2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2007年09月25日

激闘2連戦!

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
    
     怒りチンとう

長野県民総チン軍団計画がスタートしているわけだが、
なぜか知らないという奴が多い。ん~マズイ、何か手を打たなければ。
そんな悩みを抱えていた今日この頃、
きたぞー、まさにうってつけの人物が。
ブログの後半にて紹介しよう。

9.22国土交通省大会、
あの野球チームを何とか撃破しようと最強の助っ人
朝漂流 をモンゴルから緊急輸入。そしてセカンドフライを破る返し技
セカンドフライをゴロで捕る をあみ出し、
チン様のグリコ固めに続く新必殺技安全チンバックブリーカーを開発。
これだけの準備を整え試合に臨んだ。が、どうなっているんだ、会場ガラガラ
近所のおじさんに「今日は近所の小学校2校の運動会なんだよ」と
なぐさめていただく。チン様の初勝利を大勢の観客にお披露目できない事が
少し残念だったが、この暑さの中見に来て頂いた人にチン様の初勝利をプレゼントしよう。

先発は 朝漂流、のはずだった。が、ふところから何かだす。
こっこれは 診断書!
激闘2連戦!

腰痛だと~、まるでどっかの横綱と一緒じゃね~か!
仕方ね~ ここはチン様先発といこう。

野球チームはヒロマティか、よし楽勝だ。
消えるハンカチ攻撃、コブラ君クローを決め、かなりのダメージを与える。
そしていよいよ朝漂流登場。
やってくれそうな雰囲気がプンプンする。いけるぞ、
野球チームをぶっ潰してくれ!
手始めに しこ 踏むのか?よし、凄い しこ 踏んでやれ
足が上がってみんなで よいしょ~ と声をかける。そのあまりに凄い しこ によって
リング上のレスラー全員が60cmほど浮き上がってしまう
よ~し、相手のセカンドをそのパワーでぶっ潰してくれ!
見合っての状態からいくのか?レフリーがなぜかハッケヨ~イという。
のこった。よしイケ。だが・・・・

0.5秒で負けた。セカンドのはたき込みで。しかも
腰が痛い といってモンゴルに帰ってしまった試合途中で・・・・
やはり師匠のいうことを聞かないところまであの横綱とそっくりだった。
仕方がない。戸倉と2人でやってやる。
あの技を、新必殺技を出すか。
みよ、これが安全チンバックブリーカーだ!
激闘2連戦!
番長の体が信じられない角度に曲がっているだろう。
一見、番長がブリッジしているようにも見えるがそれは気のせいだ。
早くギブアップしちゃえよ、とここでヒロマティがカットに。
くそ~後一歩だったのに・・・・
ま~、いい。こうなったら、セカンドフライを不発にさせて
恥をかかせてやる。そのあと安全チンバックブリーカーでとどめだ。

よ~し、セカンドがセカンドロープにのぼったぞ。
ここだ!
激闘2連戦!
ここで体をゴロゴロと反対側のコーナーへ移動させるのだ。
激闘2連戦!
セカンドめ、呆然としているぞ。セカンドフライをゴロで捕る成功だ!
ざまーみろ  っておい、
なんで番長がトップロープに立ってんだ!!!
激闘2連戦!
ふざけんな!
番長、おまえ100キロ以上あるだろー
そんな奴がトップロープから跳んでみろ、
チン様、ペチャンコじゃねーか!

そして、今回は仕方なくセカンドフライを選択した。
激闘2連戦!
気持ちよさそうに飛ぶセカンド。
激闘2連戦!
やられた。番長に・・・・
まさか飛び道具持ってるなんておもいもよらなかった。

退場時、チン様のラッパ 蛍の光 が今日はやけに悲しく響いていた
後半へ続く・・・・・





同じカテゴリー(タイガーチョッとチン)の記事画像
年末年始
20年ぶりの剣道
これはどうなんだ?
チンプロデュース定期戦ファイナル
今週土曜日は17時から
全国紙デビュー
同じカテゴリー(タイガーチョッとチン)の記事
 引退のお知らせ (2014-01-14 06:40)
 年末年始 (2014-01-07 11:24)
 今日は大みそか (2013-12-31 11:00)
 全ての人に平等なハズだが (2013-12-24 11:10)
 小ネタ集 (2013-12-17 09:42)
 20年ぶりの剣道 (2013-12-10 12:13)

Posted by 信州プロレスリング at 10:20│Comments(4)タイガーチョッとチン
この記事へのコメント
チン様、今回の2連戦お疲れ様でした。
上は別の話題(松本大会)で盛り上がっているのでこちらに・・・
今回は、写真も豊富でうれしいです・・・・しかし・・・
私としてはチン様の紙芝居・・・・もとい・・・
芸術作品の絵も見たいと思いますよ(笑)。
Posted by YAMA-3 at 2007年09月25日 17:17
あの絵はチン様も続けたいと思っているのだ。
よかった、あの絵に芸術的評価をくださる方がいて。
蛭子さんよりはうまいと思っているチン様である。
Posted by Tチョッとチン at 2007年09月25日 18:11
ところで、チン様?
衣装・・・・もとい・・・
衣替えでしょうか?
かなり気に入っていたのですが・・・・・。
Posted by YAMA-3 at 2007年09月26日 11:57
YAMA-3さん、前日まであると思っていた例の黒シャツが突然消えてしまったのだ!
全力を尽くしてただ今捜索中。
Posted by Tチョッとチン at 2007年09月26日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。