2010年10月11日
女子部定期戦終了

信州プロレスアリーナ始まって以来の超満員でした
というか入場規制かけましたから(笑)
ご観戦頂いた皆様ありがとうございました
男子の記録をあっさり塗り替えられてしまいました(笑)
信州プロレス男子も含め信州プロレスは初めてだという方がたくさんいらっしゃいました
どのように映ったのでしょう?
これを機に信州プロレスも見るきっかけになればと思います
しかしながら反省点改善点はかなりあるかと思いました
女子部が長きにわたって継続していくためにはこれで満足していたら厳しいんだろうなと感じています
これだけ多くの皆様に期待されている以上のエンタメの提供が果たして出来たのかどうか…
数々の課題を抱えていますが改善の余地がある分これからに大いに期待していただきたいと思います
女子部は今後もっともっとレベルの高いエンタメを提供させて行きますのでこれからもよろしくお願いします!
もちろん男子も女子部に負けてられないです!
写真は女子部の定期戦には欠かせない名物レフリー
ザ☆チャールズ今井
Posted by 信州プロレスリング at 10:04│Comments(10)
│グレート☆無茶
この記事へのコメント
昨日は朝早くからお疲れ様でしたm(__)m
チャルさんはもぉ信プロになくてはならぬ存在ですねぇv(^O^)v
昨夜の試合は、練習量が少なかった割には良く出来てたのでは(^O^)/
ただ、やはり代表がおっしゃっていた通り、練習量を増やす事と試合以外の部分(歌など)を今後どぉやって行くかが試されていくと思います。
今後も応援して行きますよぉ\^o^/\^o^/\^o^/
チャルさんはもぉ信プロになくてはならぬ存在ですねぇv(^O^)v
昨夜の試合は、練習量が少なかった割には良く出来てたのでは(^O^)/
ただ、やはり代表がおっしゃっていた通り、練習量を増やす事と試合以外の部分(歌など)を今後どぉやって行くかが試されていくと思います。
今後も応援して行きますよぉ\^o^/\^o^/\^o^/
Posted by しげぞぅ at 2010年10月11日 17:17
見に行かせていただきましたが、女子部は何を目指しているのか、私にはわかりませんでした
お笑いプロレスとはなんなのか?
オタクの集まり?エスエムプロレス?
なんか、このままでいいのか?
家族では、女友達だけ、恋人たちだけではいけない感じがしました
男だけの観客、オタクだけの観客を集めたいだけなら、このままでいいと思いますが、私は彼とは二度と女子部は見に行きたいと思いませんでした
何かがっかりでした
こんな、きついコメントすみませんが、信州プロレスを応援するファンの一人として、思わず書かずにいられませんでした
もし、不愉快でしたら、消していただいてかまいません
これからも、信州プロレスの発展を応援しています
お笑いプロレスとはなんなのか?
オタクの集まり?エスエムプロレス?
なんか、このままでいいのか?
家族では、女友達だけ、恋人たちだけではいけない感じがしました
男だけの観客、オタクだけの観客を集めたいだけなら、このままでいいと思いますが、私は彼とは二度と女子部は見に行きたいと思いませんでした
何かがっかりでした
こんな、きついコメントすみませんが、信州プロレスを応援するファンの一人として、思わず書かずにいられませんでした
もし、不愉快でしたら、消していただいてかまいません
これからも、信州プロレスの発展を応援しています
Posted by 匿名 at 2010年10月11日 20:02
ありがとうございます!
課題は山積みです
女子部は全くプロレスを知らない子達の集まりです
試行錯誤の連続ですがこれからもよろしくお願いします
>2010年10月11日 17:17
>しげぞぅ
>昨日は朝早くからお疲れ様でしたm(__)m
>
>チャルさんはもぉ信プロになくてはならぬ存在ですねぇv(^O^)v
>
>昨夜の試合は、練習量が少なかった割には良く出来てたのでは(^O^)/
>
>ただ、やはり代表がおっしゃっていた通り、練習量を増やす事と試合以外の部分(歌など)を今後どぉやって行くかが試されていくと思います。
>
>今後も応援して行きますよぉ\^o^/\^o^/\^o^/
課題は山積みです
女子部は全くプロレスを知らない子達の集まりです
試行錯誤の連続ですがこれからもよろしくお願いします
>2010年10月11日 17:17
>しげぞぅ
>昨日は朝早くからお疲れ様でしたm(__)m
>
>チャルさんはもぉ信プロになくてはならぬ存在ですねぇv(^O^)v
>
>昨夜の試合は、練習量が少なかった割には良く出来てたのでは(^O^)/
>
>ただ、やはり代表がおっしゃっていた通り、練習量を増やす事と試合以外の部分(歌など)を今後どぉやって行くかが試されていくと思います。
>
>今後も応援して行きますよぉ\^o^/\^o^/\^o^/
Posted by グレート☆無茶 at 2010年10月11日 20:12
貴重なご意見ありがとうございました
いつも信州プロレスを応援頂きありがとうございます
今回は不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません
女子部は試行錯誤の連続です
匿名さんからのコメントはまさに今女子部の課題だと感じています
女子部一丸となって改善していきます
ただご観戦に来られているのが男性が多いとか言われても難しいです
何故信州プロレス(男子)には若い女性が見に来てくれないんだ!って4年間悩んでいるのと同じです
オタクの人が多いと言う発言は失礼だと思います
見たいと思ったものを見に来てるだけの方にそう言うのはどうかと思います
匿名さんがオタクの方と分類された方が何かご迷惑をおかけすることがあれば今後団体としても対応が必要になるかと思います
ただそう言った方の熱心な応援が彼女たちのモチベーションになるのも事実だと思います
告知も信州プロレスと全く同じ告知の仕方ですから集まる方は本来なら不特定になるはずですから
いずれにしても女子部は課題が山積みです
またいつか女子部に足をお運び頂けるように努力していきます
ありがとうございました
信州プロレス女子部
代表グレート☆無茶
>2010年10月11日 20:
>匿名
>見に行かせていただきましたが、女子部は何を目指しているのか、私にはわかりませんでした
>お笑いプロレスとはなんなのか?
>オタクの集まり?エスエムプロレス?
>なんか、このままでいいのか?
>家族では、女友達だけ、恋人たちだけではいけない感じがしました
>男だけの観客、オタクだけの観客を集めたいだけなら、このままでいいと思いますが、私は彼とは二度と女子部は見に行きたいと思いませんでした
>何かがっかりでした
>こんな、きついコメントすみませんが、信州プロレスを応援するファンの一人として、思わず書かずにいられませんでした
>もし、不愉快でしたら、消していただいてかまいません
>これからも、信州プロレスの発展を応援しています
いつも信州プロレスを応援頂きありがとうございます
今回は不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません
女子部は試行錯誤の連続です
匿名さんからのコメントはまさに今女子部の課題だと感じています
女子部一丸となって改善していきます
ただご観戦に来られているのが男性が多いとか言われても難しいです
何故信州プロレス(男子)には若い女性が見に来てくれないんだ!って4年間悩んでいるのと同じです
オタクの人が多いと言う発言は失礼だと思います
見たいと思ったものを見に来てるだけの方にそう言うのはどうかと思います
匿名さんがオタクの方と分類された方が何かご迷惑をおかけすることがあれば今後団体としても対応が必要になるかと思います
ただそう言った方の熱心な応援が彼女たちのモチベーションになるのも事実だと思います
告知も信州プロレスと全く同じ告知の仕方ですから集まる方は本来なら不特定になるはずですから
いずれにしても女子部は課題が山積みです
またいつか女子部に足をお運び頂けるように努力していきます
ありがとうございました
信州プロレス女子部
代表グレート☆無茶
>2010年10月11日 20:
>匿名
>見に行かせていただきましたが、女子部は何を目指しているのか、私にはわかりませんでした
>お笑いプロレスとはなんなのか?
>オタクの集まり?エスエムプロレス?
>なんか、このままでいいのか?
>家族では、女友達だけ、恋人たちだけではいけない感じがしました
>男だけの観客、オタクだけの観客を集めたいだけなら、このままでいいと思いますが、私は彼とは二度と女子部は見に行きたいと思いませんでした
>何かがっかりでした
>こんな、きついコメントすみませんが、信州プロレスを応援するファンの一人として、思わず書かずにいられませんでした
>もし、不愉快でしたら、消していただいてかまいません
>これからも、信州プロレスの発展を応援しています
Posted by グレート☆無茶 at 2010年10月11日 21:21
客層がキモいです 男子のファンにも?な人はいますが基本的にプロレスがすきな感じがして好感が持てます
しかしながら女子部のファンはただキモいだけです 残念なことに…プロレスとして受け入れられてないからだと思います
ここらへん信州プロレスとしてどうお考えでしょうか
しかしながら女子部のファンはただキモいだけです 残念なことに…プロレスとして受け入れられてないからだと思います
ここらへん信州プロレスとしてどうお考えでしょうか
Posted by 男子のファンですが at 2010年10月11日 21:26
貴重なご意見ありがとうございます
逆にどうしたらいいと思われますか?
どんな方でも見に来られる方に来るなとは言えませんが具体的にどのように周囲にご迷惑がかかっているかを教えて頂けたら禁止事項で対応できるかと思います
グレート☆無茶
>2010年10月11日 21:26
>男子のファンですが
>客層がキモいです 男子のファンにも?な人はいますが基本的にプロレスがすきな感じがして好感が持てます
>
>しかしながら女子部のファンはただキモいだけです 残念なことに…プロレスとして受け入れられてないからだと思います
>
>ここらへん信州プロレスとしてどうお考えでしょうか
逆にどうしたらいいと思われますか?
どんな方でも見に来られる方に来るなとは言えませんが具体的にどのように周囲にご迷惑がかかっているかを教えて頂けたら禁止事項で対応できるかと思います
グレート☆無茶
>2010年10月11日 21:26
>男子のファンですが
>客層がキモいです 男子のファンにも?な人はいますが基本的にプロレスがすきな感じがして好感が持てます
>
>しかしながら女子部のファンはただキモいだけです 残念なことに…プロレスとして受け入れられてないからだと思います
>
>ここらへん信州プロレスとしてどうお考えでしょうか
Posted by グレート☆無茶 at 2010年10月11日 21:38
昨日、義弟(先日の第3試合に熱狂した、サンパチと同年の格闘技好きなオサーン。ちなみに彼の息子らも熱狂)に「女子部の試合も観たい」って前回の様子を聞かれましたが、意見を下さった彼女らと同じ反応でした。
試合中の女子部ファンくんたちは好きです。(前回の「チャールズ~」コールは素晴らしかった)
ただ、ある事情から常識を守らないファンくんがいる(アポなしでアリーナ訪問など)事を知り、(一般的に彼女らも異質ですが)宝塚やジャニーズみたいに徹底したファン教育をした方がいいかとも思うし、
いちみるちゃん、杏ちゃん、あいるちゃんと明らかにわかるファンの皆さんから、彼女らに気に入られたいが故の、ヒールのMaiさんとLINDAさんや男子部本隊へのお義理のコメントや観戦をする方も多いですよね。
仲良くやってる兄さん姉さんたちなのに、正規軍の子以外にはぜんぜん「情」がないの。
正直お客さん本人より、そちらのほうが私としては良からぬことかと思います。
これも正規軍の彼女らの職業や夢に関わることなんで、表現が非常に難しいですよねぇ。
ズバリ言っちゃえば反発か拗ねて消えるかだし、ぼかせば「見たいけどお客さんが嫌だわ」ってなって、彼女らの成長の妨げになる。
やり過ぎないでいい方法、あったらいいのですが。
試合中の女子部ファンくんたちは好きです。(前回の「チャールズ~」コールは素晴らしかった)
ただ、ある事情から常識を守らないファンくんがいる(アポなしでアリーナ訪問など)事を知り、(一般的に彼女らも異質ですが)宝塚やジャニーズみたいに徹底したファン教育をした方がいいかとも思うし、
いちみるちゃん、杏ちゃん、あいるちゃんと明らかにわかるファンの皆さんから、彼女らに気に入られたいが故の、ヒールのMaiさんとLINDAさんや男子部本隊へのお義理のコメントや観戦をする方も多いですよね。
仲良くやってる兄さん姉さんたちなのに、正規軍の子以外にはぜんぜん「情」がないの。
正直お客さん本人より、そちらのほうが私としては良からぬことかと思います。
これも正規軍の彼女らの職業や夢に関わることなんで、表現が非常に難しいですよねぇ。
ズバリ言っちゃえば反発か拗ねて消えるかだし、ぼかせば「見たいけどお客さんが嫌だわ」ってなって、彼女らの成長の妨げになる。
やり過ぎないでいい方法、あったらいいのですが。
Posted by 紅茶ん at 2010年10月11日 22:40
ありがとうございます!
これは難しい問題ですね
女子部を信州プロレスと同じものである事が理想として見てしまうと女子部が信州プロレスと同じものにならないと異質に映るかもしれません
それは固定概念ですので女子部は男子とは全く別物の異質な団体と考えるべき柔軟性は必要なのかなと思っています
男子には無いもの、男子には出来ない事で頑張っています
アポ無し訪問の話とかはどこから聞いた話でしょう?
アポ無し訪問は男子にもありますよ
いずれにしても皆さんがオタクと言われる方にどうしてもらいたいのかが見えないんですね
どこのラインでオタクとするのか…
チャールズはオタクじゃないのか?デクちゃんは?とかね
すごく極論かもしれませんが女子部を有料にした際にチケットを買って見に来て頂ける方が女子部のお客さんって事になるのかなとも思ったりします
女子部は男子とは違うポジションを将来的に見据えてますので悩みますね
>2010年10月11日 22:40
>紅茶ん
>昨日、義弟(先日の第3試合に熱狂した、サンパチと同年の格闘技好きなオサーン。ちなみに彼の息子らも熱狂)に「女子部の試合も観たい」って前回の様子を聞かれましたが、意見を下さった彼女らと同じ反応でした。
試合中の女子部ファンくんたちは好きです。(前回の「チャールズ~」コールは素晴らしかった)
ただ、ある事情から常識を守らないファンくんがいる(アポなしでアリーナ訪問など)事を知り、(一般的に彼女らも異質ですが)宝塚やジャニーズみたいに徹底したファン教育をした方がいいかとも思うし、
いちみるちゃん、杏ちゃん、あいるちゃんと明らかにわかるファンの皆さんから、彼女らに気に入られたいが故の、ヒールのMaiさんとLINDAさんや男子部本隊へのお義理のコメントや観戦をする方も多いですよね。
仲良くやってる兄さん姉さんたちなのに、正規軍の子以外にはぜんぜん「情」がないの。
正直お客さん本人より、そちらのほうが私としては良からぬことかと思います。
これも正規軍の彼女らの職業や夢に関わることなんで、表現が非常に難しいですよねぇ。
ズバリ言っちゃえば反発か拗ねて消えるかだし、ぼかせば「見たいけどお客さんが嫌だわ」ってなって、彼女らの成長の妨げになる。
やり過ぎないでいい方法、あったらいいのですが。
これは難しい問題ですね
女子部を信州プロレスと同じものである事が理想として見てしまうと女子部が信州プロレスと同じものにならないと異質に映るかもしれません
それは固定概念ですので女子部は男子とは全く別物の異質な団体と考えるべき柔軟性は必要なのかなと思っています
男子には無いもの、男子には出来ない事で頑張っています
アポ無し訪問の話とかはどこから聞いた話でしょう?
アポ無し訪問は男子にもありますよ
いずれにしても皆さんがオタクと言われる方にどうしてもらいたいのかが見えないんですね
どこのラインでオタクとするのか…
チャールズはオタクじゃないのか?デクちゃんは?とかね
すごく極論かもしれませんが女子部を有料にした際にチケットを買って見に来て頂ける方が女子部のお客さんって事になるのかなとも思ったりします
女子部は男子とは違うポジションを将来的に見据えてますので悩みますね
>2010年10月11日 22:40
>紅茶ん
>昨日、義弟(先日の第3試合に熱狂した、サンパチと同年の格闘技好きなオサーン。ちなみに彼の息子らも熱狂)に「女子部の試合も観たい」って前回の様子を聞かれましたが、意見を下さった彼女らと同じ反応でした。
試合中の女子部ファンくんたちは好きです。(前回の「チャールズ~」コールは素晴らしかった)
ただ、ある事情から常識を守らないファンくんがいる(アポなしでアリーナ訪問など)事を知り、(一般的に彼女らも異質ですが)宝塚やジャニーズみたいに徹底したファン教育をした方がいいかとも思うし、
いちみるちゃん、杏ちゃん、あいるちゃんと明らかにわかるファンの皆さんから、彼女らに気に入られたいが故の、ヒールのMaiさんとLINDAさんや男子部本隊へのお義理のコメントや観戦をする方も多いですよね。
仲良くやってる兄さん姉さんたちなのに、正規軍の子以外にはぜんぜん「情」がないの。
正直お客さん本人より、そちらのほうが私としては良からぬことかと思います。
これも正規軍の彼女らの職業や夢に関わることなんで、表現が非常に難しいですよねぇ。
ズバリ言っちゃえば反発か拗ねて消えるかだし、ぼかせば「見たいけどお客さんが嫌だわ」ってなって、彼女らの成長の妨げになる。
やり過ぎないでいい方法、あったらいいのですが。
Posted by グレート☆無茶 at 2010年10月11日 23:23
>無茶さんへ
ありがとうございます。
チャルさんはヲタで、デクさんはマニアだと思う紅茶んです。女子部のチケは購入しました。
アポなしの件などは、後日mixiのメッセで送ります。
自然卒業しましたが、私はジャニヲタという生き物でした。
女子部の観客を罵った彼女らも当時の私たちを見て「キモい」っていうでしょう。
丸の内の劇場までくるのにトレーナーとジーンズは当たり前。お金優先順位が、良席ゲット(千秋楽チケットのオークション大量詐偽事件が毎年ニュースになるのは現在でも嫌)とグッズGETですから。
そんな彼らに洋服や雰囲気を変えて!っていうのは経済的に残酷かと思いますし、お節介だと思います。
だけど、ビッグハットで、「ヲタキモい」って切り捨てそうな普通の人々も、藤波さんやタイガーマスクさんに対する態度はヒトを言えたもんじゃないよ、と、私も反省しております。
これをきっかけにここが話し合いの場になればいいのと、義弟たちが女子部の試合を見に行ければいいなと思っております。
ありがとうございます。
チャルさんはヲタで、デクさんはマニアだと思う紅茶んです。女子部のチケは購入しました。
アポなしの件などは、後日mixiのメッセで送ります。
自然卒業しましたが、私はジャニヲタという生き物でした。
女子部の観客を罵った彼女らも当時の私たちを見て「キモい」っていうでしょう。
丸の内の劇場までくるのにトレーナーとジーンズは当たり前。お金優先順位が、良席ゲット(千秋楽チケットのオークション大量詐偽事件が毎年ニュースになるのは現在でも嫌)とグッズGETですから。
そんな彼らに洋服や雰囲気を変えて!っていうのは経済的に残酷かと思いますし、お節介だと思います。
だけど、ビッグハットで、「ヲタキモい」って切り捨てそうな普通の人々も、藤波さんやタイガーマスクさんに対する態度はヒトを言えたもんじゃないよ、と、私も反省しております。
これをきっかけにここが話し合いの場になればいいのと、義弟たちが女子部の試合を見に行ければいいなと思っております。
Posted by 紅茶ん at 2010年10月12日 00:36
とくめい1さんの発言どこもヲタを差別してませんよ
あまり非難すると男子の試合も見に来づらくなるのでやめましょうよ
チャルもデクもミルキーだってみんなヲタでしょ べつにいいじゃんそんなこと
あまり非難すると男子の試合も見に来づらくなるのでやめましょうよ
チャルもデクもミルキーだってみんなヲタでしょ べつにいいじゃんそんなこと
Posted by とくめい2 at 2010年10月12日 04:56