2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2015年07月08日

ライKEN戦における、愛、とは何か



7月が始まり早1週間。

みなさま、夏、していますか。

こんにちは、せめてプールは行きたい、セカンド篠塚です。

で日焼けしたい、色を黒くしたい、美しい人生よ、限りない喜びを。


ライKENマシンガンズからの逆指名ですが、現時点でも答えはNO。

ベルトに相応しい愛が足りない、タイトルマッチに相応しい愛が足りない。

ノンタイトル戦での旗揚げメンバーの方が、まだ愛にあふれている。

ライKENの考える、愛とは何か。


私が思うに、愛とは、伝達し"あい"。

伝達が行き交い、触れあい、混じり合う。

愛とはコミュニケーション・スクランブル。


私が思うに、愛とは、見つめ"あい"。

良い所、悪い所、全てを見つめ合い、新しい発見。

見つめ合えばそこに、新しい光。


私が思うに、愛とは、通り"あい"。

この路を行けばどうなるものか。

そんな様子を、みてねっと!


私が思うに、愛とは、褒め"あい"。

そんな褒め合いに満ちた毎月の定期戦。

毎月第3土曜はこれダネッ!


私が思うに、愛とは、国営。

受信料を払おう。


今月の定期戦は07/20(月)の15:00です。

お間違いなく。


画像は8.15無茶フェス2015in上田にも出場予定の大鷲透選手。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚