2015年05月05日
いよいよ本日
個人ブログ「セカンドタイム」と同じ内容ですが、
公式のほうで最終告知です。
以下コピペ。
日付的には本日、05月05日(火・祝)
伊那市 伊那市民体育館(旧・伊那勤労者福祉センター体育館)
無茶フェス2015in伊那
誰かが読むかどうか分からないし、読みやすいかも分からないけど、
こどもの日の特別企画も含む今日の情報を、
もう一挙に掲載だ!
★時間
14:00 優先入場開始
14:15 一般入場開始
14:25 ちびっこプロレス教室
14:50 前説
15:00 開始
★対戦カード
・第1試合 横綱インパクト!
しこなかちろう、 信州ビーフオリャー、 林小雪、 臥竜キッド、 にんじゃりばんばん、 超獣キノッピー
VS
曙
・第2試合 伊那の勇者ここに極まれり
[デビルキングダム] デビルイカ好きんちゃん。、 スイカマン、 THEよっちゃん、 with LINDA
VS
[伊那スペシャルチーム] ローメン武藤、 ビッグバンローメン、 よっしー
・第3試合 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトル選手権
[挑戦者] とら一郎、 チガイOKADO
VS
[第10代王者]KENTARO、 獣神サンダーライチョー
※第10代王者が初の防衛戦
・第4試合 原点回帰スペシャルシングルマッチ
オレガスター大
VS
信州タイガーアロー
・セミファイナル ドリームタッグ VS 信州プロレス
DJダーク★無茶、 地獄谷PONTA、 頑固一徹
VS
スペルデルフィン、 セカンド篠塚、 松下アキラ
・メインイベント 平成維震軍 VS 日本列島プロレス連盟
[日本列島プロレス連盟] 富豪富豪夢路、 グレート☆無茶
VS
[平成維震軍] 越中詩郎、 青柳政司
★アクセス(メルマガのコピペ)
・電車でお越しの場合
最寄駅はJR伊那市駅です。
徒歩20分。
・お車でお越しの場合
駐車場は周辺施設で共有で、合計500台の収容が可能です。
ローメン祭りと同会場の為、十分な確保はお約束しかねます。
カーナビで目的地を上手く検索できない場合、
近くの「春日公園」を一旦目指すのも手です。
★ちびっこプロレス教室(HPのコピペ)
<参加方法>
14:10からリングサイドの実況席にて受付開始。
受付方法は当日会場での指示に従ってください。
参加費は無料です。
<参加条件(以下の全てに当てはまる子)>
・小学生以下の元気な子
・保護者不在でもリングに上がれる子
・きちんとお返事が出来る子
<参加希望者多数の場合>
参加者多数の場合は人数を制限させていただきます。
選考方法は先着順ではなく、抽選とさせていただくため、
会場内は焦らず安全に移動をお願いします。
<服装・履物>
運動が出来る格好であれば普段着でも構いません。
ただし、以下の様な服装はご遠慮ください。
・靴が無く、裸足や靴下のみ
・サンダルの様な脱げやすい履物
・リングを傷つける危険のある履物、または装飾品
・スカート
<内容(予定)>
・準備運動
・マット運動
・ロープワーク
攻撃、受け身、試合など"痛そうなこと"は行いません。
<保護者の方へ>
受付はなるべく保護者の方が付き添ってください。
プロレス教室中の写真撮影は進行を妨げない限り、
リングサイドでご自由に行なってください。
また、プロレス教室中に限り、動画撮影を許可いたします。
★わんぱく相撲(HPのコピペ)
<参加方法>
第3試合終了後の休憩時間、リングサイドにて受付開始。
受付方法は当日会場での指示に従ってください。
参加費は無料です。
<参加条件>
・小学生以下の元気な子
・保護者不在でもリングに上がれる子
・きちんとお返事が出来る子
・相撲経験不問
<参加希望者多数の場合>
参加者多数の場合は人数を制限させていただきます。
<服装・履物>
運動が出来る格好であれば普段着でも構いません。
ただし、以下の様な服装はご遠慮ください。
・サンダルの様な脱げやすい履物
・リングを傷つける危険のある履物、または装飾品
・スカート
<保護者の方へ>
写真撮影は進行を妨げない限り、
リングサイドでご自由に行なってください。
なお、動画撮影は禁止といたします。
公式のほうで最終告知です。
以下コピペ。
日付的には本日、05月05日(火・祝)
伊那市 伊那市民体育館(旧・伊那勤労者福祉センター体育館)
無茶フェス2015in伊那
誰かが読むかどうか分からないし、読みやすいかも分からないけど、
こどもの日の特別企画も含む今日の情報を、
もう一挙に掲載だ!
★時間
14:00 優先入場開始
14:15 一般入場開始
14:25 ちびっこプロレス教室
14:50 前説
15:00 開始
★対戦カード
・第1試合 横綱インパクト!
しこなかちろう、 信州ビーフオリャー、 林小雪、 臥竜キッド、 にんじゃりばんばん、 超獣キノッピー
VS
曙
・第2試合 伊那の勇者ここに極まれり
[デビルキングダム] デビルイカ好きんちゃん。、 スイカマン、 THEよっちゃん、 with LINDA
VS
[伊那スペシャルチーム] ローメン武藤、 ビッグバンローメン、 よっしー
・第3試合 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトル選手権
[挑戦者] とら一郎、 チガイOKADO
VS
[第10代王者]KENTARO、 獣神サンダーライチョー
※第10代王者が初の防衛戦
・第4試合 原点回帰スペシャルシングルマッチ
オレガスター大
VS
信州タイガーアロー
・セミファイナル ドリームタッグ VS 信州プロレス
DJダーク★無茶、 地獄谷PONTA、 頑固一徹
VS
スペルデルフィン、 セカンド篠塚、 松下アキラ
・メインイベント 平成維震軍 VS 日本列島プロレス連盟
[日本列島プロレス連盟] 富豪富豪夢路、 グレート☆無茶
VS
[平成維震軍] 越中詩郎、 青柳政司
★アクセス(メルマガのコピペ)
・電車でお越しの場合
最寄駅はJR伊那市駅です。
徒歩20分。
・お車でお越しの場合
駐車場は周辺施設で共有で、合計500台の収容が可能です。
ローメン祭りと同会場の為、十分な確保はお約束しかねます。
カーナビで目的地を上手く検索できない場合、
近くの「春日公園」を一旦目指すのも手です。
★ちびっこプロレス教室(HPのコピペ)
<参加方法>
14:10からリングサイドの実況席にて受付開始。
受付方法は当日会場での指示に従ってください。
参加費は無料です。
<参加条件(以下の全てに当てはまる子)>
・小学生以下の元気な子
・保護者不在でもリングに上がれる子
・きちんとお返事が出来る子
<参加希望者多数の場合>
参加者多数の場合は人数を制限させていただきます。
選考方法は先着順ではなく、抽選とさせていただくため、
会場内は焦らず安全に移動をお願いします。
<服装・履物>
運動が出来る格好であれば普段着でも構いません。
ただし、以下の様な服装はご遠慮ください。
・靴が無く、裸足や靴下のみ
・サンダルの様な脱げやすい履物
・リングを傷つける危険のある履物、または装飾品
・スカート
<内容(予定)>
・準備運動
・マット運動
・ロープワーク
攻撃、受け身、試合など"痛そうなこと"は行いません。
<保護者の方へ>
受付はなるべく保護者の方が付き添ってください。
プロレス教室中の写真撮影は進行を妨げない限り、
リングサイドでご自由に行なってください。
また、プロレス教室中に限り、動画撮影を許可いたします。
★わんぱく相撲(HPのコピペ)
<参加方法>
第3試合終了後の休憩時間、リングサイドにて受付開始。
受付方法は当日会場での指示に従ってください。
参加費は無料です。
<参加条件>
・小学生以下の元気な子
・保護者不在でもリングに上がれる子
・きちんとお返事が出来る子
・相撲経験不問
<参加希望者多数の場合>
参加者多数の場合は人数を制限させていただきます。
<服装・履物>
運動が出来る格好であれば普段着でも構いません。
ただし、以下の様な服装はご遠慮ください。
・サンダルの様な脱げやすい履物
・リングを傷つける危険のある履物、または装飾品
・スカート
<保護者の方へ>
写真撮影は進行を妨げない限り、
リングサイドでご自由に行なってください。
なお、動画撮影は禁止といたします。