2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2012年01月04日

信州プロレス辞典「め」

信州プロレス辞典「め」

2012年も始まりました。

皆様今年はいかがお過ごしですか。。

こんにちは、今年も活字で活躍、セカンド篠塚です。

今日の信プロ辞典は「め」です。


「め」名勝負

信州プロレスで4年に1度見れるか見れないかの試合。


「め」迷勝負

信州プロレスでほぼ毎月見れる試合。


「め」メカンド篠塚

2011年6月、芋川マッチ2011にて初起動。

パートナーは装甲バトルスーツ ザ☆ポンダム。

SWF世界ヘビータッグタイトルマッチにて

初代タッグチャンピオンのチームヲタックを相手に奮闘するものの、

試合中にメッキが剥がれていき敗北。


Drデスマウンドの2日に渡る研究の結果生み出された凶悪マシーンは、

プログラミングには問題の無かったものの、

ダンボールを使用したパーツの構造上に著しく欠陥があり、

入場時からヘッドパーツが外れてしまった。


その後、燃えるゴミの日と資源ゴミの日にひっそりと処分され、

試合の写真も特に残っていないため、

ほぼ全員の記憶からなくなるものと思いきや、

当日女子部提供試合のために来場していた女子部の杏選手により、

どこでどう間違ったのかポンダムとともにあっぷる学園のブログに写真がアップされ、

不思議な形でWeb上で生き恥を晒す結果となった。


「め」目立ちたがり屋

≒大体の信州プロレスラー。


「め」面倒くさがり屋

≒大体の信州プロレスラー。


画像は迷勝負の前兆。


同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事画像
18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね
2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ
旗揚げ15周年記念興行
今年初投稿がこの内容で申し訳ありませんが
2007年から14年が経過しました
同じカテゴリー(セカンド篠塚)の記事
 18歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2025-05-05 13:00)
 謹賀新年 (2025-01-01 00:02)
 17歳って人間で言ったら人生の行く末が決まる年ですね (2024-05-05 13:00)
 2023年のクリスマスマッチ開催決定!今年の会場は初開催の場となります。お近くの方も遠方の方も駐車場がある様なのでどうぞ (2023-12-07 18:59)
 旗揚げ16周年プレ記念興行 (2023-05-03 05:59)
 旗揚げ15周年記念興行 (2022-04-26 17:59)

Posted by 信州プロレスリング at 11:59│Comments(0)セカンド篠塚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。