2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2015年10月14日

今週末は本当に定期戦

今週末は本当に定期戦

定期戦にはほとんど参加していますが、

2ヶ月連続での欠場は初。

こんにちは、知らない内に世代闘争に巻き込まれ、セカンド篠塚です。

新世代、旧世代ってなんですの?


OKADO君がTwitterで投げかけた問いで考えた。
okdy34

新世代と旧世代の違い。


実年齢かな?違うな、きっと。やっぱり、信州プロレスでのキャリアの違いかな?

それとも、試合数の違いかな?

笑いの為なら、ケツを出せるか出せないかの違いかな?

笑いの為なら、シュークリームを食べられるか食べられないかの違いかな?

小道具に頼るか頼らないかの違いかな?

「トリック オア トリート!」(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!)
で、お菓子をあげるかイタズラされるかの違いかな?

恋人の持ち物やラブラブ写真をSNSのアイコン等に使用→自撮り画像に戻る→察するだけかツッコむかの違いかな?

ポッキーの持つ部分だけを出来るだけ食べて、1本当たりのチョコ率を上げてから食べたことがあるかないかの違いかな?

たい焼きを頭から食べるか、しっぽから食べるかの違いかな?

キャラメルコーンを上から開けるか、豆のある下から開けるかの違いかな?

「バルコニー」と聞いて、聖子ちゃんをイメージするか後楽園ホールをイメージするかの違いかな?(大日本DVDより引用)

ホトトギスが鳴かない時にとる行動の違いかな?

チガイKANAを知っているかどうかの違いかな?


でもまぁ、信プロ歴2,3年以内の選手が新世代で、それ以外は旧世代かな。

いずれにせよ今後の動きで見えてくるはず。


2015/10/17(土) 19:00
長野市若里・信州プロレスアリーナ
信州プロレス定期戦「アリーナマッチ」
全戦世代闘争!

いやぁ、でも本当、エビバディで仲良くトゥギャザー出来ないもんかね。


画像は「こういうことは旧世代がやりがち」。


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
明日から11連休!
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)
 2022022222222 (2022-02-22 22:22)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)セカンド篠塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。