2008年12月24日
チョッとチンのすること
そんなことは想像できていたはずなのに・・・。
乱入、罵声、やっかみ、絶対してくると思っていたし、実際にしてきました。
一通り暴れたら、他の信州プロレスラーが止めてくれると安易に考えていた自分が甘かったです。
よくよく考えたら、あの時間は信州プロレスラーは試合の準備・片付けのため手薄でした。
その時間帯を狙って乱入してくるとは、意外と頭脳派チョッとチン。
セカンドも油断していた為、気絶させられ、仲間の肩を借り医務室へ一時退避。
医務室で考えました。
「チョッとチンに披露宴は潰させない」
ふと親族控え室へと移動すると、嫁がもしもの時の為にと持ってきていたセカンドのコスチュームが。
いまやらずに、いつやる!そう後押しされたような気がしました。
裏で指示を出す。「セカンドの曲を鳴らせ!」
出てやったさ試合に。
10分前までは花嫁の横でタキシード着てシュッとしていたのに、
場外ではボロボロにされ、リング場では殴られ、蹴られ、締め上げられ、頭から叩きつけられ。
パートナーの代表と番長が心強かったです。
試合の方はチョッとチンからピンフォールを狙ったのですが、
アローからスーパーセカンドフライでとりました。
何とか披露宴の平和は守りました。
でも試合で勝った位じゃ披露宴の主役なんかにはなれないのです。
披露宴の主役はあくまで花嫁。
しかし、よくよく考えてみれば、チョッとチンが乱入しなければセカンドは試合出来なかったわけで。
結果的にですが「披露宴で新郎が試合をする」という夢を乱入により叶えたチョッとチン。
あいつはサンタクロースか。
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)
│セカンド篠塚