2017年05月10日
今週末は無茶フェスシリーズの1回目

10周年記念興行の感想をまとめている間に、
もう世間は5月13日に近づいています。
こんにちは、シェアしてほしい、セカンド篠塚です。
純信州プロレスの試合では、休憩前がメイン。
さて、情報のおさらいです。
公式ホームページ
Facebookページ
あと、優先入場のチケットを紙で配布するのは今回のみです。
次回以降は、スマホのアプリ「Zeetle」をご利用いただきます。
もちろん、通信料以外は無料です。
2017年05月10日
10周年記念興行、ありがとうございました、
2017/05/05(金)は10周年記念興行。
たくさんのご来場、ご観戦、本当にありがとうございました。
こんにちは、プロレスごっこにご理解ありがとうございます、セカンド篠塚です。
2027/05/05(水)の20周年記念興行もぜひご来場ください。
さて、第1試合、Pさんがキノッピーさんに負けてしまったため、
一旦は大人しくなってくれるはずです。
キノッピーさんは、8.15のタイトル戦もそろそろ見ている事でしょう。
第2試合、私は現役代表として出場。
やっぱね、第一入場者はキツイ!・・と言いたい所でしたが、
優勝したのが第二入場者の森本さんだったので、何も言えません。
デビュー戦のパートナーにやられました。
第3試合、女子での新タッグ王者。
今後、挑戦者は相当な覚悟を持たないと名乗り出れないのでは、と予想しています。
それか、相当な下心を持っていないと。
それを兼ね備える人・・。
セミ、論外と蟹さん。
この2人が"信州プロレス"のリングでシングル行うってことのスゴさが、
どれほど伝わったか不安でしたが、その不安を振り払ったのはキノッピーさん。
論外の"中の人"と噂されている選手のTシャツを着用してセコンドについていました。
さすがチャンプ。
メイン、10周年。
それぞれが旗揚げ戦の動きを意識していましたが、
旗揚げから技の種類よりも精度の方を上げてきたタイプの4人でしたので、
必然的に10年前を上回るものになっていたのは、誰が見ても分かりました。
それぞれが10周年の集大成を見せる中、私も。
前説→セコンド→選手→実況→レフリー。
リングの中央、周り、上、外、端。
誰も言わないので、自分からアピってしまいました。
たくさんのご来場、ご観戦、本当にありがとうございました。
こんにちは、プロレスごっこにご理解ありがとうございます、セカンド篠塚です。
2027/05/05(水)の20周年記念興行もぜひご来場ください。
さて、第1試合、Pさんがキノッピーさんに負けてしまったため、
一旦は大人しくなってくれるはずです。
キノッピーさんは、8.15のタイトル戦もそろそろ見ている事でしょう。
第2試合、私は現役代表として出場。
やっぱね、第一入場者はキツイ!・・と言いたい所でしたが、
優勝したのが第二入場者の森本さんだったので、何も言えません。
デビュー戦のパートナーにやられました。
第3試合、女子での新タッグ王者。
今後、挑戦者は相当な覚悟を持たないと名乗り出れないのでは、と予想しています。
それか、相当な下心を持っていないと。
それを兼ね備える人・・。
セミ、論外と蟹さん。
この2人が"信州プロレス"のリングでシングル行うってことのスゴさが、
どれほど伝わったか不安でしたが、その不安を振り払ったのはキノッピーさん。
論外の"中の人"と噂されている選手のTシャツを着用してセコンドについていました。
さすがチャンプ。
メイン、10周年。
それぞれが旗揚げ戦の動きを意識していましたが、
旗揚げから技の種類よりも精度の方を上げてきたタイプの4人でしたので、
必然的に10年前を上回るものになっていたのは、誰が見ても分かりました。
それぞれが10周年の集大成を見せる中、私も。
前説→セコンド→選手→実況→レフリー。
リングの中央、周り、上、外、端。
誰も言わないので、自分からアピってしまいました。