2018年11月21日
今週末の対戦カードがこちら

今週末はいよいよ定期戦・アリーナマッチ。
本隊としては、今年のアリーナラストマッチ。
こんにちは、12月の定期戦は上田市サントミューゼ、セカンド篠塚です。
翌日はガールズの今年のアリーナラストマッチ。
さて、そんな定期戦の対戦カードが発表されています。
・第1試合 ヤングアップル杯決勝トーナメント準決勝第1試合
コーペーjp (敗者復活)
VS
森本真也 (1位)
・第2試合 ヤングアップル杯決勝トーナメント準決勝第2試合
4位タイ目 J Soul Brothers (4位タイ)
VS
矢部ラモン (2位タイ)
・第3試合 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトルマッチ
[挑戦者] セカンド篠塚、 地獄谷PONTA
VS
[第26代王者・キューピーペア] キューさん、 ピーさん
※第26代王者の初の防衛戦。挑戦者組が敗戦の場合、PONTAはPを失う。
・セミファイナル SWFシングル前哨戦タッグマッチ
ジャイアント・レアボーズ、 獣神サンダーライチョー
VS
ダイヤモンド☆フユカイ、 オカダ・ロマンチカ
・メインイベント ヤングアップル杯決勝戦
第1試合の勝者
VS
第2試合の勝者
第1回のヤングアップル杯の決勝戦がいよいよ行われます。
私の予想ですが、予選リーグの順位そのまま森本さん優勝になるのではと思います。
ひと波乱あるとすれば、敗者復活戦にも出れなかったJ君が、一気に逆転優勝か、
敗者復活戦の勢いそのままにコーペー君が優勝するか、
ラモン君が純プロレスの面々をねじ伏せての優勝かのいずれかだと思います。
かなりの確率で当たる予想だと思います。
ちなみに、もう一人の2位タイはロマチカ君でしたが、
マッチメークミーティングの参加者・不参加者の連絡不行き届きで、
こんな感じになりました。
そして何より、
・私はタッグタイトルで、ベルトを奪い返したいと思います。
・サントミューゼでベルトを巻いて入場したい。
・ベルトを巻いて退場したい。
・PさんからPを失わせたくない。
やる気の割合は上から60%、10%、15%、5%。
画像は確か、何かロボットだったチンさんを操縦しようとするPさん。
P以上に失った物が大きかったであろう試合。