2008年05月23日
ブログ当番変更お知らせ
新人選手も増えたので、
ブログの更新当番を追加・変更しました。
各曜日の担当選手をお知らせします。
■月曜日
チャールズ今井・前田明日・地獄谷PONTA

■火曜日
戸倉馬之助・タイガーチョッとチン

■水曜日
オレガスター大・セカンド篠塚
ヒロマティ・黒ヒゲ危機散髪

■木曜日
グレート☆無茶・蟹K☆ING
パワーオリャー

■金曜日
しこなかちろう・矢島聡
番長清原・森本真也

■土曜日
信州タイガー・キラーオカーン
武蔵身定食

■日曜日=スタッフ’s

■不定期でSWFからお知らせ

となりました。
毎日更新!を目指しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
もし、更新されない日があったら。。。
誰が当番をサボったのかな??と確認してください(笑
ブログの更新当番を追加・変更しました。
各曜日の担当選手をお知らせします。
■月曜日
チャールズ今井・前田明日・地獄谷PONTA

■火曜日
戸倉馬之助・タイガーチョッとチン

■水曜日
オレガスター大・セカンド篠塚
ヒロマティ・黒ヒゲ危機散髪

■木曜日
グレート☆無茶・蟹K☆ING
パワーオリャー

■金曜日
しこなかちろう・矢島聡
番長清原・森本真也

■土曜日
信州タイガー・キラーオカーン
武蔵身定食

■日曜日=スタッフ’s

■不定期でSWFからお知らせ

となりました。
毎日更新!を目指しますので、今後ともよろしくお願いいたします。
もし、更新されない日があったら。。。
誰が当番をサボったのかな??と確認してください(笑
2008年05月22日
即断即決
木曜日はブログ当番
先週はついつい忘れてしまった
今道場に向かう途中にUPしてます
このブログも新たに担当決めてやらないとね
新しいメンバーも増えたんだしね
これからやることいっぱいです!
明日はNHKさん出演、その後チケット営業
土曜日講演会 夜上田でチケット営業
日曜日は須坂北横町大会 夜実行委員の方々と反省会
来週はエムウェーブ2連戦
でその次の週は大鷲プロレスさん手伝い翌週のアピールと営業営業
で次の週はこけら落としと翌日は信州プロレスアリーナのKAIENTAIDOJOさんへの参戦
で次の週はまたまた長野市内で講演会…
そんな中でも次なる企画も考えないと!
だからね
全て即断即決しかなくなっちゃうんだよね
後回しは自分を苦しめるだけ
直感で判断してあとはなんとかなる!
全ての判断基準は面白いかそうでないか
まあ典型的なB型です
先週はついつい忘れてしまった
今道場に向かう途中にUPしてます
このブログも新たに担当決めてやらないとね
新しいメンバーも増えたんだしね
これからやることいっぱいです!
明日はNHKさん出演、その後チケット営業
土曜日講演会 夜上田でチケット営業
日曜日は須坂北横町大会 夜実行委員の方々と反省会
来週はエムウェーブ2連戦
でその次の週は大鷲プロレスさん手伝い翌週のアピールと営業営業
で次の週はこけら落としと翌日は信州プロレスアリーナのKAIENTAIDOJOさんへの参戦
で次の週はまたまた長野市内で講演会…
そんな中でも次なる企画も考えないと!
だからね
全て即断即決しかなくなっちゃうんだよね
後回しは自分を苦しめるだけ
直感で判断してあとはなんとかなる!
全ての判断基準は面白いかそうでないか
まあ典型的なB型です
2008年05月21日
番長が帰ってきたぞ
This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
長い、長~い海外武者修行から、
必殺技のスピードもアップさせて、
番長が帰ってきたぞ。

長い海外生活で一回り大きくなってきたぞ。
でも、白樺湖興行の辺りからお腹周りは大きくなってきていたぞ。
そもそも、長い海外武者修行って、1週間程度の社員旅行って噂もあるぞ。
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
長い、長~い海外武者修行から、
必殺技のスピードもアップさせて、
番長が帰ってきたぞ。

長い海外生活で一回り大きくなってきたぞ。
でも、白樺湖興行の辺りからお腹周りは大きくなってきていたぞ。
そもそも、長い海外武者修行って、1週間程度の社員旅行って噂もあるぞ。
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
2008年05月20日
呪いの人形の呪い
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
上田市駅前の天神通り、ここは昔ニューパール通りと呼ばれていたのだが
ニューパール(映画館)がなくなった為に名前が変わったらしい。
そのニューパール通り商店街に中学の頃、反則すれすれのボンタンを買いに行ったっけ。
クライシというお店だったはずだがもうないようだ。残念だしなんだか寂しい。
さらにその通りには中学時代2人の同級生が住んでいた。
そのうちの一人は山本た○し。生徒会の副会長をやっていた。
彼はある意味人気者だった。彼の歌まであったくらいだ。
♪ラーメンまいた大法寺~漢字練習だしましょう~
(中略)
電池返せ電池返せ やしのみしけた~♪
同級生にしかこの歌の意味が分からないとは思うが・・・・
あと、運動神経が凄かった。
バレーボールのクラスマッチでボールが自分のところにとんでくると
しゃがんでよけるのだ。それもフワーっとしたやつをしゃがむもんだから
ボールが頭に当たる。彼にあたったこぼれ球をレシーブするのが
チン様の仕事だった。
また、サッカーのキーパーをやった時、ゴールキックで蹴ったボールが
なぜか後ろに飛んでゴール。決勝点をあげた伝説の男になった。
オウンゴールだが・・・
天神ナイトバザール決戦。
一年ぶりにマルコ××、セカンド篠塚組と対戦だ。
実はこのカード、因縁がある。といっても2人にではなく試合途中にでてくる
呪いの人形 に・・・・
一年前の旗揚げ戦前日、創造館で最終調整を兼ねて試合のリハーサル。
試合前に試合のリハーサルするプロレス団体はめったにないが。
その中でチン様が呪いの人形にセカンドロープからニードロップを
放ったのだがなんと飛びすぎて人形をスルー
そのままリングにニードロップ炸裂!
何とか旗揚げ戦には出場したが
完治するまで一ヶ月を要した。
人はただの自爆と言うがきっと呪いの人形の呪いに違いない。
そして天神大会。
その呪いがはやくも現れる。
リングの大きさより道幅が狭く、設置に苦労する(呪い1)
ビデオカメラの電源入れ忘れ(呪い2)
グレート無茶に突然試合前のあいさつを振られる(呪い3)
今日の人形はやる気だ! デンジャラスこの上ない。
そんな危険な人形に恐る恐るシンクロの呪いをかける。
そしてセカンドをブレンバスターで投げた後事件はおきた。
反則を指摘するレフリーに呪いをかけ、光速ブレンバスターで人形を投げた時、
なぜか右脇下を負傷。おかげで?セカンドのセカンドフライに敗れてしまった。
人形を投げて打撲。ありえないと思われる事が起きてしまった
医者に行ったら2~3週間は痛いらしい。
呪いの人形、恐るべし
一応、中に詰めている毛布と座布団を干してみるか・・・・
それとも織田無道あたりに除霊してもらおうか・・・・
怒りチンとう
上田市駅前の天神通り、ここは昔ニューパール通りと呼ばれていたのだが
ニューパール(映画館)がなくなった為に名前が変わったらしい。
そのニューパール通り商店街に中学の頃、反則すれすれのボンタンを買いに行ったっけ。
クライシというお店だったはずだがもうないようだ。残念だしなんだか寂しい。
さらにその通りには中学時代2人の同級生が住んでいた。
そのうちの一人は山本た○し。生徒会の副会長をやっていた。
彼はある意味人気者だった。彼の歌まであったくらいだ。
♪ラーメンまいた大法寺~漢字練習だしましょう~
(中略)
電池返せ電池返せ やしのみしけた~♪
同級生にしかこの歌の意味が分からないとは思うが・・・・
あと、運動神経が凄かった。
バレーボールのクラスマッチでボールが自分のところにとんでくると
しゃがんでよけるのだ。それもフワーっとしたやつをしゃがむもんだから
ボールが頭に当たる。彼にあたったこぼれ球をレシーブするのが
チン様の仕事だった。
また、サッカーのキーパーをやった時、ゴールキックで蹴ったボールが
なぜか後ろに飛んでゴール。決勝点をあげた伝説の男になった。
オウンゴールだが・・・
天神ナイトバザール決戦。
一年ぶりにマルコ××、セカンド篠塚組と対戦だ。
実はこのカード、因縁がある。といっても2人にではなく試合途中にでてくる
呪いの人形 に・・・・
一年前の旗揚げ戦前日、創造館で最終調整を兼ねて試合のリハーサル。
試合前に試合のリハーサルするプロレス団体はめったにないが。
その中でチン様が呪いの人形にセカンドロープからニードロップを
放ったのだがなんと飛びすぎて人形をスルー
そのままリングにニードロップ炸裂!
何とか旗揚げ戦には出場したが
完治するまで一ヶ月を要した。
人はただの自爆と言うがきっと呪いの人形の呪いに違いない。
そして天神大会。
その呪いがはやくも現れる。
リングの大きさより道幅が狭く、設置に苦労する(呪い1)
ビデオカメラの電源入れ忘れ(呪い2)
グレート無茶に突然試合前のあいさつを振られる(呪い3)
今日の人形はやる気だ! デンジャラスこの上ない。
そんな危険な人形に恐る恐るシンクロの呪いをかける。
そしてセカンドをブレンバスターで投げた後事件はおきた。
反則を指摘するレフリーに呪いをかけ、光速ブレンバスターで人形を投げた時、
なぜか右脇下を負傷。おかげで?セカンドのセカンドフライに敗れてしまった。
人形を投げて打撲。ありえないと思われる事が起きてしまった

医者に行ったら2~3週間は痛いらしい。
呪いの人形、恐るべし
一応、中に詰めている毛布と座布団を干してみるか・・・・
それとも織田無道あたりに除霊してもらおうか・・・・
2008年05月19日
上田・新宿連戦

観戦に来て頂いた皆様
ありがとうございましたm(__)m
選手・スタッフの皆様お疲れ様でした
オイラは今日も新宿FACEで行われた
グレプロさんの興行に出場してきました
試合は
チャールズ今井
翔太
対
ササメ
ピンクタイガーソルジャー
と言うカードでパートナーの翔太選手がソルジャー選手を丸め込み勝ちました
最近は東京でも信州プロレスの事を知って下さってる方も多くなってきて
声をかけられる事も多くなり嬉しい限りです
信州プロレスアリーナの完成で益々信州プロレスの名が広まってく機会が増えると思いますが
観戦に来て下さる皆様が楽しんで帰って頂ける様に選手・スタッフ一同頑張って行きますんで今後とも信州プロレスよろしくお願い致しますm(__)m
画像はグレプロの売店でご一緒させて頂いた
巷で噂の沢本あすかさん
2008年05月18日
上田天神ナイトでござる
スタッフ@キャッツーです。
昨日上田天神商店街のナイトバザールで信州プロレス、一暴れしてきました。
商店街と言っても商店は、ぽつらぽつら…
「ナイトバザールでやらせていただきます。」とご挨拶回りした時も、この祭があることすら知らないお店も…(?д?)
そんなことあるの?と思いましたが、一軒や二軒ではありません。
…もぅちょっと自分の街に興味、協力、元気出しましょうよp(^-^)q
とゆーか実行委員会の頑張りが足りないのでは?
協力しようとしてくださってる居酒屋さんの綺麗なママ(通りの一番奥ですよ(o^-’)b)も、全く関係ない地区なのに一生懸命にいろいろ考えてくれてる可愛らしいペットショップのオーナーも飛び回って下さる中、ちょっと寂しかったです(:_;)。
でも、信州プロレスと一緒に「アップルアップル!o(^o^)o」やったから元気になってくださったこと間違いなし!!
到着早々計算違いでリング置けない騒ぎがありましたが、なんとか設置、予定より少し遅れてスタートでしたが、かえって間近で変なおじさんたちの究極のプロレスごっこを観戦いただけて、たくさんのお客様が大口開けて笑っている姿を見て、私たちも元気をもらって帰って来ました。
来週25日(日)は須坂北横町にて、再来週31日(土)、1日(日)はMウェーブにて、そしていよいよ6月14日(土)は信州プロレスアリーナが完成、第一戦が行われます。
「2500円でこんなにすごい人たちに会えるの?」ってくらい盛りだくさん!!絶対におさえておくべきですね(^-^)b
その信州プロレスアリーナにプロもやって来ます。翌15日(日)カイエンタイ道場が!
どちらも数が少ないのでチケットはお早めに…。詳しくはホームページご覧下さい。
試合会場でも取り扱ってます。
さて、みなさん!信州プロレスを探して笑いましょう♪d(⌒〇⌒)b♪お待ちしてます!
昨日上田天神商店街のナイトバザールで信州プロレス、一暴れしてきました。
商店街と言っても商店は、ぽつらぽつら…
「ナイトバザールでやらせていただきます。」とご挨拶回りした時も、この祭があることすら知らないお店も…(?д?)
そんなことあるの?と思いましたが、一軒や二軒ではありません。
…もぅちょっと自分の街に興味、協力、元気出しましょうよp(^-^)q
とゆーか実行委員会の頑張りが足りないのでは?
協力しようとしてくださってる居酒屋さんの綺麗なママ(通りの一番奥ですよ(o^-’)b)も、全く関係ない地区なのに一生懸命にいろいろ考えてくれてる可愛らしいペットショップのオーナーも飛び回って下さる中、ちょっと寂しかったです(:_;)。
でも、信州プロレスと一緒に「アップルアップル!o(^o^)o」やったから元気になってくださったこと間違いなし!!
到着早々計算違いでリング置けない騒ぎがありましたが、なんとか設置、予定より少し遅れてスタートでしたが、かえって間近で変なおじさんたちの究極のプロレスごっこを観戦いただけて、たくさんのお客様が大口開けて笑っている姿を見て、私たちも元気をもらって帰って来ました。
来週25日(日)は須坂北横町にて、再来週31日(土)、1日(日)はMウェーブにて、そしていよいよ6月14日(土)は信州プロレスアリーナが完成、第一戦が行われます。
「2500円でこんなにすごい人たちに会えるの?」ってくらい盛りだくさん!!絶対におさえておくべきですね(^-^)b
その信州プロレスアリーナにプロもやって来ます。翌15日(日)カイエンタイ道場が!
どちらも数が少ないのでチケットはお早めに…。詳しくはホームページご覧下さい。
試合会場でも取り扱ってます。
さて、みなさん!信州プロレスを探して笑いましょう♪d(⌒〇⌒)b♪お待ちしてます!
2008年05月18日
上田市天神終了〜
スタッフ@けんぢぃです。
上田市天神のナイトバザール大会も終わりました。
観戦してくださった方々。上田市天神の関係者の方々。
そして、トラっぽい着ぐるみを来て、いろいろ動き回ってくれた。。。元気なシャトンヌねぇさん
イトーヨーカ堂上田店店長様はじめ、差し入れを頂きました方々ありがとうございました。
ということで、恒例の写真をアップします。


↑観戦いただいた方々。。

↑アリーナ席で観戦する、グレート☆無茶

懐かしの、マルコXX。。

あー、懐かしいよ。マルコ。。

番長が本物のバカに見えるネタ。

はいよろこんでの方が・・・

背後から襲われるマルコ。。襲うのはモリもっちゃん。

試合終了後の集合写真。(撮影協力、いけちゃん。ありがとう!)

番長の思いでピアスシールはここに。
今回の試合は写真撮影してる人が多かったなぁ。。。
もし写真頂けるなら是非是非お願いします。CDか何かに焼いて。。なんて。。
--
で告知〜
来週は。。。。

5月25日(日)
須坂市 北横町区民の集い「ふれあい広場北横」にて試合開催!
★日 時 平成20年5月25日(日)
★会 場 須坂市北横町 ナガイ駐車場内特設リング
★観戦料 無料
きたる2008年6月14日(土)
信州プロレスアリーナのこけら落とし興行が開催されます!
今回は豪華ゲストを迎え「トークバトルロワイヤル」と題して
リング上でトークバトルが繰り広げられます。

前売券=2,500円 当日券=3,000円
限定300席限定となります!チケットはお早めに!
チケットお申し込みは、メールでお申し込みいただくか、お電話で。
メール = talkbattle@swfnagano.com
でんわ = 0262241225

■日時 2008年6月14日(土)開場12時30分 13時ゴング
■場所 信州プロレスアリーナ(長野市若里)
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
翌6月15日(日)はK-DOJOの試合が信州プロレスアリーナにて行われます。

今もっとも熱いプロレス団体「TAKAみちのく率いるKAIENTAI DOJO」が、今もっとも熱いプロレスごっこ団体とジョイント!
信州プロレスの提供試合もあります!もしかしたら、KAIENTAIDOJOとの絡みもあるかもですよ!
場所は信州プロレスアリーナ!150人限定の熱狂すること間違いなしの会場作りになっています。音響、照明も県内最上級の設備を取り揃えました!
新たな、長野県でのインディーのプロレスの聖地になること間違いなし! リングまでの距離もわずか1メートルほど!
この機会をお見逃し無く!今すぐチケットをGET!!
■日時 6月15日(日)【開場】14:30【試合開始】15:00
■場所 信州プロレスアリーナ
■前売チケット料金 (当日500円増)RS 5,000円/指定席 4,000円
■お問い合わせ
メール = k-dojo@swfnagano.com
でんわ = 0262241225
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
上田市天神のナイトバザール大会も終わりました。
観戦してくださった方々。上田市天神の関係者の方々。
そして、トラっぽい着ぐるみを来て、いろいろ動き回ってくれた。。。元気なシャトンヌねぇさん
イトーヨーカ堂上田店店長様はじめ、差し入れを頂きました方々ありがとうございました。
ということで、恒例の写真をアップします。
↑観戦いただいた方々。。
↑アリーナ席で観戦する、グレート☆無茶
懐かしの、マルコXX。。
あー、懐かしいよ。マルコ。。
番長が本物のバカに見えるネタ。
はいよろこんでの方が・・・
背後から襲われるマルコ。。襲うのはモリもっちゃん。
試合終了後の集合写真。(撮影協力、いけちゃん。ありがとう!)
番長の思いでピアスシールはここに。
今回の試合は写真撮影してる人が多かったなぁ。。。
もし写真頂けるなら是非是非お願いします。CDか何かに焼いて。。なんて。。
--
で告知〜
来週は。。。。

5月25日(日)
須坂市 北横町区民の集い「ふれあい広場北横」にて試合開催!
★日 時 平成20年5月25日(日)
★会 場 須坂市北横町 ナガイ駐車場内特設リング
★観戦料 無料
きたる2008年6月14日(土)
信州プロレスアリーナのこけら落とし興行が開催されます!
今回は豪華ゲストを迎え「トークバトルロワイヤル」と題して
リング上でトークバトルが繰り広げられます。

前売券=2,500円 当日券=3,000円
限定300席限定となります!チケットはお早めに!
チケットお申し込みは、メールでお申し込みいただくか、お電話で。
メール = talkbattle@swfnagano.com
でんわ = 0262241225

■日時 2008年6月14日(土)開場12時30分 13時ゴング
■場所 信州プロレスアリーナ(長野市若里)
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
翌6月15日(日)はK-DOJOの試合が信州プロレスアリーナにて行われます。

今もっとも熱いプロレス団体「TAKAみちのく率いるKAIENTAI DOJO」が、今もっとも熱いプロレスごっこ団体とジョイント!
信州プロレスの提供試合もあります!もしかしたら、KAIENTAIDOJOとの絡みもあるかもですよ!
場所は信州プロレスアリーナ!150人限定の熱狂すること間違いなしの会場作りになっています。音響、照明も県内最上級の設備を取り揃えました!
新たな、長野県でのインディーのプロレスの聖地になること間違いなし! リングまでの距離もわずか1メートルほど!
この機会をお見逃し無く!今すぐチケットをGET!!
■日時 6月15日(日)【開場】14:30【試合開始】15:00
■場所 信州プロレスアリーナ
■前売チケット料金 (当日500円増)RS 5,000円/指定席 4,000円
■お問い合わせ
メール = k-dojo@swfnagano.com
でんわ = 0262241225
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
2008年05月17日
明日……。
本日、上田天神祭にて試合をやらせて頂きました!
呼んで頂いた関係者・観戦に来られたお客様、有難うございます!!
本日は、記念すべき旗揚げ戦と同じカードでした(内容は若干違いますが)
セカンドちゃんと組むのは、いつ以来だったでしょうか…。
感慨深いものが御座います…。
話は変わりますが、信州プロレスの某選手が、のど自慢の出場をかけて、本日予選に出たようです!
結果は……明日の、のど自慢を見ましょう!!
PS あの頃のチン様は細かったな…。
呼んで頂いた関係者・観戦に来られたお客様、有難うございます!!
本日は、記念すべき旗揚げ戦と同じカードでした(内容は若干違いますが)
セカンドちゃんと組むのは、いつ以来だったでしょうか…。
感慨深いものが御座います…。
話は変わりますが、信州プロレスの某選手が、のど自慢の出場をかけて、本日予選に出たようです!
結果は……明日の、のど自慢を見ましょう!!
PS あの頃のチン様は細かったな…。
2008年05月17日
6月14日 こけら落とし興行!
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

スタッフ@けんぢぃです。。
来る2008年6月14日(土)
信州プロレスアリーナのこけら落とし興行が開催されます!
今回は豪華ゲストを迎え「トークバトルロワイヤル」と題して
リング上でトークバトルが繰り広げられます。

前売券=2,500円 当日券=3,000円
限定300席限定となります!チケットはお早めに!
チケットお申し込みは、メールでお申し込みいただくか、お電話で。
メール = talkbattle@swfnagano.com
でんわ = 0262241225

■日時 2008年6月14日(土)開場12時30分 13時ゴング
■場所 信州プロレスアリーナ(長野市若里)
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
翌6月15日(日)はK-DOJOの試合が信州プロレスアリーナにて行われます。

今もっとも熱いプロレス団体「TAKAみちのく率いるKAIENTAI DOJO」が、今もっとも熱いプロレスごっこ団体とジョイント!
信州プロレスの提供試合もあります!もしかしたら、KAIENTAIDOJOとの絡みもあるかもですよ!
場所は信州プロレスアリーナ!150人限定の熱狂すること間違いなしの会場作りになっています。音響、照明も県内最上級の設備を取り揃えました!
新たな、長野県でのインディーのプロレスの聖地になること間違いなし! リングまでの距離もわずか1メートルほど!
この機会をお見逃し無く!今すぐチケットをGET!!
■日時 6月15日(日)【開場】14:30【試合開始】15:00
■場所 信州プロレスアリーナ
■前売チケット料金 (当日500円増)RS 5,000円/指定席 4,000円
■お問い合わせ
メール = k-dojo@swfnagano.com
でんわ = 0262241225
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

スタッフ@けんぢぃです。。
来る2008年6月14日(土)
信州プロレスアリーナのこけら落とし興行が開催されます!
今回は豪華ゲストを迎え「トークバトルロワイヤル」と題して
リング上でトークバトルが繰り広げられます。

前売券=2,500円 当日券=3,000円
限定300席限定となります!チケットはお早めに!
チケットお申し込みは、メールでお申し込みいただくか、お電話で。
メール = talkbattle@swfnagano.com
でんわ = 0262241225

■日時 2008年6月14日(土)開場12時30分 13時ゴング
■場所 信州プロレスアリーナ(長野市若里)
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
翌6月15日(日)はK-DOJOの試合が信州プロレスアリーナにて行われます。

今もっとも熱いプロレス団体「TAKAみちのく率いるKAIENTAI DOJO」が、今もっとも熱いプロレスごっこ団体とジョイント!
信州プロレスの提供試合もあります!もしかしたら、KAIENTAIDOJOとの絡みもあるかもですよ!
場所は信州プロレスアリーナ!150人限定の熱狂すること間違いなしの会場作りになっています。音響、照明も県内最上級の設備を取り揃えました!
新たな、長野県でのインディーのプロレスの聖地になること間違いなし! リングまでの距離もわずか1メートルほど!
この機会をお見逃し無く!今すぐチケットをGET!!
■日時 6月15日(日)【開場】14:30【試合開始】15:00
■場所 信州プロレスアリーナ
■前売チケット料金 (当日500円増)RS 5,000円/指定席 4,000円
■お問い合わせ
メール = k-dojo@swfnagano.com
でんわ = 0262241225
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2008年05月14日
画像が集まれば
This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!

「ビビン」=混ぜる。「パ」=ご飯。
名物石焼ビビンバ。何故だい?

ヤバ、言われるまで洗濯機だと思ってた。教えてくれてありがとう。

ヤバ、言われるまで水だと思ってた。教えてくれてありがとう。

やった!蓼科牛が食べ放題だ!

立入禁止のロープの中にベンチが。神のですか?
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!

「ビビン」=混ぜる。「パ」=ご飯。
名物石焼ビビンバ。何故だい?

ヤバ、言われるまで洗濯機だと思ってた。教えてくれてありがとう。

ヤバ、言われるまで水だと思ってた。教えてくれてありがとう。

やった!蓼科牛が食べ放題だ!

立入禁止のロープの中にベンチが。神のですか?
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
2008年05月13日
白樺決戦!最終日
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
先週の続き
白樺湖決戦2日目が終わり池の平ホテルさんの温泉に入る。
闘いの疲れが一気に癒されるここの温泉、今日もゆっくり色々な
風呂に入ろうと体を流す。そして、ふと鏡を見ると・・・・
なんじゃこりゃ!

昼間マジックで書いた 最弱 の文字が日焼けでくっきりと残ってしまっている
そういえば背中には ムーンサルト と書いてあったな~
あまりに恐ろしすぎて確認しなかったが・・・
こうなったら出来るだけ湯船につかっているしかないな。無念・・・
ちなみにパワーオリャーは胸から腹にかけ 肉休
背中いっぱいに パワー! そして
二の腕には 鰯 の文字が・・・
心配だ。
夕食はバイキング。
とにかく凄い種類の食べ物がずらーっと並んでいてしかも食べ放題だから
みんなで食うわ食うわ。
寿司なんて職人さんがその場で握っているのだから感動だ。
冬眠出来るぐらい食っただろうか。
ぜひ一度体験してみてください。
http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/
その後深夜までチン様の部屋にて選手スタッフが集まり飲み会。
明日も頑張ろうと気勢を上げた。
が、あいにく最終日は雨。
しかしだ!この悪天候の中、信州プロレスを観に来てくれた方々が
かさを片手に試合を待っているではないか。
やるぜ!こんな雨なんて気合でふっとばーす!
と、試合開始時刻には奇跡的に雨が小降りに・・・・
チン様もこの雨の中気合がはいった。
気合がはいったチン様、自分で振り回したヌンチャク(本物)を
自分の頭で受ける荒技も披露。そして・・・
なぜか頭にターバンを巻いて闘ったのだった。
そんな中、
見事パワーオリャーと両者ダブルホールで引き分けに持ち込む。
どーだ!
最弱タックのベルトをかろうじて防衛!
こうして白樺湖での激闘は終わったのだった。
最後になりましたが
文末にて御礼のあいさつをお詫び申し上げつつ
池の平ホテル様、現地のスタッフ様、並びに関係者の皆様
大変お世話になりました。ありがとうございました。
また、売店で大忙しだった信州プロレススタッフの皆様
ありがとうございました。特に新人レスラー、
弟夫婦様、ありがとうございました。
<付録>
ちなみに2日目、空いた時間でホテル内のゲーセンにあった
スロット「秘宝伝」を打ったら9連チャン。
いったんフロントに預け
最終日マルコ××に全部使い切ってくれと頼んだら
「北斗の拳」で10連したらしく逆に増やしてしまう。
保管期間何ヶ月だったっけ・・・・
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

怒りチンとう
先週の続き
白樺湖決戦2日目が終わり池の平ホテルさんの温泉に入る。
闘いの疲れが一気に癒されるここの温泉、今日もゆっくり色々な
風呂に入ろうと体を流す。そして、ふと鏡を見ると・・・・
なんじゃこりゃ!

昼間マジックで書いた 最弱 の文字が日焼けでくっきりと残ってしまっている

そういえば背中には ムーンサルト と書いてあったな~
あまりに恐ろしすぎて確認しなかったが・・・
こうなったら出来るだけ湯船につかっているしかないな。無念・・・
ちなみにパワーオリャーは胸から腹にかけ 肉休
背中いっぱいに パワー! そして
二の腕には 鰯 の文字が・・・
心配だ。
夕食はバイキング。
とにかく凄い種類の食べ物がずらーっと並んでいてしかも食べ放題だから
みんなで食うわ食うわ。
寿司なんて職人さんがその場で握っているのだから感動だ。
冬眠出来るぐらい食っただろうか。
ぜひ一度体験してみてください。
http://www.ikenotaira-hotel.co.jp/
その後深夜までチン様の部屋にて選手スタッフが集まり飲み会。
明日も頑張ろうと気勢を上げた。
が、あいにく最終日は雨。
しかしだ!この悪天候の中、信州プロレスを観に来てくれた方々が
かさを片手に試合を待っているではないか。
やるぜ!こんな雨なんて気合でふっとばーす!
と、試合開始時刻には奇跡的に雨が小降りに・・・・
チン様もこの雨の中気合がはいった。
気合がはいったチン様、自分で振り回したヌンチャク(本物)を
自分の頭で受ける荒技も披露。そして・・・
なぜか頭にターバンを巻いて闘ったのだった。
そんな中、
見事パワーオリャーと両者ダブルホールで引き分けに持ち込む。
どーだ!
最弱タックのベルトをかろうじて防衛!
こうして白樺湖での激闘は終わったのだった。
最後になりましたが
文末にて御礼のあいさつをお詫び申し上げつつ
池の平ホテル様、現地のスタッフ様、並びに関係者の皆様
大変お世話になりました。ありがとうございました。
また、売店で大忙しだった信州プロレススタッフの皆様
ありがとうございました。特に新人レスラー、
弟夫婦様、ありがとうございました。
<付録>
ちなみに2日目、空いた時間でホテル内のゲーセンにあった
スロット「秘宝伝」を打ったら9連チャン。
いったんフロントに預け
最終日マルコ××に全部使い切ってくれと頼んだら
「北斗の拳」で10連したらしく逆に増やしてしまう。
保管期間何ヶ月だったっけ・・・・
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

2008年05月11日
試合のお知らせ+写真!
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

スタッフ@けんぢぃです。。
さっ、今週末5月17日は上田市天神で試合です。!!!

■日時 2008年5月17日(土)試合開始15時30分より
「ナイトバザール」にて試合開催。
■場所 田市天神 お城口天神通り(八幡屋前)
上田駅お城口を出て左方向。マクドナルド角を左折、徒歩1分。
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さっ、告知も終わった所で、写真でーす。
今回のテーマは「飛んでる」写真。

↑オリャー!って感じで蹴り! 飛んでる森本選手〜。

↑強打する寸前のDJ★無茶。
きっと何度も打つウチに、マルコ軍団入りするのかも(笑

↑ピョーンととばされたPONTA。PONTAって結構飛ばされてるイメージがついてますが、
戸倉戦が多いからでしょうか??

↑本当のバカに見える「番長」いいよ〜番長。バカに磨きをかけてください

↑思いっきりひっくり返ってますねー。よくケガとかしないんだねー。
ちゃんと鍛えてるもんねー。

↑一直線になってるセカンド君。まっすぐー。

↑後ろに写ってる、ボーっと立ってる武蔵が笑える

↑武蔵がパンツ直してる。。。

↑クルっとまわったタイガー。チャルが見事に一直線

↑しこなかヒップアタ〜ック。お尻が大好物のマルコ選手は意外と喜んでたりして(笑

↑ちょっとスカイダイビングしてるっぽく見えるねー。

↑なんか、クビの角度がヤバそうにみえるけど、、、大丈夫でしょうか??
今回はこんな感じで。
次回は天神大会の写真をアップします〜。
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

スタッフ@けんぢぃです。。
さっ、今週末5月17日は上田市天神で試合です。!!!

■日時 2008年5月17日(土)試合開始15時30分より
「ナイトバザール」にて試合開催。
■場所 田市天神 お城口天神通り(八幡屋前)
上田駅お城口を出て左方向。マクドナルド角を左折、徒歩1分。
※お車でお越しの場合、近隣の駐車場に停めて
徒歩でお越しになることをオススメいたします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
試合情報などを随時お送りするSWFメールマガジンのメルマガ会員募集中です。
mb@swfnagano.comまで空メール送信でOK
皆様のご登録お待ちしております。

ながのクーポン「信州プロレスリングファンクラブカード」も会員募集中!
お申し込みは、信州プロレスの試合会場で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さっ、告知も終わった所で、写真でーす。
今回のテーマは「飛んでる」写真。
↑オリャー!って感じで蹴り! 飛んでる森本選手〜。
↑強打する寸前のDJ★無茶。
きっと何度も打つウチに、マルコ軍団入りするのかも(笑
↑ピョーンととばされたPONTA。PONTAって結構飛ばされてるイメージがついてますが、
戸倉戦が多いからでしょうか??
↑本当のバカに見える「番長」いいよ〜番長。バカに磨きをかけてください
↑思いっきりひっくり返ってますねー。よくケガとかしないんだねー。
ちゃんと鍛えてるもんねー。
↑一直線になってるセカンド君。まっすぐー。
↑後ろに写ってる、ボーっと立ってる武蔵が笑える
↑武蔵がパンツ直してる。。。
↑クルっとまわったタイガー。チャルが見事に一直線
↑しこなかヒップアタ〜ック。お尻が大好物のマルコ選手は意外と喜んでたりして(笑
↑ちょっとスカイダイビングしてるっぽく見えるねー。
↑なんか、クビの角度がヤバそうにみえるけど、、、大丈夫でしょうか??
今回はこんな感じで。
次回は天神大会の写真をアップします〜。
↓↓↓↓↓↓↓ブログランキング投票お願いします。。

2008年05月10日
大人の修学旅行



なんだか試合をやりに行ったのか、旅行に行ったのかよく解らないままGWは過ぎ去りました
(^_^;)
ご来場頂いた皆様、呼んで頂いた関係者の皆様、本当にありがとうございます。
m(_ _)m
そして声をからしながら売り子をして頂いた、新人・スタッフ・関係者の皆様、お疲れ様でした!
最後に皆で入ったお風呂でバカ騒ぎ、面白かった!
(苦情あったらごめんなさい、ホテルの皆様)
PS ○○○○選手のしっぽり風呂、撮影出来なかったのが優一の心残り(笑)
2008年05月10日
信州プロレス一周年
信州タイガーです。白樺湖大会は、たくさんのご来場ありがとうございました。
信州プロレスもようやく1年になりました。
信州タイガーは、まだ半年経ちませんが。
それは、さておいて、スタッフのけんぢぃさんのブログの写真見たぁ?

タイガーのトペの写真かっこいいねぇ。撮影の腕がいい、ベストタイミングぅ〜。
なんか週プロの写真みたい。いつもありがとうございます。
皆も改めて見てみましょう。
本物は、もっとかっこいいから他の選手もみんなかっこいいから信州プロレスを見に来てね。
ラーメンつけ麺タイガーイケメン、フぅ〜OK!
信州プロレスもようやく1年になりました。
信州タイガーは、まだ半年経ちませんが。
それは、さておいて、スタッフのけんぢぃさんのブログの写真見たぁ?
タイガーのトペの写真かっこいいねぇ。撮影の腕がいい、ベストタイミングぅ〜。
なんか週プロの写真みたい。いつもありがとうございます。
皆も改めて見てみましょう。
本物は、もっとかっこいいから他の選手もみんなかっこいいから信州プロレスを見に来てね。
ラーメンつけ麺タイガーイケメン、フぅ〜OK!
2008年05月09日
たっちゃったなぁ


1周年感謝祭in雨の中の白樺湖ファミリーランド来場(観戦)ありがとうございました。
もう少しで1周年から1週間たっちゃいます。新鮮味にかけるブログですいませんm(__)m
今年のGWは去年とは違ったな・・・……
タメの人間や会社の先輩の結婚式にでるなんて思っても見なかった………
時間たってるんだな
くだらねぇって思われることやってるかもしれないけど、1年たっちゃったんだよ。くだらねぇことやって。
たっちゃったうえに、もっちゃったってね。してやったりってことですよ。
そんな信州プロレスらーしこなかちろうをよろしくお願いします
2008年05月09日
ここまできたか!
信州プロレスは、一応県内のTVには全て出てきました
今回、なんとゴールデンタイム!なんと生放送!
なんと1時間!そしてNHKということです
試合が放送されるのでなく、『知るしん。スペシャルクイズで信州力』というクイズ番組の回答者というものです
クイズの回答者って・・・大丈夫でしょうか?
参加者はグレート☆無茶ともう1人は謎のレスラーです
誰なんでしょう?放送をお楽しみに
放送事故だけには注意しなくては・・・
5月23日20時~ NHK『知るしん。スペシャル クイズで信州力』
写真は過去に唯一生放送に出た時のもの
今回、なんとゴールデンタイム!なんと生放送!
なんと1時間!そしてNHKということです
試合が放送されるのでなく、『知るしん。スペシャルクイズで信州力』というクイズ番組の回答者というものです
クイズの回答者って・・・大丈夫でしょうか?
参加者はグレート☆無茶ともう1人は謎のレスラーです
誰なんでしょう?放送をお楽しみに
放送事故だけには注意しなくては・・・
5月23日20時~ NHK『知るしん。スペシャル クイズで信州力』
写真は過去に唯一生放送に出た時のもの

2008年05月08日
敬老会に乱入!
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
先月の29日(昭和の日)上田市で真田祭りが開催された。
信州プロレスのレスラーもお祭りを盛り上げる為何名か参戦し
子供達の手荒い祝福をうけた模様だ。チン様も地元なので
参戦したかったのだが、真田祭りのオファー以前から
熱烈なオファーをいただいていた行事があった。それは
地元自治会の敬老会
そうなのだ。この行事ははずせない。なぜかと言うと
チン様がラッパ班長になった年(3年前)に地元の自治会長から
お年寄りに気合を入れてくれと頼まれ消防ラッパを吹奏することとなった。
チン様的にも地元自治会のイベントは消防活動をアピールする絶好の場でもあるし
日ごろからお世話になっている地元の皆さんに御礼できる場所でもあり
積極的に参加していこうと始めたのだ。
そんな訳で今年ラッパ班長を引退、ラッパ班員ではないのだが、
そんなの関係ねー
今年は分団内のもう一つの自治会からも同じ日に頼まれており
忙しい日になった。
写真はその日2回目の吹奏。

そして動画もあるのだが顔がもろに映っているので音だけにした。
曲は速足行進曲だ。
そして吹奏終了後、自治会長から来年も頼むと・・・
怒りチンとう
先月の29日(昭和の日)上田市で真田祭りが開催された。
信州プロレスのレスラーもお祭りを盛り上げる為何名か参戦し
子供達の手荒い祝福をうけた模様だ。チン様も地元なので
参戦したかったのだが、真田祭りのオファー以前から
熱烈なオファーをいただいていた行事があった。それは
地元自治会の敬老会
そうなのだ。この行事ははずせない。なぜかと言うと
チン様がラッパ班長になった年(3年前)に地元の自治会長から
お年寄りに気合を入れてくれと頼まれ消防ラッパを吹奏することとなった。
チン様的にも地元自治会のイベントは消防活動をアピールする絶好の場でもあるし
日ごろからお世話になっている地元の皆さんに御礼できる場所でもあり
積極的に参加していこうと始めたのだ。
そんな訳で今年ラッパ班長を引退、ラッパ班員ではないのだが、
そんなの関係ねー
今年は分団内のもう一つの自治会からも同じ日に頼まれており
忙しい日になった。
写真はその日2回目の吹奏。

そして動画もあるのだが顔がもろに映っているので音だけにした。
曲は速足行進曲だ。
そして吹奏終了後、自治会長から来年も頼むと・・・
2008年05月07日
出会った頃はこんな日が♪
This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!

工事現場に一つ足りない。

56はドコですか?96だとアホになりますよ。

「DANSI KOUI」?「Men's Locker」じゃないんだ。

「ゼラチンを含む」が改行位置で、ものすごい物を含むことに。

消火器はありませんが。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
信州プロレスNo.1ブロガーのセカンド篠塚です。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!

工事現場に一つ足りない。

56はドコですか?96だとアホになりますよ。

「DANSI KOUI」?「Men's Locker」じゃないんだ。

「ゼラチンを含む」が改行位置で、ものすごい物を含むことに。

消火器はありませんが。
人は過ちを繰り返す生き物。
その過ちを繰り返し、成長する生き物。
バカヤロー!!
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
2008年05月06日
白樺決戦!
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
信州プロレスが旗揚げして1年たった。
激しい闘いを続けてきた為か両肩がかなり痛む。
ヤバイぞ、これではラリアットがうてない。
並みの人間が挑戦してきても問題なく返り討ちであるが
万が一、マツコ・デラックスが対戦要求してきたら非常に危ない。
奴はハンパじゃないからな~
どうみても化粧をしたバンバンビガロじゃねーか
チン様のラリアットが火を噴かないとなるとかなり苦戦しそうだ。
そんな状況の中、白樺湖ファミリーランドにて
3連戦がおこなわれた。
皆さんご存知だとは思うがチン様と戸倉殿は
信州プロレス黙認 最弱タックチャンピオン
なのである。
その栄光のチャンピオンベルトに無謀にも挑戦してきた奴らがいる。
地獄谷ポンタ、パワーオリャー組
しかも3日連続で・・・・
いいだろー、その挑戦受けてやる。
このベルトは誰にも渡さないのだ。
初日は簡単に防衛に成功。
そして二日目、この日は400人ほどのお客さんが見守る中
闘いのゴングは鳴った。
先発の戸倉がポンタを軽々と持ち上げ喉輪落とし

最弱の要素が全くない。なぜ勝てないのか不思議だ。
チン様を指名するパワー、チンになら勝てると思っているのだろうか。

手を組んだだけで崩れ落ちたパワーをホールしたのだが
カウント2.99 実際はカウント5ぐらい入っていた。

何とかチン様をボストンクラブに固めたが

次の瞬間どこかへ消えてしまったパワー

レフリーに噛みついたコブラ君を観客に投げたのだが

なぜかブーメランのように戻ってきた。

そして再び噛みつかれるチン様

最弱から脱出すべく?ダブルのブレンバスターをポンタにお見舞い



さー、チン様の必殺技 ムーンサルトスープレックスでフィニッシュかと思ったら

写真左黒い帽子の男

一番いいところで

完全にチン様を妨害



その間、体中に銀紙、頭の上にソーラーパネルっぽい板を載せ、
太陽エネルギーを完全に吸収したパワーオリャー

ヤバイ、マジで強くなっている。ラリアットで宙に浮いてしまうチン様

そしてでた。 側転

転倒

クロスチョップ

だが、チン様にはまだ余力があった。
パワーの攻撃をしのいで一気にかたをつけてやるのだ。
が、なんとパワーの新技
スワンダイブ式ボディーアタックが炸裂!!!




やられた!スワンダイブをだすとは全く無警戒。
パワーオリャー、確実に進化している。
しかしだ。最弱のベルトは防衛した。
そう、勝たない限り防衛は続くのである。
そして3日目、事件発生(次週に続く)
怒りチンとう
信州プロレスが旗揚げして1年たった。
激しい闘いを続けてきた為か両肩がかなり痛む。
ヤバイぞ、これではラリアットがうてない。
並みの人間が挑戦してきても問題なく返り討ちであるが
万が一、マツコ・デラックスが対戦要求してきたら非常に危ない。
奴はハンパじゃないからな~
どうみても化粧をしたバンバンビガロじゃねーか
チン様のラリアットが火を噴かないとなるとかなり苦戦しそうだ。
そんな状況の中、白樺湖ファミリーランドにて
3連戦がおこなわれた。
皆さんご存知だとは思うがチン様と戸倉殿は
信州プロレス黙認 最弱タックチャンピオン
なのである。
その栄光のチャンピオンベルトに無謀にも挑戦してきた奴らがいる。
地獄谷ポンタ、パワーオリャー組
しかも3日連続で・・・・
いいだろー、その挑戦受けてやる。
このベルトは誰にも渡さないのだ。
初日は簡単に防衛に成功。
そして二日目、この日は400人ほどのお客さんが見守る中
闘いのゴングは鳴った。
先発の戸倉がポンタを軽々と持ち上げ喉輪落とし

最弱の要素が全くない。なぜ勝てないのか不思議だ。
チン様を指名するパワー、チンになら勝てると思っているのだろうか。

手を組んだだけで崩れ落ちたパワーをホールしたのだが
カウント2.99 実際はカウント5ぐらい入っていた。

何とかチン様をボストンクラブに固めたが

次の瞬間どこかへ消えてしまったパワー

レフリーに噛みついたコブラ君を観客に投げたのだが

なぜかブーメランのように戻ってきた。

そして再び噛みつかれるチン様

最弱から脱出すべく?ダブルのブレンバスターをポンタにお見舞い



さー、チン様の必殺技 ムーンサルトスープレックスでフィニッシュかと思ったら

写真左黒い帽子の男

一番いいところで

完全にチン様を妨害



その間、体中に銀紙、頭の上にソーラーパネルっぽい板を載せ、
太陽エネルギーを完全に吸収したパワーオリャー

ヤバイ、マジで強くなっている。ラリアットで宙に浮いてしまうチン様

そしてでた。 側転

転倒

クロスチョップ

だが、チン様にはまだ余力があった。
パワーの攻撃をしのいで一気にかたをつけてやるのだ。
が、なんとパワーの新技
スワンダイブ式ボディーアタックが炸裂!!!




やられた!スワンダイブをだすとは全く無警戒。
パワーオリャー、確実に進化している。
しかしだ。最弱のベルトは防衛した。
そう、勝たない限り防衛は続くのである。
そして3日目、事件発生(次週に続く)
2008年05月06日
池の平戦の写真
スタッフ@けんぢぃです。
公式HP上に池の平戦の写真アップしました。
ここでは、普通だったらボツになるような写真とか、逆にお気に入りの写真をアップします。
まず5月3日。

↑試合終了後、信州プロレスのリング上で繰り広げられた
ワンちゃんVS地獄谷PONTAの動物対決。

↑番長☆清原の思い出。
試合終了後に必ず、ピアスシールを試合会場のどこかに残していく番長。
今回はココ。
5月4日

↑かなりお気に入りの写真。
ただ。。。下の方に何かが写ってる。。座敷童じゃないです。PONTAの頭でした。

↑これもかなりお気に入りの写真。
できれば、このあと0.2秒くらいあとの方がカッコイイ写真なのかも。

↑試合終了後のお遊び戦。
信州タイガーVSとらぢぃ。
これが意外と面白かったので翌日の第ゼロ試合に。
5月5日

↑ポーズを決める黒ヒゲ。。
んー。。。

↑上の黒ヒゲのポーズに触発されたDJ★D無茶!
手を挙げてアブドミナルアンドサイポーズをとるのか!・・・・・
っておもったら手を頭で組んだだけ〜

↑マルコXX(オカマ野郎)が撮れ撮れと言ってたアングル。
モザイクかけたほうがいいんでしょうか?

↑そんな黒ヒゲのパンツを更に食い込ませて遊んでいるセカンド篠塚。
マルコ軍団入りも近いかと。。
公式HP上に池の平戦の写真アップしました。
ここでは、普通だったらボツになるような写真とか、逆にお気に入りの写真をアップします。
まず5月3日。
↑試合終了後、信州プロレスのリング上で繰り広げられた
ワンちゃんVS地獄谷PONTAの動物対決。
↑番長☆清原の思い出。
試合終了後に必ず、ピアスシールを試合会場のどこかに残していく番長。
今回はココ。
5月4日
↑かなりお気に入りの写真。
ただ。。。下の方に何かが写ってる。。座敷童じゃないです。PONTAの頭でした。
↑これもかなりお気に入りの写真。
できれば、このあと0.2秒くらいあとの方がカッコイイ写真なのかも。
↑試合終了後のお遊び戦。
信州タイガーVSとらぢぃ。
これが意外と面白かったので翌日の第ゼロ試合に。
5月5日
↑ポーズを決める黒ヒゲ。。
んー。。。

↑上の黒ヒゲのポーズに触発されたDJ★D無茶!
手を挙げてアブドミナルアンドサイポーズをとるのか!・・・・・
っておもったら手を頭で組んだだけ〜
↑マルコXX(オカマ野郎)が撮れ撮れと言ってたアングル。
モザイクかけたほうがいいんでしょうか?
↑そんな黒ヒゲのパンツを更に食い込ませて遊んでいるセカンド篠塚。
マルコ軍団入りも近いかと。。