2016年01月27日
答えってのは、案外もう世の中に出ているもの




先週末の定期戦、アリーナで最後になるかも知れない定期戦、
寒い中でしたが、ご来場本当にありがとうございました。
こんにちは、更埴インター近くに道場があった頃からしか知らない、セカンド篠塚です。
アリーナ最後のメインイベンターになったかも知れません。
さて、そのメインイベントですが、
・メインイベント SWF認定世界ヘビー級タッグタイトルマッチ
[挑戦者] しこなかちろう、 セカンド篠塚 ×
(14:33 メキシカンローリングクラッチ)
[第10代王者] 獣神サンダーライチョー、 KENTARO ○
※第10代王者が3度目の防衛に成功
フラフラと先延ばしにしていたタイトルマッチ挑戦ですが、
ベルト奪還となりませんでした。
若さの勢いってのはスゴイね。
次回はそんなライKENマシンガンズに、
ジャイアント・レアボーズがXを引き連れて挑戦するようです。
パートナーはXですが、果たして誰なのか。
知っている人なのか、知らない人なのか。
その前に、開催会場もX。
プロレス史上・前代未聞、開催地X。
そして、アリーナ=道場なので、道場も移転。
ってことは、リングはもちろん、椅子や机、
さらには控え室の備品や資料一式(と言う名の雑誌)など、
一斉に運び出すことになるでしょう。
・・・トラック数台分・・
画像は前の道場のものを何枚か。
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)
│セカンド篠塚