2014年04月03日
フレッシュな時期

そう言えば新年度ですね。
街中でたくさんのフレッシュな顔ぶれを見ます。
おはようございます、自分にもそんな時期が、セカンド篠塚です。
生涯"若手"と思っていただけると幸いです。
さて、今までの信州プロレスの入団者の話ですが、
入団当初は言動がきちんとしていて
「設立以来、やっとまともな人が入団してきた」
と誰もが言われるものの、
1年後、早い者では1か月後には
「やっぱりコイツもか」
と全員がもれなくなるのです。
場合によっては、入団前の見学の時から
「コイツもか」
と思われるような逸材もいるのです。
ただ、社会人やりながらプロレスもやるなんて、
普通の考えじゃない訳で、
入団=「コイツもか」
っていうのは、信州プロレスでは当たり前なんですね。
タチが悪いのは、自分だけはまともだと思っている人。
他の人を見て
「まったく、困ったもんだ」
なんて言っているかもしれないけど、
お前だってそんなに変わらないんだぞ!
何を根拠に自分を棚に上げているんだ!
なんだったら、自覚がない分、お前の方こそなんだぞ!
まったく、困ったもんだ。
・・・。
画像はかつてフレッシュだったマスクマン、Chikuma。
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
Posted by 信州プロレスリング at 05:12│Comments(0)
│セカンド篠塚