2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2016年03月23日

選手コール時の躊躇

選手コール時の躊躇

先週末は栄村、須坂、あと興行スタイルではありませんが、中野。

いずれもたくさんのご声援、大変ありがとうございました。

こんにちは、今年も凱旋、セカンド篠塚です。

地元で大きい顔しておきたい派です。


須坂での試合、私のパートナーは臥竜さん。

前日の栄村の雪で、背中がデスマッチファイターのカワイイ版みたいになっていました。

そんな臥竜さんとの試合時、というか選手コール時、

「須坂市出身!」とだけ言われると、

『はて?どちらだ??』となり、次の一言

「フライング~~」か「野球を~~」をじっくりと待つ訳です。

「ちはやふる」を待っているのと同じです。


出身地が同じ、と言うような似た様な現象は他にもあり、

例えば、私がかつてミルキィさんとタッグを組んだ時、

「団体一のイケメンレスラー」とだけ言われると、

同じく「ちはやふる」状態なのです。

最近は「日の本一の、」とコールされるため、解決しました。


ちなみに、以前ローメンマンとタッグを組み、ローメンマンもバットを持ち入場した時、

「野球を知らない」とコールを受けると、

私は「ちはやふる」状態でしたが、ローメンマンはドンッと構えていました。

謎多きマスクマンですが、もしかしたら野球は知っているのかも知れません。


画像もちはやふる。


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
明日から11連休!
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)
 2022022222222 (2022-02-22 22:22)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)セカンド篠塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。