2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2008年05月20日

呪いの人形の呪い

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう

上田市駅前の天神通り、ここは昔ニューパール通りと呼ばれていたのだが
ニューパール(映画館)がなくなった為に名前が変わったらしい。
そのニューパール通り商店街に中学の頃、反則すれすれのボンタンを買いに行ったっけ。
クライシというお店だったはずだがもうないようだ。残念だしなんだか寂しい。

さらにその通りには中学時代2人の同級生が住んでいた。
そのうちの一人は山本た○し。生徒会の副会長をやっていた。

彼はある意味人気者だった。彼の歌まであったくらいだ。

♪ラーメンまいた大法寺~漢字練習だしましょう~
            (中略)
電池返せ電池返せ やしのみしけた~♪

同級生にしかこの歌の意味が分からないとは思うが・・・・

あと、運動神経が凄かった。
バレーボールのクラスマッチでボールが自分のところにとんでくると
しゃがんでよけるのだ。それもフワーっとしたやつをしゃがむもんだから
ボールが頭に当たる。彼にあたったこぼれ球をレシーブするのが
チン様の仕事だった。

また、サッカーのキーパーをやった時、ゴールキックで蹴ったボールが
なぜか後ろに飛んでゴール。決勝点をあげた伝説の男になった。
オウンゴールだが・・・


天神ナイトバザール決戦。
一年ぶりにマルコ××、セカンド篠塚組と対戦だ。
実はこのカード、因縁がある。といっても2人にではなく試合途中にでてくる
呪いの人形 に・・・・

一年前の旗揚げ戦前日、創造館で最終調整を兼ねて試合のリハーサル。
試合前に試合のリハーサルするプロレス団体はめったにないが。
その中でチン様が呪いの人形にセカンドロープからニードロップを
放ったのだがなんと飛びすぎて人形をスルー
そのままリングにニードロップ炸裂!
何とか旗揚げ戦には出場したが
完治するまで一ヶ月を要した。
人はただの自爆と言うがきっと呪いの人形の呪いに違いない。

そして天神大会。
その呪いがはやくも現れる。
リングの大きさより道幅が狭く、設置に苦労する(呪い1)
ビデオカメラの電源入れ忘れ(呪い2)
グレート無茶に突然試合前のあいさつを振られる(呪い3)

今日の人形はやる気だ! デンジャラスこの上ない。

そんな危険な人形に恐る恐るシンクロの呪いをかける。
そしてセカンドをブレンバスターで投げた後事件はおきた。

反則を指摘するレフリーに呪いをかけ、光速ブレンバスターで人形を投げた時、
なぜか右脇下を負傷。おかげで?セカンドのセカンドフライに敗れてしまった。
人形を投げて打撲。ありえないと思われる事が起きてしまったicon11
医者に行ったら2~3週間は痛いらしい。

呪いの人形、恐るべし

一応、中に詰めている毛布と座布団を干してみるか・・・・
それとも織田無道あたりに除霊してもらおうか・・・・





  

Posted by 信州プロレスリング at 10:00Comments(6)タイガーチョッとチン