2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2016年06月29日

色々な形





先週末は森フェスマッチ、ごじゃっぺさんでの提供試合、

たくさんのご観戦ありがとうございました。

こんにちは、常に無限の可能性が醸し出しています、セカンド篠塚です。

例えば、、えー、、例えばね、、、あのーーーー、。。。


先週は自然豊かな場所、そして、

日常が災害によって非日常となってしまった場所と、

異なる局面での"大切さ"を説くようなイベントが続きました。

そして今週末は、

・7月02日(土) 野村建設お客様感謝祭
・7月03日(日) ドリームカープロデュース 新店舗オープニングイベント

家、車と、これまた異なる"大切さ"を説くようなイベントが続きます。

プロレスは何だって出来るんじゃないかと思う私です。


話は変わりますが、もうすぐ2016年の半分が終わりますね、早い。

2016年の抱負があるとしたら、もう半分は達成していないと、といった所。

ちなみに私の抱負は「適材適所をわきまえる」。

今の所、多分、大丈夫。


画像は適材適所な信州プロレス。
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚