2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2013年12月04日

信州プロレスの流行語大賞2013

信州プロレスの流行語大賞2013

本家の新語・流行語大賞が発表されました。

その流れから、信州プロレスの2013年の流行語大賞なんてものも選考してみます。

こんにちは、流行語大賞選考委員会、セカンド篠塚です。


ちなみに、流行語の選考は団体の許可を得ず、

セカンド篠塚個人が勝手に行なっているものです。

なので、だいぶセカンド寄りの言葉が多いですが、あしからず。


1.「こちらビーフオリャオです」

無茶フェス2013in松本の無茶フェス実行委員会会長のあいさつで、
全選手を的確に紹介するなかでビーフオリャー選手を紹介した一言です。

2.「正露丸」

かつて学生時代に、セカンド篠塚が「生徒会スローガン」を「正露丸」と盛大に噛んだことから、
セカンドが実況などで噛んだ様子を表す慣用句となったもの。
ただ、あんまり面白い噛み方をしなかったため、それほど流行りませんでした。

3.「プロレスっていいですね」

今年デビューのNOZAWANA論外が試合後によく発する感想。
見る側から見せる側になって心境の変化があっての発言。
ビッグマッチ終了後に特に発言が見受けられる。


残りの候補は来週発表します。

また、他にもこんな言葉があったよという方は、

是非ともコメントをお願いいたします。


画像の技を受けているのがビーフオリャオです。


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
明日から11連休!
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)
 2022022222222 (2022-02-22 22:22)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(2)セカンド篠塚
この記事へのコメント
やはり「頼子(よりこ)」でしょう。
Posted by マルコ弟 at 2013年12月04日 21:02
マルコ弟さん

確かに「頼子(よりこ)」もありました。
チンプロFinalで興行を休んでアイドルのイベントに出かけた為、
大賞選出からは一歩後退といったところですが・・・
Posted by セカンド篠塚 at 2013年12月07日 05:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。