2008年03月17日
他団体に出場してきました

信州プロレスらしい試合をしたつもりですがちょっとアウェイ感に戸惑ってしまいました・・・
そして信州プロレスの試合は実況・解説に支えて頂いて試合が成り立っていると改めて実感しましたね(^_^;)
リングの試合でお客さんに伝わる試合をしてなおかつ実況・解説にいじって頂ける試合が出来るように精進したいと思います
長野から応援に駆け付けて頂いた
スタン反戦様
ありがとうございましたm(__)m
そして今週土曜(22日)は須坂動物園で試合です
お時間のある方は是非お越し下さいませm(__)m
私事ですが翌23日は古巣の東海プロレスさんに参戦してきます
こちらもお時間のある方は是非お越し頂けると嬉しいです
※東海プロレス
3月23日(日)
日本ガイシホール第3競技場
開場12:45
試合開始13時
第1試合
岡田鋭士対長瀬博之(NWD)
第2試合
脇海道弘一
チャールズ今井(信州プロレス)
対
マンモス半田(スポルティーバ)
ザ・ニンジャ
第3試合
豊田博
吉岡健二(NPW)
対
前野武志(NPW)
吉村広志(NPW)
第4試合
山田靖獅
対
ムサシ大山(ターザン後藤一派)
第5試合
野崎道徳×千賀直也(NWD)
Posted by 信州プロレスリング at 12:42│Comments(2)
│チャールズ今井
この記事へのコメント
チャールズ選手、代表、蟹選手、黒ヒゲ選手、昨日はお疲れ様でした。
小さな会場に小さなリング、ゆるいロープ等々、悪条件の中で、よくあれだけ展開の多い試合をされたとビックリしました。信州プロレスはレベルが高いと実感しました。スピード感では、全試合中一番でしたよ!
初めて観るプロレスファンにも、充分アピールできたと思います。
楽しかったです。
お疲れ様でした!
小さな会場に小さなリング、ゆるいロープ等々、悪条件の中で、よくあれだけ展開の多い試合をされたとビックリしました。信州プロレスはレベルが高いと実感しました。スピード感では、全試合中一番でしたよ!
初めて観るプロレスファンにも、充分アピールできたと思います。
楽しかったです。
お疲れ様でした!
Posted by スタン反戦 at 2008年03月17日 14:19
〉スタン反戦様
越谷まで応援に来て頂いた上に差し入れまで頂きホントにありがとうございましたm(__)m
お姿を拝見した時はかなり驚きましたが
ホント選手一同感激しましたよ!
リングコンディションは予想外でしたが
条件はみんな一緒でしたからね(^_^;)
ロープ技が使え無かった分
蟹K☆IG選手の持ち味が発揮出来なかったのが残念でした
色んなリングを経験させて頂けるのはありがたい限りです
グレプロさんには今後も定期的に参戦させて頂けるので機会がありましたらまたお越し下さいませ
越谷まで応援に来て頂いた上に差し入れまで頂きホントにありがとうございましたm(__)m
お姿を拝見した時はかなり驚きましたが
ホント選手一同感激しましたよ!
リングコンディションは予想外でしたが
条件はみんな一緒でしたからね(^_^;)
ロープ技が使え無かった分
蟹K☆IG選手の持ち味が発揮出来なかったのが残念でした
色んなリングを経験させて頂けるのはありがたい限りです
グレプロさんには今後も定期的に参戦させて頂けるので機会がありましたらまたお越し下さいませ
Posted by チャールズ at 2008年03月17日 20:54