2016年02月17日
リハでは上手くいったのに

先週11日、2時間かけて3人前のあんかけ固焼きそばを食べました。
優勝した方は、21分21秒で完食していました。
こんにちは、じょっ、お上品な食べ方をしただけさ、セカンド篠塚です。
私と2時間闘ったあんかけ堅焼きそば、大したもんですよ
激闘の模様はこちらもご覧いただいて。
堅焼きそばもカレーも食べ物。
いやぁ~~、朝のリハでは3人前いけたのに。
それはさておき、
会場となった橙宴さんですが、
非常に居心地の良い空間でした。
出場された選手にも常連さんが多かった様で、
闘いやすそう(食べやすそう)な雰囲気でした。
それでいて、常連さんでは無い選手にも同じ様に声援を送り、
これまた闘いやすそう(食べやすそう)な雰囲気を作っていました。
『苦しかった』の感想が先行しがちですが、
味も申し分のないものでした。
ごちそうさまでした。
次回のメニューは未定とのことですが、
ご飯ものでリベンジしたいと思います。
それか、フグとかマツタケで。
それにしても、この日の主役は番長だった。
画像は番長とそんなに関係ありません。
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
謹賀新年
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ16周年プレ記念興行
旗揚げ15周年記念興行
Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)
│セカンド篠塚