2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2018年11月07日

オレンジと言えば



先週末、オレンジリボンたすきリレー2018松本が開催されました。

信プロからも何人かランナーとして参加しました。

こんにちは、オレンジと言えば、セカンド篠塚です。

11年間、オレンジを身に着けてきました。


さて、先週末の模様はこちらから。

【報告】オレンジリボンたすきリレー2018(松本)①

【報告】オレンジリボンたすきリレー2018(松本)②

【報告】ながのオレンジリボンたすきリレー2018(松本)③

服装が不明でしたが、ジャージで良さそうです。

ズックもいつものズックで良さそうです。


オレンジにかけて、私は普段のハッピを着るかどうか。

着る場合、スタート地点まではどの様に持って行くか。

着る場合、ユニフォームは着た方がいいのか。

ユニフォームも着る場合、フルコスチュームか上半身だけか。

フルコスチュームの場合、スタート地点まではどの様に行けばよいか。


その答えも含め、今週末は善光寺から長野駅まで、

皆さん、一緒に、まいろうか。
  


Posted by 信州プロレスリング at 20:59Comments(0)セカンド篠塚