くされるまで残念ながら及びませんでした。
しかし
リングの上からでしたが、
あんなに喜んでいるお客さんをリング上から間近に観たのははじめてだったよ。。
照明やPAに助けられたのかもしれないけれど
あんなに間近にいっつも観てくれていたお客さんと触れ合えるリングって東京でも中々ないのかもしれないですね
信州プロレスは・・・
例えお笑いを極めても
芸人には及ばないだろ!?
とか・・
それらしいムーブをしても
プロレスごっこで終わってしまう団体かもしれない。。とか
俺もそれなりに考えてもみましたよぉ・・・
まだまだ1歳の信プロ団体だけど、まだまだ目標は定まってはいないかもしれないけれど・・
社会人プロレスごっこ として、エンターテイメントを極めたい気持ちはもーね・・・
期待して欲しい。
なぜかって???
テレビやポータブルゲームだけじゃ満たされない娯楽があると・・・
お互い間近で人間の汗や感覚を感じて、共感できる何かを追及して行きたいからねっ。
たまたまプロレスかもしれないけど、皆さんこれからも「プロレス」という名を借りたパフォーマンスを是非 楽しんでいただけると嬉しいですね。
戸倉) ´ー`)生臭い?
たまにゃ~こんな話も・・・ ね。
先日の信州プロレスアリーナ、ご来場して下さった皆さんと関係者の方々や、花の祝福・・・・・を!
心より感謝をお伝えしたいです。
本当に 「ありがとうございました!!」
KAIENTAI-DOJOのTAKAさんに色々なアドバイスを頂いたり
大鷲プロレスの会場のアットホームでしかも地方ではありえない華やかでレーザービームな演出に、
戸倉も久々に涙汁が・・・
また大鷲さん、長野をより元気にしたいですねっ^^
信州プロレスアリーナのあの・・ちっさい会場はまだまだ埋め尽くされるまで残念ながら及びませんでした。
しかし
リングの上からでしたが、
あんなに喜んでいるお客さんをリング上から間近に観たのははじめてだったよ。。
照明やPAに助けられたのかもしれないけれど
あんなに間近にいっつも観てくれていたお客さんと触れ合えるリングって東京でも中々ないのかもしれないですね
信州プロレスは・・・
例えお笑いを極めても
芸人には及ばないだろ!?
とか・・
それらしいムーブをしても
プロレスごっこで終わってしまう団体かもしれない。。とか
俺もそれなりに考えてもみましたよぉ・・・
まだまだ1歳の信プロ団体だけど、まだまだ目標は定まってはいないかもしれないけれど・・
社会人プロレスごっこ として、エンターテイメントを極めたい気持ちはもーね・・・
期待して欲しい。
なぜかって???
テレビやポータブルゲームだけじゃ満たされない娯楽があると・・・
お互い間近で人間の汗や感覚を感じて、共感できる何かを追及して行きたいからねっ。
たまたまプロレスかもしれないけど、皆さんこれからも「プロレス」という名を借りたパフォーマンスを是非 楽しんでいただけると嬉しいですね。
戸倉) ´ー`)生臭い?
たまにゃ~こんな話も・・・ ね。
2008年06月03日
早いもので・・・

こんばんは。ばい菌マンです。
今年に入ってからもう信州プロレス、もう16試合もやってたんですねぇ~ 月に3つは試合をやっていたことになるなぁ・・・
お疲れ様でゴザイマス
6月14日の信プロアリーナお披露目イベントを皮切りにこれからは新道場兼信州プロレスアリーナとして様々なエピソードがここに書きつづられる事だろう・・・今からワクワクしているぞ~!
そうそう、 明日6/4・・・色々ここでも告知してあったけど、あのTAKAみちのくが須坂と、この戸倉がいつもお世話になっているシーバススポーツクラブに現れるそーじゃないかっ!!
スカパーのサムライTVを2年見続けている俺様は、家族そろって彼のファンです。
とてもナイスガイなので6/15のKAIENTAI-DOJOの試合、是非観る価値ありますよ~!!
一年の真ん中がある意味信州プロレスの節目になるわけだけど、これからも
2008年03月11日
別所にもらった元気玉!
今日の戸倉は90点。次の免許更新でゴールドになる通知がきたから。
別所温泉7連戦無事に終わったねっ♪
関係者各位、お客様本当にありがとうございました!!!
別所温泉は北向き観音に年末年始にお参りに行った9年ほど前から恥ずかしながら行っていなかった・・・
しかし、7連戦を終えて熱いお客さんを目の当たりにして
まだまだ頑張らなきゃなと逆に自分が目覚めました!!
真っ暗な夜空に星がひとつ見えて、ものすごく遠いがそれに向かう目標みたいなのが昨日の夜寝たときにふと見えた
ファンの皆さんの期待に答えられるようこれからも
ヒールに磨きをかけます
頑張れ!俺様!!
がっはっは
別所温泉7連戦無事に終わったねっ♪
関係者各位、お客様本当にありがとうございました!!!
別所温泉は北向き観音に年末年始にお参りに行った9年ほど前から恥ずかしながら行っていなかった・・・
しかし、7連戦を終えて熱いお客さんを目の当たりにして
まだまだ頑張らなきゃなと逆に自分が目覚めました!!
真っ暗な夜空に星がひとつ見えて、ものすごく遠いがそれに向かう目標みたいなのが昨日の夜寝たときにふと見えた
ファンの皆さんの期待に答えられるようこれからも
ヒールに磨きをかけます
頑張れ!俺様!!
がっはっは
2008年02月19日
極悪ヒールの者です
極悪ヒール的威圧感をかもし出したい戸倉です
ずっと風邪で喉の調子が悪くて声がカスレテ天龍さんみたいな声だったんですが、ようやく直りました。。
極悪ヒールにゃ~ハスキーボイスがお似合いなんだが、こないだの試合のマイクパフォーマンス、余りに嬉しく普通の声で喋っちまった!
おかげでチン様からダメダシ食らっちまったYO!
ハッハッハ・・・・(アントキの猪木風)
元気があれば動物園でプロレスもします!!
↓↓↓↓↓ 乞うご期待 ↓↓↓↓↓ (うはっ・・凄い手抜きしてもーた^^;)
ずっと風邪で喉の調子が悪くて声がカスレテ天龍さんみたいな声だったんですが、ようやく直りました。。
極悪ヒールにゃ~ハスキーボイスがお似合いなんだが、こないだの試合のマイクパフォーマンス、余りに嬉しく普通の声で喋っちまった!
おかげでチン様からダメダシ食らっちまったYO!
ハッハッハ・・・・(アントキの猪木風)
元気があれば動物園でプロレスもします!!
↓↓↓↓↓ 乞うご期待 ↓↓↓↓↓ (うはっ・・凄い手抜きしてもーた^^;)
2008年02月06日
戸倉 雪にギブアップ!
こんにちは。
戸倉です。
先週は節分で別所温泉の試合も無く、
気づいたら一日時差ぼけな戸倉です。
チン殿!
ふふふっ いよいよ飯山雪祭りでギャフンと言わせる日が近づいてきましたなっ!
俺も日々練習に明け暮れてる次第だ!
今日も日が暮れてから家から一番近い自動販売機へ短パン半そでで買い出しにいったぞ!
死ぬかと思いました・・・
あの滝に打たれる様な冷たい痛さがたまらんのぅ!!
近所の人の冷たい視線にもやられました・・
2/9・・・ こりゃぁ、楽しみで仕方ないぜぃ!!
今からギブアップです。。。
戸倉です。
先週は節分で別所温泉の試合も無く、
気づいたら一日時差ぼけな戸倉です。
チン殿!
ふふふっ いよいよ飯山雪祭りでギャフンと言わせる日が近づいてきましたなっ!
俺も日々練習に明け暮れてる次第だ!
今日も日が暮れてから家から一番近い自動販売機へ短パン半そでで買い出しにいったぞ!
死ぬかと思いました・・・
あの滝に打たれる様な冷たい痛さがたまらんのぅ!!
近所の人の冷たい視線にもやられました・・
2/9・・・ こりゃぁ、楽しみで仕方ないぜぃ!!
今からギブアップです。。。
2008年01月15日
さぁ~初試合
2008年の初試合となる別所温泉がいよいよ始まりますなっ
もうね・・ 今年もチン軍団は大暴れしますよ~!
タッグで総当り全8戦・・・ う~ん、過酷だがチン殿の言うとおりカップめんが出来上がる3分後には、決着をつけてやるぞぉ
まずは1/20 初戦がヒロマティ、番長清原らしいが つなぎに龍角散を入れてコネコネして、ペッチンペチン叩いて伸ばして食べやすい太さに切ってお湯をかけて3分でΩ\ζ°)チーンしてやるのだぁ~!!
乞うご期待!
2008年01月02日
謹賀チン年です~
明けまして
おめでとう
ございます!
2007年から2008年にバトンタッチですね
皆さんにとって色ーんな意味で良い年であればいいなぁ!
健康が一番! 宝くじの一等は3番! 親孝行がこの時期は一番だ^^な
2008年、
信州プロレス、チン軍団、戸倉を応援お願いいたしますm_ _m
おめでとう
ございます!
2007年から2008年にバトンタッチですね
皆さんにとって色ーんな意味で良い年であればいいなぁ!
健康が一番! 宝くじの一等は3番! 親孝行がこの時期は一番だ^^な
2008年、
信州プロレス、チン軍団、戸倉を応援お願いいたしますm_ _m
2007年12月26日
ありがとう!2007年!
寒さも身にしみる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか、風邪なんぞひいておりませんでしょうか・・・・
戸倉です
12.23 上田創造館の試合、今年最後ということで無事に終えることができスタッフ.選手一同感無量でございます!
そして何より、旗揚げから2007ファイナルまで応援して頂いたお客さんに本当にありがとうございましたと、改めてこの団体にいる事の喜びを感じてます。
さて・・・
創造館、チン軍団が一勝も出来ず・・・
チン殿が開会時に宣言したチン州プロレスという団体名にならなくてホッと・・( ゚д゚)ハッ!
チン軍団全敗という悲惨な結末になってしまった事が無念でしかたないぞ~~~!!(チン殿ブログ参照)
来年こそは正規軍なんぞケッチョンケッチョンにしてやるぞぉ!んにゃろめ!
と、いよいよ今年を振り返るべく年末になってしまいました。
今年2007年は自分にとって生涯忘れることが出来ないあらゆる面ですばらしい年になったと思ってます。
代表はじめ、試行錯誤し、時には悩みながらもここまでグッズを増やし選手の事を色々バックアップしてくれたけんぢぃさん並びにスタッフの皆さん、気の合う選手たち、そして身内の方が影ながら支えてくれた事も忘れちゃいけません。
今年2007年の漢字は
嬉
しかしながら信州プロレスにとってはほんの通過点
まだまだこれからっす
我々団体とファンの皆さんと長野県はとうとう
切っても切れない仲
になったのです!
来年も是非アッタカーイ眼で
この信州プロレスリングを見守ってください
(文章見辛くてごめんちゃい^;)












※ ↑練習帰りに拾ってきた猫も今じゃ 犬仕切ってます(笑)
来年も皆さんにとって良い年でありますように
戸倉です
12.23 上田創造館の試合、今年最後ということで無事に終えることができスタッフ.選手一同感無量でございます!
そして何より、旗揚げから2007ファイナルまで応援して頂いたお客さんに本当にありがとうございましたと、改めてこの団体にいる事の喜びを感じてます。
さて・・・
創造館、チン軍団が一勝も出来ず・・・
チン殿が開会時に宣言した
チン軍団全敗という悲惨な結末になってしまった事が無念でしかたないぞ~~~!!(チン殿ブログ参照)
来年こそは正規軍なんぞケッチョンケッチョンにしてやるぞぉ!んにゃろめ!
と、いよいよ今年を振り返るべく年末になってしまいました。
今年2007年は自分にとって生涯忘れることが出来ないあらゆる面ですばらしい年になったと思ってます。
代表はじめ、試行錯誤し、時には悩みながらもここまでグッズを増やし選手の事を色々バックアップしてくれたけんぢぃさん並びにスタッフの皆さん、気の合う選手たち、そして身内の方が影ながら支えてくれた事も忘れちゃいけません。
今年2007年の漢字は
嬉
しかしながら信州プロレスにとってはほんの通過点
まだまだこれからっす
我々団体とファンの皆さんと長野県はとうとう
切っても切れない仲
になったのです!
来年も是非アッタカーイ眼で
この信州プロレスリングを見守ってください

(文章見辛くてごめんちゃい^;)












※ ↑練習帰りに拾ってきた猫も今じゃ 犬仕切ってます(笑)
来年も皆さんにとって良い年でありますように