2012年09月04日
お客さ~ん まだあるんですよ!言えないけど
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
********************************
34時間プロレスでは長野県の児童養護施設の子供たちにクリスマスプレゼントを
というテーマのもと、沢山の方々に募金をしていただきました。
心より御礼申し上げます。
皆様からの厚いご支援は信州プロレスが責任を持って施設の方へ届けます。
本当にありがとうございました。
********************************
今年の34時間プロレスは事件が多かったな。
KYパワー炸裂事件
まず、しょっぱなスタートのトラック市。
ラジカセの電源を外部からとり電源を入れるのだが全くの無反応。
何度コンセントを差しなおしても液晶表示すらつかず大ピンチ(汗)
そんな時、神にもすがる思いで信プロのMr KY(空気が読めない)
信州ビーフオリャーにラジカセを触ってもらう。すると奇跡が!
あれだけ無反応のラジカセが復活!
早速CDを入れスタートしようとした矢先、液晶表示に NO DISK
何度やっても NO DISK
昨日までバリバリ鳴っていたラジカセがビーフの KYパワー で故障!
恐るべし ビーフ 電源回復の代償は大きかったぜ

頑固一徹方向音痴事件
2日目の創造館。松本で試合をした外回り組は三才山トンネルをぬけるルートで
上田に向かったのだが途中、工事で一方通行の場所が。
信号機が青になって先頭を走る信プロカー。するとなぜか対向車がやってくる。
どちらも後ろには何十台もの車が連なっておりにっちもさっちもいかない状況に!
このハプニングで上田創造館の試合を30分遅らせる結果に。

何とか無事信プロカーも到着し、リングも完成。
あとは第一試合の段取りを相談するだけだな、とメンバーを集めると
一人足らない。あれ、誰がいないんだ? 頑固一徹 がいないぞ。
どうやら信プロカーには乗っていなくて自分の車で松本から向ったらしい。
開始まであと30分、ようやく連絡がつきチン様が
「今どこだ」
頑固「三才山抜けて#$%$&・・・」
チン「こっちへ向かっているのか?」
頑固「今〇〇の信号機 ピコッピコッ(バッテリーがない時の音)」
チン「間に合うのか?」
頑固「プーップーップーッ」
バカヤロー!
仕方がない、頑固抜きでやるかと思った矢先、開始10分ほど前に頑固到着。
どうしたんだ!とチン様が聞くと
「普通に道に迷ってました・・・」
カーナビつけろよ、頑固一徹!
どうやら別所にむかって走っていたらしい。
そんなトラブルもあったが何とか無事試合ができたよ。
《黒のジャージでレフリーをしているのが頑固一徹》

創造館が終わり、チン様のいとこの店『十一屋』で
おいしいジンギスカンをいただき解散。
すると頑固一徹、お店を出た交差点を右に曲がらなくてはいけないのに
そのまま直進、そっちは松本と反対方向だぞ。
携帯もつながらねーし、ほっておくか。
すると1kmほど走った先の路地から頑固の車出現!
最後の最後まで頑固に自分の道をいくのだな、君は・・・
お客さん まだあるんですよ事件
創造館での試合4日前、元横綱曙さんが緊急入院。
新聞のチラシやラジオ等で散々宣伝してしまったのでこれは
誰か代役をお願いしないと大変だ、ということで
グレート☆無茶が大仁田厚さんに事情を説明したところ
よし、オレが代打で出てやると。
なんて男気のある方なんでしょうか(感動)
数日前、電流爆破で曙さんと大仁田さん闘っているんですよ!
ということで、一安心。と思っていた矢先、無茶がチン様に無茶なオファー。
大仁田さん出場は隠しておいて曙さんが病院からやってきたという形で
チンボノ で入場してくれと。

激しいブーイングと若干の声援の中、リングイン。
すると、お客さんが帰り始める!!!
まだあるんですよ、と チンボノ で叫ぶわけにもいかず
このあと大仁田さんが出るんです とも言えないので余計歯がゆい。
選手、スタッフが外に出てしまったお客さんを追いかけ、
戻ってきてくれた方もいたが・・・
その他にも夜のアリーナでは学プロOBの方々による究極のお笑いマッチ

タイガー・チョッと・チン 痛風により欠場、かわりに中国から謎の刺客
陳痛風 ブルースリーのテーマで入場! ア痛タ~

最後に
陳痛風の顔の3 青いマジックで3 ブルースリー という意味だったのだが
最後まで誰にも気づかれず終了。
怒りチンとう
********************************
34時間プロレスでは長野県の児童養護施設の子供たちにクリスマスプレゼントを
というテーマのもと、沢山の方々に募金をしていただきました。
心より御礼申し上げます。
皆様からの厚いご支援は信州プロレスが責任を持って施設の方へ届けます。
本当にありがとうございました。
********************************
今年の34時間プロレスは事件が多かったな。
KYパワー炸裂事件
まず、しょっぱなスタートのトラック市。
ラジカセの電源を外部からとり電源を入れるのだが全くの無反応。
何度コンセントを差しなおしても液晶表示すらつかず大ピンチ(汗)
そんな時、神にもすがる思いで信プロのMr KY(空気が読めない)
信州ビーフオリャーにラジカセを触ってもらう。すると奇跡が!
あれだけ無反応のラジカセが復活!
早速CDを入れスタートしようとした矢先、液晶表示に NO DISK
何度やっても NO DISK
昨日までバリバリ鳴っていたラジカセがビーフの KYパワー で故障!
恐るべし ビーフ 電源回復の代償は大きかったぜ

頑固一徹方向音痴事件
2日目の創造館。松本で試合をした外回り組は三才山トンネルをぬけるルートで
上田に向かったのだが途中、工事で一方通行の場所が。
信号機が青になって先頭を走る信プロカー。するとなぜか対向車がやってくる。
どちらも後ろには何十台もの車が連なっておりにっちもさっちもいかない状況に!
このハプニングで上田創造館の試合を30分遅らせる結果に。

何とか無事信プロカーも到着し、リングも完成。
あとは第一試合の段取りを相談するだけだな、とメンバーを集めると
一人足らない。あれ、誰がいないんだ? 頑固一徹 がいないぞ。
どうやら信プロカーには乗っていなくて自分の車で松本から向ったらしい。
開始まであと30分、ようやく連絡がつきチン様が
「今どこだ」
頑固「三才山抜けて#$%$&・・・」
チン「こっちへ向かっているのか?」
頑固「今〇〇の信号機 ピコッピコッ(バッテリーがない時の音)」
チン「間に合うのか?」
頑固「プーップーップーッ」
バカヤロー!
仕方がない、頑固抜きでやるかと思った矢先、開始10分ほど前に頑固到着。
どうしたんだ!とチン様が聞くと
「普通に道に迷ってました・・・」
カーナビつけろよ、頑固一徹!
どうやら別所にむかって走っていたらしい。
そんなトラブルもあったが何とか無事試合ができたよ。
《黒のジャージでレフリーをしているのが頑固一徹》

創造館が終わり、チン様のいとこの店『十一屋』で
おいしいジンギスカンをいただき解散。
すると頑固一徹、お店を出た交差点を右に曲がらなくてはいけないのに
そのまま直進、そっちは松本と反対方向だぞ。
携帯もつながらねーし、ほっておくか。
すると1kmほど走った先の路地から頑固の車出現!
最後の最後まで頑固に自分の道をいくのだな、君は・・・
お客さん まだあるんですよ事件
創造館での試合4日前、元横綱曙さんが緊急入院。
新聞のチラシやラジオ等で散々宣伝してしまったのでこれは
誰か代役をお願いしないと大変だ、ということで
グレート☆無茶が大仁田厚さんに事情を説明したところ
よし、オレが代打で出てやると。
なんて男気のある方なんでしょうか(感動)
数日前、電流爆破で曙さんと大仁田さん闘っているんですよ!
ということで、一安心。と思っていた矢先、無茶がチン様に無茶なオファー。
大仁田さん出場は隠しておいて曙さんが病院からやってきたという形で
チンボノ で入場してくれと。

激しいブーイングと若干の声援の中、リングイン。
すると、お客さんが帰り始める!!!
まだあるんですよ、と チンボノ で叫ぶわけにもいかず
このあと大仁田さんが出るんです とも言えないので余計歯がゆい。
選手、スタッフが外に出てしまったお客さんを追いかけ、
戻ってきてくれた方もいたが・・・
その他にも夜のアリーナでは学プロOBの方々による究極のお笑いマッチ

タイガー・チョッと・チン 痛風により欠場、かわりに中国から謎の刺客
陳痛風 ブルースリーのテーマで入場! ア痛タ~

最後に
陳痛風の顔の3 青いマジックで3 ブルースリー という意味だったのだが
最後まで誰にも気づかれず終了。
Posted by 信州プロレスリング at 11:29│Comments(10)
│タイガーチョッとチン
この記事へのコメント
34時間お疲れ様でした。急遽、上田観戦しました。チン様の崇高なるサボテンが見れて、ありがたき幸せです。また見に行きます。
Posted by とやま at 2012年09月04日 13:15
今回は参加出来ずに残念
来年は参戦したい!

来年は参戦したい!
Posted by オカーン at 2012年09月04日 20:49
34時間、お疲れ様でした!
まだまだまだあるんですよぉお!チン様!
イトーヨーカドー南松本店1Fを、ケータイのぞきながら不安げにグルグル歩く頑固一徹さん!このままでは警備員さんに連行されちゃう!と心配した小ポンタが「どーしたの?」と声をかけたら「あぁ・・・ここのお店ってのは聞いたんだけど、どこでやるのかわからないんだよぉ」。困った小ポンタは頑固さんを置き去りにして戻ってきました。
ちなみに、トラック市でNoDiskだったラジカセって、DoDeCaホーンだったりします?ちょっと責任感じたりして・・・
まだまだまだあるんですよぉお!チン様!
イトーヨーカドー南松本店1Fを、ケータイのぞきながら不安げにグルグル歩く頑固一徹さん!このままでは警備員さんに連行されちゃう!と心配した小ポンタが「どーしたの?」と声をかけたら「あぁ・・・ここのお店ってのは聞いたんだけど、どこでやるのかわからないんだよぉ」。困った小ポンタは頑固さんを置き去りにして戻ってきました。
ちなみに、トラック市でNoDiskだったラジカセって、DoDeCaホーンだったりします?ちょっと責任感じたりして・・・
Posted by 小ポンタ家族@安曇野 at 2012年09月04日 21:32
今晩は父です。十字屋さんのジンギスカン食べたい。
さて、頑固一徹さんネタつづきますが、頑固さん紹介で写っている写真で
倒れているのは私です。
松本の会場で参戦させて頂きました。何気に父の援護射撃を狙っている
息子が頼もしかったりします。
上田創造館は是非行きたかった・・・
我が家の曙さんの代打は「間違いなくチン・ボノだな」って思っていました!
お客さんが席を立つ光景が目に浮かびます。(同情)
まあ、それも邪道・大仁田さんの呼び水となったことだと思います。
チン様が松本に参上しなかったことは残念ですが、お疲れ様でした。
さて、頑固一徹さんネタつづきますが、頑固さん紹介で写っている写真で
倒れているのは私です。
松本の会場で参戦させて頂きました。何気に父の援護射撃を狙っている
息子が頼もしかったりします。
上田創造館は是非行きたかった・・・
我が家の曙さんの代打は「間違いなくチン・ボノだな」って思っていました!
お客さんが席を立つ光景が目に浮かびます。(同情)
まあ、それも邪道・大仁田さんの呼び水となったことだと思います。
チン様が松本に参上しなかったことは残念ですが、お疲れ様でした。
Posted by 小ポンタ家族@安曇野 at 2012年09月04日 21:41
とやまさん
遥々ありがとうございました。満足していただけてうれしいです。
今度は イカ好きんちゃん あたりをリフトしようかなと・・・
タイガー・チョッと・チン
遥々ありがとうございました。満足していただけてうれしいです。
今度は イカ好きんちゃん あたりをリフトしようかなと・・・
タイガー・チョッと・チン
Posted by 信州プロレスリング
at 2012年09月04日 22:36

オカーン
残念だったよ。来年はぜひ試合もやろー
タイガー・チョッと・チン
残念だったよ。来年はぜひ試合もやろー
タイガー・チョッと・チン
Posted by 信州プロレスリング
at 2012年09月04日 22:42

小ポンタ家族@安曇野さん
頑固が携帯をいじっているのは出会〇系だと思います(笑)
どんな新しいものでもビーフの手にかかれば・・・
決して責任なんて感じないでくださいね。
タイガー・チョッと・チン
頑固が携帯をいじっているのは出会〇系だと思います(笑)
どんな新しいものでもビーフの手にかかれば・・・
決して責任なんて感じないでくださいね。
タイガー・チョッと・チン
Posted by 信州プロレスリング
at 2012年09月04日 22:52

小ポンタ家族@安曇野さん
あのチョップを繰り出そうとしているお子さんですね。父親思いですよ!
日曜日の松本は実は地元のビーチボール大会があって体育部長として
どうしても参加しなければならず欠場となりました。
ちなみに我が自治会は13自治会中6位でした。微妙~
タイガー・チョッと・チン
あのチョップを繰り出そうとしているお子さんですね。父親思いですよ!
日曜日の松本は実は地元のビーチボール大会があって体育部長として
どうしても参加しなければならず欠場となりました。
ちなみに我が自治会は13自治会中6位でした。微妙~
タイガー・チョッと・チン
Posted by 信州プロレスリング
at 2012年09月04日 23:08

お疲れ様でした。
今年は参加できずに申し訳ありません。
来年は是非とも参加したいです。
今年は参加できずに申し訳ありません。
来年は是非とも参加したいです。
Posted by old3jedi at 2012年09月05日 12:58
old3jediさん
いつも試合を撮影していただいてありがとうございます。
来年はぜひ試合の方にもご参戦下さい。
ハイパー・チョッと・チン 空けておきます・・・
タイガー・チョッと・チン
いつも試合を撮影していただいてありがとうございます。
来年はぜひ試合の方にもご参戦下さい。
ハイパー・チョッと・チン 空けておきます・・・
タイガー・チョッと・チン
Posted by 信州プロレスリング
at 2012年09月05日 15:32
