2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2014年03月18日

雪んこまつり試合レポート








地獄谷PONTAです!

15日のさかえ雪ん子まつりに行って来ました!
栄村のさかえ倶楽部スキー場で開催されるこのイベント、
毎年恒例の雪のリングです。


雪のリングと言うと柔らかそうなイメージがありますが、この栄村のリングはスキー場ならではの圧雪ノウハウを駆使して作られており、(よせば良いのに)コンクリート並のカッチカチのリングとなっています。 (写真1枚目)


この過酷なリングで、今年は全4試合が行われました。
PONTAは第1試合と第3試合に出場、

第1試合
グレート無茶、とら一郎
VS
地獄谷PONTA、リッキースノーボード

パワーファイターのリッキーをパートナーにして、かなり攻め込んだのですが健闘むなしく、いつも通りのシャイニングとらザードで負けてしまいました…

昨年このリングでタッグリーグ優勝したのにね、今年は初戦から敗北です。


気を取り直して、休憩後の第二部です。

第3試合
セカンド篠塚、アクア君
VS
地獄谷PONTA、リッキースノーボード

現SWFベビー級チャンピオンのセカンド篠塚に狙いを絞り攻撃です、彼には昨年ベルトを奪われた恨みもあります。
しかし、試合巧者のセカンドに硬く冷たい雪のリングに叩きつけられます。 (写真2枚目)


こちらだけ上半身裸なので不利と判断して、リッキーにタッチ。
そして場外戦にかこつけてセカンドを足湯に突き落とすのです! (写真3、4枚目)

これで勝った!と思ったのですが、これが作戦ミスでした。

栄村の温泉から引いた足湯に全身浸かったセカンドは冷え切った身体を温めて逆にパワー回復!アクア君との連携攻撃で最後はダブルのブレーンバスターからダブルのパワーボムであえなく3カウント、
今年の雪まつりはPONTAの2連敗で終わりました…

このリベンジは、今週末の定期戦で‼













同じカテゴリー(地獄谷PONTA)の記事画像
定期戦史上最大の入りでした
最後の定期戦
新潟プロレス
信州プロレス定期戦です!
今日はゼロワン!電流爆破!
今日は定期戦ですよ
同じカテゴリー(地獄谷PONTA)の記事
 定期戦史上最大の入りでした (2018-02-26 20:56)
 最後の定期戦 (2017-04-22 00:09)
 新潟プロレス (2017-04-14 13:22)
 信州プロレス定期戦です! (2017-03-24 20:18)
 今日はゼロワン!電流爆破! (2016-12-08 15:44)
 今日は定期戦ですよ (2016-11-19 12:07)

Posted by 信州プロレスリング at 22:27│Comments(0)地獄谷PONTA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。