2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2010年05月17日

2010.5.16-RE:2010 裏Photo

公式HPにRe:2010の写真をアップ。。。。は明日頑張ります。
写真があまりにも多いし、イイ写真がいっぱいで選びきれないんです。。

なので、少し先行して、ちょっとした裏写真を。(写真転載厳禁

↓5.16の準備は前日の5月15日の朝から行われました。
何もない会場にリング。広く感じます。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo

↓椅子を並べてこんな感じです(物販ブースから撮影)
2010.5.16-RE:2010 裏Photo

ちょっと係長のブログとカブってますね。
さすが係長。準備の途中でPCに向かってたもんね(笑

↓アリーナ席より
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓そして当日の5月16日の朝。
黒ヒゲ先生はこんな格好でビッグハット入りしました(私服)
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓開場前にはかなり長い行列が出来ました。
長い行列を見て「こんなに来てくださったんだ。。」と本当に嬉しかったです。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓会場内の物販ブースです。
スタッフ4人で対応していましたが、対応しきれない程のお客さんに来ていただきました。
本当にありがとうございました。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓5月16日に旗揚げ戦を迎えた、信州プロレスメンバー(バックステージにて)
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓同じく旗揚げ戦に参戦の選手
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓無茶が何をやってるか?は、きっと本人のブログにアップされると思います。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓影の主役。スタッフのキャッツーさん。
一日中本部の個室でいろいろな事の対応をしてました。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓チケットの半券です。少なくみえますが横から見ると高さがあります。重さもかなりの重さ。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo


↓最後の最後にみんなでアップルアップル!をして解散。あっという間の夢のひとときでした。
2010.5.16-RE:2010 裏Photo

同じカテゴリー(SWF PHOTO)の記事画像
無茶フェス2012 in BIGHAT PHOTO
シロマティシリーズ vol.1 PHOTO
補足的な感じでご覧下さい
さかえ雪んこ祭りマッチ2012 Photo
臥竜キッドシリーズ vol.2 PHOTO
Superweekend PHOTO
同じカテゴリー(SWF PHOTO)の記事
 無茶フェス2012 in BIGHAT PHOTO (2012-05-20 23:43)
 シロマティシリーズ vol.1 PHOTO (2012-04-22 20:54)
 補足的な感じでご覧下さい (2012-03-28 09:30)
 さかえ雪んこ祭りマッチ2012 Photo (2012-03-18 21:33)
 臥竜キッドシリーズ vol.2 PHOTO (2012-02-19 14:26)
 Superweekend PHOTO (2011-09-06 10:42)

Posted by 信州プロレスリング at 22:31│Comments(0)SWF PHOTO
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。