2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2010年09月23日

携帯のバッテリー終わる

三芳PAで充電器購入
雨はあがらずバッテリーがあがる!
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:19Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月23日

相変わらず怒っているコブラ君

雨に対してなのか?
  

Posted by 信州プロレスリング at 10:54Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月23日

相変わらず怒っているコブラ君

雨に対してなのか?
  

Posted by 信州プロレスリング at 10:52Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月23日

コブラ君

  

Posted by 信州プロレスリング at 10:33Comments(2)タイガーチョッとチン

2010年09月23日

速報

よみうりランドに電話したら現在バンジーは雨のため休止中状態だそうだ!
しか〜し、チン様は出発するのであーる(泣)
  

Posted by 信州プロレスリング at 10:06Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月23日

上里サービスエリア到着

上里サービスエリア到着
途中ものすごい雨だったが・・・
微妙ー!
  

Posted by 信州プロレスリング at 09:54Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月22日

志奈埜市神社祭りマッチ



平日の昼間、皆さまいかがお過ごしでしょうか?番長清原です。



本日は信州プロレスとしては珍しい平日興行です。
普段は社会人プロレスごっこ団体なんで平日は仕事してます。


ただ若干名だけど平日に休みが取れるメンバーもいます。

定職に着いていないメンバーもいますが…



そんなメンバーで昼間から神社前にリングを組み立てました。


ぜひ秋祭りを堪能しつつ信州プロレスもご覧下さい。



男子の人数が少ないので女子部の試合もありますよ!←楽しみですね


長野市安茂里の志奈埜市神社祭りです。  

Posted by 信州プロレスリング at 16:57Comments(3)番長清原

2010年09月22日

パパまるこ

ご無沙汰しております。けんぢぃです。。。

さて、今日は夕方より
オレガスター大の生息地でもあります安茂里にて試合が開催されます。
小市志奈埜市神社大祭マッチ2010ということで、小市志奈埜市神社にて試合が行われます。
場所ですが、松ヶ丘小学校の上あたりということです。。
試合は18時半〜。
女子部の試合もありますよー。

ちなみに松ヶ丘小学校は、ちかぞー(けんぢぃ奥様)の母校だそうで。。
本人は少し行きたがっておりましたです。


話は変わりますが。。。
仕事が暇です。暇ってことは、余計なことをしたくなるものでして
スタッフは少し前にブログ当番日がなくなったのに、今日もこうやってブログを書いてるわけです。

去る9月11日に新潟に引っ越してしまったマルコXXさんに娘さんが誕生しました。

本人曰く、「本物のロリは14歳に限る!」と豪語するような「本物のロリ」だったハズなのですが
いつのまにか、親バカになってしまって毎日のように、娘さんの写メを送ってくれます(笑
(奥さんにも絶対に見せられないっていう携帯の秘密のエ●画像フォルダは全部消去したそうです。)

その写メの画像フォルダにも画像が溜まってきたのでココで放出します。(本人の許可済)


ホント、マルコXXさんにそっくりです(笑
絶対に「娘は嫁にやらーん!」を心の中で思ってるハズです。









14年後。。本物のロリなマルコさんはどうなっちゃうんでしょうか?
禁断の道を歩まないことを祈っています。

こちらはマルコ弟さんから送られてきた写真。。
これはチョットいい感じで写ってますね



このマルコさん。。。チン・バンジー(ジャンプ)に同行するとかしないとか?

チンさんとマルコさんといえば
aka.タイガーチョッとチン と スーパーチョッとチンで兄弟なんですよね。
もしかして兄弟同時バンジー?まさか代理ジャンプ?!

楽しみですねー。  

Posted by 信州プロレスリング at 15:32Comments(1)スタッフ@けんぢぃ

2010年09月22日

バンジー雨の場合

明日行う予定のバンジージャンプですが
よみうりランドに確認したところ
小雨程度なら大丈夫という事ですが
強めに降っている状態では中止だそうです。
また、途中から小雨になったりやんだりした時は
バンジーを再開するそうです。

明日の天気は非常に不安定で関東地方では
大雨の予報がでる地域もあるようです。

私は一応大雨の状態でもよみうりランドへは向かいます。
小雨、あるいは雨がやむのを閉園時間17時までは待ちたいと思います。

応援に来られる方へ
今現在の予報では午後はずっと雨になっております。
当日の天候次第でもしかしたらよみうりランドに到着次第跳ぶことも
あるかもしれません。ご了承ください。

  

Posted by 信州プロレスリング at 10:33Comments(1)タイガーチョッとチン

2010年09月21日

ありがとう!!

戸倉プロデュースという事で
7月から3ヶ月、観戦して頂いたお客さん、選手、スタッフの皆さん 
来れなくても応援していただいた方々、、、

ありがとうございました!

終わってみるとあっという間という気もするし、肩の荷が下りたというか(笑) ホッとしてるというのが正直な気持ちでしょうか

試合の合間に煽りビデオを流し、ストーリー性を作り何の為の試合か解かりやすくなればと編集したり、そして映像を楽しんでもらえるよう信州プロレスのキャラそのままを写すことができたと自負しとります。

クセになりそうです

エンターテイメントとして考えると、これもまたありなのかなと改めて思った次第です。

最後には「初めて見に来ました!とても楽しかったです!」と若いカップルにも声をかけていただいたり、多数の労いの言葉を頂きました。ありがとうございました<(_ _)>









しかしだ!これで達成感など味わってはいけないのだぁぁ!



と・・・


チンさんがバンジーで飛ぶということで タバコはもう半年ほどやめているけど、酒も・・・酒も・・・  酒も晩酌でコップ一杯飲む日もあるが控えて2週間程になるかな?

バンジーは飛べないが、影ながら応援してますぞ!

そして次回定期戦、10月9日(予定) デクの坊弁慶
頑張ってくれ!!


  

Posted by 信州プロレスリング at 20:27Comments(2)戸倉馬之助

2010年09月21日

塾長 現る!

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

     怒りチンとう

最近高い建物をみるとあの辺りが22mか、とため息の出る
チン様であるが、日曜日の消防機関講習会にて
「ゴムが伸びきってマットにつく」
「マットの上に生卵をおいて割ってくれ」と人の心労など
意に介さない消防団員の発言にかなりの精神的ダメージをうける。

さらに妙高でバンジーを跳んだ事のある団員からは
滅茶苦茶怖いですよ」「上に立つとホントに高い」など
聞きたくない体験を聞かされる。

さっさと跳んでしまったほうがバンジーの恐怖で苦しまなかったな、
といまさらながらに思うよ。しかも当日の天気予報は午後から雨
踏んだり蹴ったりだな!
いっそゲリラ豪雨でも降ってよみうりランド休みにならねーかな、
とよからぬ事まで考えている。
信プロだって雨天検討だしな。

この情報化社会でインターネットは欠かせないものであるが
あろうことか バンジー事故 で検索をかけてしまった。すると・・・
あるじゃねーか、ゴム切れちゃった事故!
しかも観てはいけない映像までつい観てしまった。やめときゃよかったface07

ちなみにチン様がもしそのまま落下したら・・・
自由落下の公式で計算してみた。
高さ22mから落下した場合(空気抵抗は考えず)
地面まで 約2.118秒
時速 約74.78㎞

チン様が現在94kg 安全マットがあるとはいえ
時速74㎞でぶつかったら・・・

遺書でも書いとく か


写真は先週行われた定期戦に ぶ男塾 をチン圧しにやってきた
男塾 塾長 江田島平八ん (へいはチン


気合だけで相手を投げ捨て最後は
バンジー式ムーンサルトで勝利!
江田島があと十人いたらアメリカは日本にまけていただろう 
と言われていたのはやはり事実だった!

恐るべし 江田島平八ん

  

Posted by 信州プロレスリング at 11:35Comments(0)タイガーチョッとチン

2010年09月19日

バンジーの詳細決定

バンジーの詳細が決定

信州プロレス選手でチン様をよみうりランドまで行って
応援するぞ!という心やさしい者が一人もいないという
完全一人バンジー状態になりました!!!
唯一 番長がもしかしたら?と逆風の中手を挙げるも・・・

無理強いはしませんがもし行きたいという方(ファンの方、特に女性は大歓迎)
がいらっしゃるのなら下記の予定で行動する事にしましたのでよろしくお願いします。
高速代、ガソリン代、よみうりランド入場料は個人での負担でお願いします。

9月23日(木・祝日)
8:30上田菅平(上信越自動車道)-10:00上里SA 到着 ここの喫煙所にて
チョッと・チン10分休憩 もし合流される方がいましたら一声かけてください。
一目見ればわかると思います。試合と同じ格好ですから(顔を含む)

10:10出発ー所沢インターチェンジ下車(11:00ごろ)その後
カーナビを駆使して12:30ごろよみうりランド到着予定
昼食後13:30 落下

と、こんな感じです。

なお、渋滞などで時間どうり落下できない場合もございますので
ご了承いただきたいと思います。13:30より早い落下はございません。

以上 タイガー・チョッと・チンからのお知らせでした。
  

Posted by 信州プロレスリング at 20:15Comments(6)タイガーチョッとチン

2010年09月19日

これは事件でした!



昨日は定期戦にご来場誠にありがとうございました

信州プロレスを激しく体感して頂いたイベントだったと思います
たまたま役割が無かったので実況席に入りましたが、後半は実況になりませんでしたね

というか試合が成立していたのでしょうか?

伝説がまた一つ生まれました
あれほど信州プロレスの試合をお客様皆様で体感できた試合は過去にも無かったのではないでしょうか?
会場が一つになりました


最後まで辛抱強くご観戦頂きました皆様本当にありがとうございました
また休憩時間に帰られてしまった方ネタでも仕込みでもありません
申し訳ありませんでした

原因の追究につとめます

いったい何が起こったのか?

これは正直、来場頂けた方の特典(?)かと思います
記憶と鼻にしっかりと残る試合でした

  

Posted by 信州プロレスリング at 01:14Comments(2)グレート☆無茶

2010年09月18日

稲刈りの秋

昨日無事に母子共に退院し、出生届も出し終えたオカーンでおます。


今日は嫁さんの実家にて稲刈りでございました…。


なんと小学生時代ぶりでした!


まぁコンバインの後ろを歩いて、雑草や取り損ねた稲を刈るだけでしたけど…。

また日焼けしてしまった(笑)


さて後は娘をお風呂に入れるぞ〜
  

Posted by 信州プロレスリング at 18:27Comments(3)キラーオカーン

2010年09月18日

○○の秋

まいど!係長です!!

1か月ぶりの投稿になります。
イベントにはほぼ出ていたのですが、コッチの方はサボってました。
m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・。

お詫びもそこそこに、では本題いきませう。


涼しくなりました。∩(´∀`)∩ワァイ♪

何をするにもやる気が出そうな季節です。
(仕事は別か!?)


食欲、読書、体育とまぁ、いろいろな秋が巷では騒がれ始めてますが、
皆さんの秋はいかがでしょう?

私見ではございますが、信プロメンバーの秋はこんなとこでしょうか。

・親バカの秋、もとい、子育ての秋
 (代表、キャッツーさん、オカーンさん、ビーフさん、あきさん)
・食欲の秋
 (デクちゃんをはじめ多数。森もっちゃん、痛風には気を付けるだよ。
・発情の秋
 (ここではあえて伏せます。(笑)ちなみにオスのサルには発情期は無いそうです)
・荒稼ぎの秋
 (ラーメンファンタジスタでイパーイ働いてるチャルさん)
・バンジーの秋
 (チンさんガンバ!!雨天検討ではなく、決行でお願いします!)
・読書の秋
 (該当者なし!!)

まぁ、まだまだあるとは思いますがこんなとこで。

え?係長は何の秋かって?






































惰性の秋。
肩ひじ張らず、ユルくいきましょ。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:15Comments(1)匿名係長 只野人

2010年09月16日

休日の過ごし方。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」



みなさんこんにちは、12日の日曜日にメイド喫茶にいってきたデクの坊弁慶です。

まあ週に一回ですからね、酒もタバコもやらないからこのくらいイイでしょ。


午後の3時頃に行ってきましたがほぼ満席。

テメーらほかにやる事ネーのか(笑)

入店直後にご主人様の名前を聞かれて、それが売上げ伝票にも書かれるシステム。

他の客はブログやネットで使っているハンドルネーム(ニックネームみたいなもんだな)

をつたえて、その呼び名でメイドさん達に呼ばれたりしている。

俺は硬派だから本名だぜ。

メイドさん 「ご主人様のお名前はなんと仰いますか?」

デクの坊 「山崎です。」


どうだ、ブログでも本名を言ってしまうこの男らしさ。



メイド喫茶に来たのはこれが二回目、

”まりあ”ちゃんていう可愛いメイドさんがいるんだよ。

みんなカワイイけど人には好みってのがあるからね、

前回行った時にもいて気に入っちゃったんだなコレガ。


席についてとりあえずコーラを注文。
















…、















…、















客が大勢いてメイドさんと
ほとんど話ができねえッ!!!!!




テメーら本当にほかにやる事
ネーのかッ!!!(笑)





とかなんとかヤキモキしている間にメイドさんが来たとおもったら、

「ご主人様、お時間ですがどうしますかicon06



そう、30分ワンオーダー制になっていて、

30分おきになにか注文しなくてはいけないのだッ!!!

コノヤロウ、ろくにメイドさんと話もできてねえのにチックショウ…



と、心の中で思いつつ表面上は冷静に

「それじゃあもうお出かけ(お勘定)するわ…」

お客さんも大勢いたし、いそがしかったもんな… しょうがないよ。

お勘定をすまして出口でお見送り、

メイドさん 「いってらっしゃいませご主人様!」

デクの坊 「それじゃあまたね…」

メイドさん 「今日はすいませんでした、今度はたくさんお話しましょうねicon06

デクの坊 「…。」

































男って生き物は
大馬鹿野郎だぜ
  

Posted by 信州プロレスリング at 12:00Comments(3)デクの坊弁慶

2010年09月15日

護身術教室を行います!



8月から始まった護身術教室ですが、
明日の9月16日。18時より
個別に行っていた3回分の講習を
1回(約90分)にまとめて護身術教室を行います!

何度も通うのはちょっと予定が。。という方
いつも都合が悪くて参加できなかったっていう方。

是非、そんな方は
ご友人などお誘い合わせの上、是非ご参加ください。

もちろん参加費・受講料などは一切掛かりません。

護身術や自分の身を守ること。。大事だって思ってはいるけど
なかなか受講する機会ってないと思います。
でも事態は突然おこるもの
このブログを読んだ方。
もしかしたらこれがキッカケかもしれませんよ。
是非、このキッカケを見逃さないで!
何か起こってからじゃ遅すぎますから。


日時:2010年9月16日(木)18時〜
場所:信州プロレスアリーナ会議室(長野市若里)
参加資格:原則として女性・お子さま


※会議室へは、17時半頃より入れると思いますので
早めにお越し頂いてお待ちいただいてても構いません。

※駐車場がありませんので、なるべく公共交通機関などをご利用の上ご来場ください。

※ポスターの日時は初回時のポスターですので表示されている日時が違います。ご了承ください。  

Posted by 信州プロレスリング at 21:40Comments(0)■SWFからお知らせ■

2010年09月14日

さぁ!ファイナルだぁぁ~

何か急に涼しくなったよね??

なったよね???

うん、なったよ。。

嗚呼・・・夏終わった。

チン殿もとうとう飛ぶのかぁ 

がんばってくださいヽ(´┏∀┓`)ノ (超ひとごと…)

だってよぉ;; 

まじで 

無理なんす!!  高所!!

パンジージャンプしかできないヘタレです。<( ̄- ̄)> エッヘン!


さて、いよいよ9月18日 戸倉プロデュース ファイナル!

あと4日ですよ!奥さん!!!



ビデオ編集




何もしとらん。。。













いかん!!





誰かケツ叩いてください






↓ ↓ ↓ 前回のNG集 ↓ ↓ ↓   (とりあえずケツで思い出したのでUPしる)




見捨てないで来ておくれ~ ファイナル定期戦!



9/18 定期戦 戸倉プロデュース FINAL カード決定!!

(第一試合)黒ひげ危機散髪 vs リッチミンマン (リッチミン!久々のヒーロー登場!!)

(第二試合)係長、無職透明 vs PONTA、番長 (中信支部のスカウトvsチーム38だけど39も)

   休 憩 10分
 ファンクラブイベント

(第三試合)チーム男塾(森本真也、デクの坊弁慶)vs チン軍団(戸倉、チン) (出た!(ぶ)男塾vsチン軍団!!)

(第四試合)チームヲタック(ミルキー、チャル)vs  X 、無茶 (ヲタックにいよいよ無茶が!!・・・でもX(エックス)って???)
 

お見逃しなく!!(`・ω・´)シャキーン━━━!!

















  

Posted by 信州プロレスリング at 22:23Comments(7)戸倉馬之助

2010年09月14日

知らないほうがいい時もある

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

       怒りチンとう


先週 『バンジーできる場所は?』 という
深夜番組を偶然観てしまった。

岡山県 鷲羽山ハイランド
宮城県 仙台ハイランド
千葉県 マザー牧場
愛知県 南知多グリーンバレイ
福井県 ワンダーランド
東京都 よみうりランド
群馬県 諏訪峡大橋

全部で7か所、以外に少ないんだな。
それを見た事のないタレントさんが跳んでいたのだが・・・

群馬県 諏訪峡大橋 ここはマジでヤバい!
橋の上から42m落下、それだけならまだいい。
なんと真下は岩がゴツゴツした浅瀬なのだ!

ゴム一本に自分の命を賭けるゴムの巨匠あの「オカモト」でも
破ける事がある。100%ではないのだ! 

こんな人は稀だ!

確かにおいしいとは思う。

ただ血圧測定マッチの時、試合後とはいえ
200 をたたきだしたチン様には自殺行為ともとれる、
そんな命がけのバンジーは遠慮しておこう。

という事で、子どもが産まれた、
結婚が決まった、彼女ができた・・・
人生で喜ばしい出来事があった人にこの諏訪峡大橋を譲りたい。
思い当たる人は今から覚悟しといたほうがいいな。

あと、先日飲み会で大暴れしたあの男には
反省の意味も込めて跳んでいただこう。
満月を見ると巨大化
あたりかまわず破壊してしまうあの大猿
見間違えるほどの大暴走。しっぽがあったら切ってしまいたかったが・・・
そのうち
 DRAPON BALL 
としてアニメ化されるかもな。
    <写真は深夜1時過ぎ、暴れ疲れたのかリング上で爆睡

かたわらにあるピコピコハンマーが何に使われたかは知らない・・・

前置きが長くなってしまったがチン様、このたび 
東京よみうりランド で跳ぶ事を決意しました!
安全第一、これが基本ですから・・・

長野を8時ごろ出発しお昼頃 落下 の予定


ところで今週末の定期戦 
あの御方がついに降臨
     男塾 塾長 江田島平八ん?

相手は男塾を語る2人



その強さ、本物・・・か?


  

Posted by 信州プロレスリング at 11:00Comments(6)タイガーチョッとチン

2010年09月13日

働くオジサン

現在某所で馬車馬の様に働いてるチャールズです

某屋上が唯一息抜き出来る空間(笑)

俊輝祭
多数ご来場頂きありがとうございました

俊英高校関係者の皆さんありがとうございました

大会後は代表のサプライズパーティー

アリーナに着いてパニクってる代表が笑えました


今週末はいよいよ戸倉プロデュース最終章

どんな結末が待っているのか?!

そして次期プロデューサーは誰がどんなプロデュースをしてくれるのでしょう?

多数様のご来場お待ちしてま〜す
  

Posted by 信州プロレスリング at 14:53Comments(2)チャールズ今井