2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2017年12月27日

西口プロレス対抗戦な1年を終えて

メリクリとあけおめの中間期間、

2017年のまとめをされている方も多いのではないでしょうか。

こんにちは、俺もタイガーマスクだ、セカンド篠塚です。

この用法はOK?


さて、今年の春から始まった西口プロレスとの抗争。

夏には終えているはずが、あれよあれよと年末まで引き延ばされ、

それ故に、相手の大将を引き出すことに成功した訳です。


12/23

・メインイベント 6人タッグマッチ
 [信州プロレス] グレート☆無茶、 タイガー・チョッとチン ×、 セカンド篠塚
  (00:12 11文キック→体固め)
 [西口プロレス] 長州小力、 アントニオ小猪木、 ジャイアント小馬場 ○

・再試合
 [信州プロレス] グレート☆無茶、 タイガー・チョッとチン、 セカンド篠塚 ○
  (17:58 バックスライド・フロム信州)
 [西口プロレス] 長州小力、 アントニオ小猪木 ×、 ジャイアント小馬場


長きに渡る西口プロレスとの抗争。

私個人としては小猪木さんとの抗争は、

大方の予想を覆し、何だったら私も予想していなかったことですが、

セカンドが小猪木さんからピンフォールを奪う形で幕を閉じました。

これについて私は、団体内外問わず『もっと褒めてよ』という気持ちでいっぱいです。


しかし試合後、代表と小猪木さんが展開を熱くしようとしていた時に、

「プロレスファンの悪い所が出ている」と小力さんが場を納め、

何だかんだありまして、西口VS信州は、

もしかしたらどこかでまた、となりました。


2017年の西口さんとの抗争で、旗揚げメンバーの私が普段経験できない、

「追い詰められる場面」が多々ありました。

追い詰められると、人間、生産性が向上するのか、私の新技となる、

-2段階式ラリアット
-添い寝固め
-忖度式ココナッツクラッシュ
-レフリー殺し2
-バックスライド・フロム・信州

などが生まれました。(添い寝固めはオレガスター相手か・・)


最後にお伝えしたいのですが、旗揚げ戦から使い続け、

今は「ここ一番の必殺技」としているセカンドフライを返されました。

この十年でセカンドフライを返されたのは、

しこさん、曙さん、そして今回の小猪木さんの3名。

どうかこの3人がセカンドフライ対策をSNSに投稿しませんように。


良いお年を。



同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2025-05-05 13:00)
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)セカンド篠塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。