2007年06月13日
ブログ限定タッグ名

This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガー、セカンド篠塚です。
ブログ開始から1週間たちましたが、
まだだれもやっていないことをオレガスターとしちゃいましょう。
その1つがブログ限定タッグ名。
いくつか考えました。
「巨人と星」・・・もう全国各地でだれかが使ってそうだなぁ。
「大巨人」・・・最近の何かの映画みたい。
「セカスタ」・・・ファミスタ、ダビスタ、のりスタみたいだなぁ。
「オレセカバント」・・・<オレスカバンド>かよ。
「信州プロレス私物化ーズ」
「チームA型」・・・でもオレガスターの血液型知らないや、セカンドもA型じゃないし。
「オレガスタンド」・・・意味は分からないけど、バランスはいいなぁ。
よし、しばらくオレガスターとセカンドのタッグ名募集します。
どんどん提案してください。
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
2007年06月13日
篠沢教授に全部

This is Second Time!!
信州プロレスNo.1ブロガー、セカンド篠塚です。
水曜はオレガスターとセカンドが担当します。
このブログは先週木曜から始まったので
水曜の今日はアンカーですね。
アンカーといえば、小学校の運動会のリレーでは倍の距離走りますね。
ブログのアンカーも倍ですか?
しかも、先週ブログの説明をしている時、
オレガスターは寝ていたので、
しばらくはセカンドだけが書き込みをするでしょう。
ということはセカンドの書き込み量は、せーのどん、さらに倍、2代目司会は徳光さん。
さらに、オレガスターの書き込みは20回までセカンドが負担します。
まぁ、そんなこんなでこれからもよろしくちゃんし。
よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム