2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2013年03月12日

井端様

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう


WBC台湾戦、すんごい試合だったな。感動した!!!

9回表ツーアウト2塁カウント2-2 1点ビハインド
崖っぷちの崖っぷち、絶体絶命の窮地を井端が救ってくれたよ。
もう、井端と呼べない。井端様だよ! ホント。
井端様
鳥谷もあの盗塁、一歩間違えれば大バッシング受けるのを
覚悟で走った勇気。だな。ホント。
やっぱり最後は気持ちの問題なんだよな。

こうなったらチン様も今後プロレスの試合はギブアップしないぜ!
3カウントで負けてやる!!!
諦めないっていうのが大事だからな。マジで。

今日はオランダと予選1位通過をかけて戦うのだが
アメリカ行きがすでに決まっているので微妙に盛り上がってこないな、チン様的に。
肩の力を抜いて応援するとしよう、今日だけはな。

ここ最近、オランダが強いとは知っていたが
イタリアがなんと1次予選でメキシコとカナダを破る快挙!
アメリカ戦も4回までリードしてたらしい。(イタリア2次予選進出決定)
イタリアと言えば ジローラモ しか思い浮かばないのだが
まさか野球がこんなに強くなっているとは知らなかった。
井端様 
もし2次予選も突破すればなんと決勝トーナメント4チーム中
ヨーロッパ勢が2チーム進出ということになる。
これ、ひょっとして2020年、オリンピックに野球が復活する大きなきっかけになるぜ。
なにしろ、IOCはヨーロッパ偏重。
あまりヨーロッパでは人気のなかったレスリングを
オリンピック種目から除外するくらいだからな。
野球がヨーロッパで人気が出てしかも強いとなると・・・あるぜ、2020年復活!

こうなるとレスリングはチョッと分が悪いな。
チン様的にはレスリング復活を望んでいるんだけどね。

とにかく、決勝トーナメント準決勝はマエケンにかかってる。
頼んだぞ、マエケン、いや、マエケン様









同じカテゴリー(タイガーチョッとチン)の記事画像
年末年始
20年ぶりの剣道
これはどうなんだ?
チンプロデュース定期戦ファイナル
今週土曜日は17時から
全国紙デビュー
同じカテゴリー(タイガーチョッとチン)の記事
 引退のお知らせ (2014-01-14 06:40)
 年末年始 (2014-01-07 11:24)
 今日は大みそか (2013-12-31 11:00)
 全ての人に平等なハズだが (2013-12-24 11:10)
 小ネタ集 (2013-12-17 09:42)
 20年ぶりの剣道 (2013-12-10 12:13)

Posted by 信州プロレスリング at 11:32│Comments(0)タイガーチョッとチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。