2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2010年08月06日

ムッハーッ!!!!!

「デクの坊弁慶の”ゲリラ”通信」

みなさんこんにちは、デクの坊弁慶です。

昨日は黒ヒゲ危機散髪選手の誕生日でした。

ムッハーッ!!!!!

お誕生日おめでとうございます!


ハイ、この話題はこれでおしまい(笑)


昨日は週二回あるプロレスの練習日であると同時に、

リンパ気功生体活性波動療法の先生方が診えられる日でもあります。

ムッハーッ!!!!!

この方が毎週お弟子さんをつれて施術に診えてくださる

リンパ気功生体活性波動療法長野療術院院長の上沢先生です。

やっぱりオーラが違うね、さすが上沢先生。


今回も女性の先生方にバッチリ施術していただきました

ムッハーッ!!!!!
ムッハーッ!!!!!
ムッハーッ!!!!!

さすが番長、今回もイイ表情してます(笑)


さて、自分は今回施術される方ではなく施術する方になってみました。

ムッハーッ!!!!!

自分もリンパ気功生体活性波動療法を習いたくなってみた訳です。

しかしこれがやはり難しい…

ツボというか施術する場所を教わるんですが、なかなか効かない。

先生がすると痛がるんですが、自分がすると全然痛がらない。

同じところを押さえているつもりなんですけどね~。

これは数をこなさないとだめだわ…


と、いう事で今回は女性の先生方に施術していただけなかった代わりに

上沢先生の計らいで、女性の先生の足を揉ましていただけました~!!!

ヒヤッホ~イッ!!!!!




……あくまでリンパ療法の勉強ですので。




さっそく女性の先生の(どの先生の足を揉んだかはご想像におまかせします)ふくらはぎの部分を

やさ~しく やさ~しく揉んだり、

足首をゆっくりまわしてあげたり、

足の甲の部分を伸ばしたり、

逆にアキレス腱の部分の伸ばしたりしました。

ゆっくり優しくが基本みたいです。




しばらく繰り返していると、

ムッハーッ!!!!!
※画像はイメージです。
ハぁ… 気持ちイイicon06
※多少表現が大げさな部分がありますのでご了承ください。
俺、
本気で
リンパ療法
頑張ってみる。

同じカテゴリー(デクの坊弁慶)の記事画像
やってみました。
新年一発目。
姿勢。
近況いろいろ。
近況。
当たり。
同じカテゴリー(デクの坊弁慶)の記事
 やってみました。 (2016-04-16 17:30)
 新年一発目。 (2016-01-03 22:23)
 姿勢。 (2015-11-04 22:06)
 近況いろいろ。 (2015-10-06 21:01)
 近況。 (2015-09-11 20:50)
 当たり。 (2015-04-09 18:53)

Posted by 信州プロレスリング at 20:52│Comments(0)デクの坊弁慶
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。