2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2014年07月16日

何とか終わりました

何とか終わりました

先週末はアリーナマッチ・選手会自主興行、

代表が不在であるにもかかわらず、沢山のご来場ありがとうございました!

こんにちは、トーナメント準決勝敗退、セカンド篠塚です。

次期プロデューサーにこれから媚を売ってきます。


さて、初の選手会自主興行と言うことで、

特に正解が分からず行いましたが、いかがでしたでしょうか。

大変甘い判定ですが、我々としては成功と思っております。

宜しければ感想や改善点等お聞かせいただきたいと思います。


それにしても、ジャンケンっていうのは奥が深いと言うか何と言うか。

普段はベルトどころかタイトルマッチにすら無縁の選手であっても、

この日ばかりはいってしまう可能性が十分ありましたから。

何が凄いかっていうと、やはり同日にトーナメントを勝ち進んでますから、

その日のお客さんを完全に味方に付けていましたね。


お客さんからの声援だけ見てみると、

王者にとってはある意味アウェイな環境でしたが、

そんな中で無事に防衛した所を見ると、

SWFのベルトは遠いなと感じました。


次回アリーナマッチはこちら。

2014年08月12日(火) 19:00開始(18:30開場) ※時間は変更になるかも知れません。

長野市・若里 信州プロレスアリーナ

「ビアガーデンプロレス 選手会プレゼンツ 信州タイガーアロープロデュース興行」

入場無料となっております。


画像は待ち受けにすると悪い虫が寄ってこない1枚。

ただ、良い虫も寄ってきませんが。


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
明日から11連休!
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)
 2022022222222 (2022-02-22 22:22)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)セカンド篠塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。