2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2018年04月18日

たこ焼きをね



先日の血液センター、たくさんのご観戦ありがとうございました。

雨が降りそうでしたが、持ちこたえましたね。

こんにちは、晴天に恵まれるのではなく天気に恵まれています、セカンド篠塚です。

「雨なら作業中止」の場面での雨天率は高め。


さて、自分は堕落してしまったな、と言う話。

私ね、たこ焼き好きなんですよ。

食べるのも、焼くのも好きなんですよ。

で、子供たちも同じ様な感じなんですよ。

普段は調理されたものしか並ばないテーブルに、

たこ焼き機を設置して、たこ焼き作っていく感じ、

あれがいいんですよ。


ですが先日、時間もないし、ニオイも気になったので、

換気扇のあるコンロ近くで焼いて、焼き上がったのを食卓に持って行ったんですよ。

そしたら、全然面白くないんですよ。

『どうだぁ?旨そうだろぉ?』感が無いんですよ。

面白くないもんだから、たこ焼き器に生地入れて、

9割固まったら丸にせず、

それを皿にそのままガバッとひっくり返して、

レンジでチンしたんですよ。


面白くないんですけど、その方法自体は楽で楽で。

材料一緒だし、味も変わらないし、一つずつ丸める必要もないし、

焦げの心配も無いし、換気扇が働くし。


だから多分、その内フライパンで真っ平らなものを作ってしまいそうで、

そうしたらそれは、たこ焼きと呼べるのかどうか。

たこ焼きごっこではないのか。

たこ焼きごっこって何?


という、決勝戦に残れず、不貞腐れて書いたブログ。

たこ焼きだけに、「     」

お考えください。


画像はAIプロレス。
  
タグ :たこ焼き


Posted by 信州プロレスリング at 18:59Comments(0)セカンド篠塚