2013年05月08日
鉄の掟。
みなさんこんにちは、
すっかり幽霊団員となってしまい
ホームページやブログのトップにあるカレンダーに
誕生日がのっていないデクの坊弁慶です。
ユーストリームなどにちょこちょこ出てはいましたが
世の中そんなに甘くない(笑)
皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか?
ワタクシは仕事と自宅のパソコンでチョメチョメな動画とにらめっこする毎日でした、
いや~ 忙しかった。
最近の信州プロレスはというと
4月の定期戦イカ好きんちゃん。シリーズは超満員!!!
黒ヒゲ危機散髪選手の電撃引退

黒ヒゲ選手、お疲れ様でした。
そして 入れ替わるように新人ラッシュ
信州忍者 にんじゃりばんばん丸。

トゲマスク NOZAWANA論外。

かたやキン肉マンに出てくるザ・ニンジャのように忍法を使うある意味反則なレスラー。
かたや学生時代にみっちりレスリングでブイブイいわした本格派。
個性的な選手が揃ってきて頼もしいかぎり、
そうなるとスイカマンが焦ってくるのもうなずける

頑張れよ、ここが踏ん張りどころだぞwww
まあ、他人の心配より自分の心配をしろって話ですが
そんなことより
皆さん、なにか大事な出来事をお忘れではないですか?
信州プロレスにおいてなによりも大事なことを…
あえてみんなそのことに触れないでいるのかどうか知りませんが
俺は触れるよ。
無茶代表のブログにもありましたが

そう!3月某日に行われた信州プロレスファンクラブ懇親会での
タイガーチョッとチンご機嫌だよ事件!!!
ついに信州プロレスのトップヒール
タイガーチョッとチンに春が!!!!!
チンさん、ヤリましたな!
このデクの坊弁慶、陰ながら応援いたしますぞッッッ!!!
え、 それだけかって?
それだけですよ、
そんな人の恋路の邪魔をするような野暮なことはしません。
ただしッ!!!
信州プロレス独チン会会長としての「けじめ」はとってもらいます。
そうでもしないと
この記事を見た時の

こんな気持ちの整理がつかねえ。
まさに悶絶。
さあ皆さん、今年のクリスマスマッチが楽しみになってきたでしょう(笑)
あと半年以上もありますが、楽しみは後にとっておく方がより楽しめます。
それでは今年のクリスマスマッチまでご機嫌よう…。
すっかり幽霊団員となってしまい
ホームページやブログのトップにあるカレンダーに
誕生日がのっていないデクの坊弁慶です。
ユーストリームなどにちょこちょこ出てはいましたが
世の中そんなに甘くない(笑)
皆さん、ゴールデンウィークは楽しめましたでしょうか?
ワタクシは仕事と自宅のパソコンでチョメチョメな動画とにらめっこする毎日でした、
いや~ 忙しかった。
最近の信州プロレスはというと
4月の定期戦イカ好きんちゃん。シリーズは超満員!!!
黒ヒゲ危機散髪選手の電撃引退

黒ヒゲ選手、お疲れ様でした。
そして 入れ替わるように新人ラッシュ
信州忍者 にんじゃりばんばん丸。

トゲマスク NOZAWANA論外。

かたやキン肉マンに出てくるザ・ニンジャのように忍法を使うある意味反則なレスラー。
かたや学生時代にみっちりレスリングでブイブイいわした本格派。
個性的な選手が揃ってきて頼もしいかぎり、
そうなるとスイカマンが焦ってくるのもうなずける

頑張れよ、ここが踏ん張りどころだぞwww
まあ、他人の心配より自分の心配をしろって話ですが
そんなことより
皆さん、なにか大事な出来事をお忘れではないですか?
信州プロレスにおいてなによりも大事なことを…
あえてみんなそのことに触れないでいるのかどうか知りませんが
俺は触れるよ。
無茶代表のブログにもありましたが

そう!3月某日に行われた信州プロレスファンクラブ懇親会での
タイガーチョッとチンご機嫌だよ事件!!!
ついに信州プロレスのトップヒール
タイガーチョッとチンに春が!!!!!
チンさん、ヤリましたな!
このデクの坊弁慶、陰ながら応援いたしますぞッッッ!!!
え、 それだけかって?
それだけですよ、
そんな人の恋路の邪魔をするような野暮なことはしません。
ただしッ!!!
信州プロレス独チン会会長としての「けじめ」はとってもらいます。
そうでもしないと
この記事を見た時の

こんな気持ちの整理がつかねえ。
まさに悶絶。
さあ皆さん、今年のクリスマスマッチが楽しみになってきたでしょう(笑)
あと半年以上もありますが、楽しみは後にとっておく方がより楽しめます。
それでは今年のクリスマスマッチまでご機嫌よう…。
Posted by 信州プロレスリング at 00:01│Comments(1)
│デクの坊弁慶
この記事へのコメント
ネット関係管理しているAです。
誕生日の件、大変失礼いたしました。。
追加しましたのでご確認ください!
誕生日の件、大変失礼いたしました。。
追加しましたのでご確認ください!
Posted by スタッフA at 2013年05月10日 00:46