2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2011年11月01日

ドラフト会議

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう
      
今年のドラフト会議久々に面白かったな。
ジャイアンツ監督原の甥っ子菅野が単独指名で落ち着くと誰もが思っていたところに
日本ハムも指名。会場からオーッ、というどよめき、歓声、そして拍手。
たまたま会場に日ハムのユニフォームを着たファンがいて、
事あるごとに映されていたのが笑えたよ。

そもそもドラフト会議って『戦力の均衡化』のためにあるシステム。
人気球団だけにいい選手が集まったら面白くないよな。それを
なべつねのジーさんいわく「ドラフトってのは憲法違反。独禁法による競争制限だ。」と?!
あの人は 「読売が憲法だ」 と思ってるんだろうな。かわいそうに・・・・

日ハムはよくやったよ、ホント。あとはいかに誠実に交渉を進めて入団させるかだ。
巨人ファン以外はみんな日ハムを応援すると思うよ。世論をバックに頑張ってほしいね。

ちなみに今年広島のドラフト1位は野村祐輔(投手・明大)。
彼は4年前、夏の甲子園決勝で8回裏
逆転満塁ホームランを打たれ準優勝に泣いた投手。
そして明治へ進学しその悔しさをばねに通算30勝 356奪三振、
リーグ史上7人目の快挙を達成した凄いやつなのだ。
これで来年は前田、バリントン、福井、そして野村の4本柱で3位以内は確実だな。

目指せ、下剋上!

最後に 日ハム7位 大島 匠 捕手 早稲田大学ソフトボール部 頑張れよ~

  

Posted by 信州プロレスリング at 12:48Comments(4)タイガーチョッとチン