2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2014年07月09日

初の選手会自主興行は今週末

初の選手会自主興行は今週末

月に一度、信州プロレスでは定期戦というものを行っています。

初期の定期戦と現在の定期戦の違いなんかも紹介します。

こんにちは、第2シリーズのプロデューサー、セカンド篠塚です。

そうです、アリーナの歴代ワースト観客数ランキングのプロデューサーです。


初期の定期戦では、無茶代表以外の選手が3か月(つまり3興行)、

それぞれプロデューサーを務めていました。

ほぼ全選手(デビュー間もない数名を除く)がプロデューサーを務めたため、

大トリとなったチンさんプロデュースで2013年末、一旦定期戦が終了。


そして2014年03月、「皆でやりたいことを皆でやる」として復活。

キノッピーの勧誘合戦や、代表へ反旗を翻す選手、

また、それらに隠れたタイトルマッチ等、

全選手がやりたいことをやってまいりました。


次の定期戦は復活後、第5戦となりますが、

信州プロレス初となる選手会自主興行として開催されます。

何が違うの?という疑問もあるでしょうが、

一番はプロデュース側としても、出場選手としても。

代表が携わっていないこと。

代表が携わらないという部分については、初期のものに近いかなと思います。


さて、対戦カードは当日発表となりますが、

出場する選手は個別にブログ等でコメントがあるかも知れません。

少なくとも私は出場します。

ファンクラブ感謝イベントに近い内容になるかも知れませんが、

もちろんファンクラブ会員以外の方の入場も大歓迎です。

また、当日の入会も大大大歓迎です。


2014年07月12日(土) 19:00開始(18:30開場)

長野市・若里 信州プロレスアリーナ

無茶フェス2014in佐久の前の最後の定期戦となります。

よろしくお願いします!


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
明日から11連休!
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)
 2022022222222 (2022-02-22 22:22)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(2)セカンド篠塚
この記事へのコメント
代表が携わっていないという事でパフォーマンスダウンが見込まれますね。
Posted by 8613 at 2014年07月09日 12:06
パフォーマンスダウン??なぜ??
クオリティならともかく。
Posted by セカンド篠塚 at 2014年07月10日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。