2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2009年04月30日

真田まつり PHOTO

ウィー!様より、真田まつりに参加したときの写真を頂きましたのでアップします!
いつもありがとうございます!

真田軍=子どもたち
徳川軍=信州プロレス隊
で、子どもたちとチャンバラしましたー!

















NBSさんのニュース動画はこちら。。
http://www.i-nagano.com/nbs-news/2009/04/29201959.html

  

Posted by 信州プロレスリング at 14:38Comments(9)SWF PHOTO

2009年04月29日

ゴールデンと言ったら



「くらぶ」ですね。セカンドですから。
ちなみに、よく「ゴールデンクラブ」と誤記されますが、「ゴールデンくらぶ」が正式名称です。

黒ひげアニキ、ゴールデンはそっちじゃないです。

世間一般では「グラブ」の方がポピュラーですね。

しかししかし、今この質問をすると、みんな声をそろえて
「ウィーク」と言います。
どのくらい揃っているかと言うと、お昼の「そうですね」くらい揃っています。


今年の最長の連休取得者は16日だそうです。

16日なんていったら、半月以上じゃない?
どうするのさ?
お月様が新月から満月へと変わって、ちょっと戻るくらいじゃない。

きっとそんなに連休とっても9日くらいで飽きちゃいますよ。

飽きたら何をするかって??

ちょうど飽きてきた9日目、5月3日から上田のヨーカドーに来ればいいじゃない?

午前の興行を楽しんで、ご飯を食べて、午後の興行も楽しめばいいじゃない?

そしてみんなの絵日記にこう書けばいいんです。
「先生あのね、今日は信州プロレスを見に行ったよ。」と。
「とつてもおもしろかつたよ。」と。
「観戦無料だからお父さんとお母さんの懐事情も考慮出来て、定額給付金を他のレジャーにまわせるね」と。
「特にセカンドさんのウィットでナウなマイクがフィーバーしていたよ」と。

冗談が通じて楽しみたい人はお越し下さい。


※※告知変更※※
信州プロレス出演のSBC「3時はららら」
放送日が5月29日に変更だそうですだそうです。


よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(0)セカンド篠塚

2009年04月28日

おいしい広場★青木島マッチ PHOTO その2

先日、おいしい広場★青木島マッチの写真をアップしましたが、スタッフ@あいカメラマンのデータも届きましたのでアップします。

今回はあえて、オフショット的な(?)写真をチョイスしてみました。
いかがでしょう??





















さて、明日は。。。
上田市で行われる「真田まつり」に信州プロレス参加です!
信州プロレスが参加するのは、中央交差点での
「上田城三の丸帰陣の儀」決戦!真田軍子ども武者隊VS徳川軍信州プロレス隊です。
(13時50分頃〜)
なんか、小難しいタイトルが付いていますが、
要は甲冑を着た信州プロレス軍(徳川)が子ども武者隊(真田)と戦う!の巻って感じです。


  

Posted by 信州プロレスリング at 20:37Comments(0)SWF PHOTO

2009年04月28日

連休前日

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

      怒りチンとう

明日から大連休という人もいれば暦どうりという人、
中には忙しくて休みがとれないという人もいるだろう。
国民的連休 ゴールデンウィーク
チン様的にはゴールデンといえばアームボンバーと続くのだが。

そんな大型連休にもってこいの信州プロレス。
家族サービスにはぜひ上田市駅前イトーヨーカ堂屋上へ。


また、明日は地元敬老会でラッパ吹奏。
ラッパは引退したのだが地元のイベントに血が騒ぐチン様。
見て見ぬふりはできない。今年も乱入する事に。
真田祭りより地元優先でやらせていただきます。

ところで
今年の高校生クイズは菊川怜と脳科学者・茂木健一郎の
東大コンビが務めるらしい。なにか雰囲気が変わりそうだな~
チョッと人選ミスのような気がするが・・・・

実はチン様も高一のとき、小学校の同級生2人と
高校生クイズに出場した事がある。
会場は愛知のリトルワールド
その日の直前まで剣道の合宿3泊、クラスのキャンプ1泊
4日間の睡眠時間が約6時間ほど
さらに西上田駅から夜行列車に乗って約7時間、
まったく寝ずにトランプ三昧。

会場に到着するとさすがに睡魔が襲ってきて
もうろう状態の中クイズが始まる。

その1問目たしか 松尾芭蕉が東海地方を回った紀行文がある 
という問題だったと思うが「奥の細道」しか知らないチン様は
自信をもって  と描かれた方へ・・・

駅へ向かう帰り道
問題が難しすぎる!と3人で怒りまくっていた記憶が・・・
なんでも「野ざらし紀行」とかいうのがあるらしい。
芭蕉様 歩きすぎです!
あなたならイスカンダルまで歩いて行けますよ!


万歩計苦戦
イスカンダルまであと122840光年
つけ忘れ2日 
消防の練習で相当歩数を稼げるのに2回もつけ忘れicon11
歩くことよりまず装着が大事だ、と反省。





  

Posted by 信州プロレスリング at 11:00Comments(0)タイガーチョッとチン

2009年04月27日

おいしい広場★青木島マッチ PHOTO

ウィー!様よりおいしい広場★青木島マッチの写真を頂きましたのでアップします!
いつもありがとうございます!



















さて、欠席した試合でしたが写真をひと通り見て。。。
あれ?トラ?! どーゆこと?
しかも雨の中の着ぐるみって。。。
その後が心配。。
  

Posted by 信州プロレスリング at 13:31Comments(2)SWF PHOTO

2009年04月27日

おいしい広場マッチ

天候の悪い中多数様のご来場ありがとうございました

また日曜のランチタイムタイムの繁忙時に駐車場を使わせて下ったおいしい広場各店舗の皆様

イベントに参加頂いた
全日本青少年育成クラブの皆様

矢沢ぴょん吉さん

サプライズ出演して下ったココロコロンのお二人
ありがとうございました

また選手、スタッフお疲れ様でした


今回Chikumaという新キャラもやらせてもらったのですが
練習不足でいい試合をお見せする事が出来なくてすみません

チャールズ今井
無職透明
リトル戸倉
に続く4つ目のキャラになり
この先いつ登場するか判りませんが
登場した際には応援して頂ければ幸いです


さてまもなく信州プロレスも2歳の誕生日を迎えます

長野を元気にする為にこれからも選手、スタッフ一同
バカになっていきますんで
より一層の応援よろしくお願いします
  

Posted by 信州プロレスリング at 12:11Comments(0)チャールズ今井

2009年04月26日

雨 VS 信州プロレス

本日26日も試合がありますが、雨はどうでしょう?
天気予報を見ても微妙な降水確率ですね。
そしてマルコXX姐さん練習不足じゃない??大丈夫??


ということで本日4月26日
青木島にあるおいしい広場にて試合開催です!
13時半よりイベントスタートです!



大勢の皆様のご観戦お待ちしております!


そして、4月29日。上田市の「真田まつり」に参加します!
信州プロレスラーが鎧甲を着て武者行列に参加しますよ!
(13時50〜14時20の予定)
参加選手が多ければ。。11時よりお座敷マッチも開催!



そしてそして。。
5月3日から5日まで、イトーヨーカドー上田店の屋上特設リングにて
信州プロレス2周年記念イベント開催です!


3日とも11時〜と15時〜の1日2回のイベントです。

3日は。。あの!日曜日の朝に放送されてる・・・バイクに乗った変身ヒーローショー!



4日は、魔法使いのアキットさんショー!
どうやら、信州プロレスの魔法使いポキット君が、魔法を伝授してもらっているらしいです。
その魔法を使って戦うとか!?どうなるんでしょうか?!お楽しみにー!

5日は信州プロレスの2年間の集大成。旗揚げ2周年記念試合です!
試合終了後は感謝の気持ちを込めて大ビンゴ大会!
イトーヨーカドー上田店さんと信州プロレスから大盤振る舞いプレゼントです!

お楽しみに〜。  

Posted by 信州プロレスリング at 00:01Comments(5)スタッフ@けんぢぃ

2009年04月25日

草○君へ



今回の件では大変でしたね。
お酒の失敗は私も多数あります。

それにしても、ポッポ山大臣の「サイテー」発言は何かカチーンときます!

地デジが普及しない八つ当たりでしょうか?

メディアも騒ぎ過ぎですよ〜!

そりゃあ法律上問題あったかもしれないけど、少なくても私が酔っ払った時に比べたら、全然周りへの被害は無いですよ〜!

今後ともぷっすまで食べ物関係のロケがあって○熊アナに「何か飲み物は?」と聞かれたら「じゃあ僕ビール」と答えて下さい。
そして隣のユース○さんに、「おい○よし、そりゃあマズいだろ〜」と突っ込まれて下さい。

貴方の謹慎を望んでいる人は少ないと思います。

1日でも早く復帰されるのを待ってます。


画像は日テレで放映されてたアニメデブ。  

Posted by 信州プロレスリング at 17:54Comments(4)キラーオカーン

2009年04月25日

明日は…

信州タイガーです。
明日は、青木島おいしい広場大会です。
今日は、あいにくのお天気ですが明日は、回復の見込みですので是非ご家族お誘い合わせのうえ見に来て下さいね。
ニューマスクのお披露目です。
GWも試合が目白押しです。
ホームページを参照してね。  

Posted by 信州プロレスリング at 17:52Comments(1)信州タイガーアロー

2009年04月24日

フィギュア魂

デクの坊弁慶ブログの第二回目ということで、ブログの題名を決めます。

「デクの坊弁慶のマニアック週報」

これに決定します。

今回のお題は「フィギュア」ですが、スケートではなく「人形、模型」の方です。


さっそく制作の場面ですが、手にしているグレーの物体が制作中のモノです。

チマチマチマチマ粘土いじりですよ、気分がのってくると徹夜なんてのは当たり前です。


これは完成させたやつで、グラップラー刃牙に登場している花山薫というキャラです。

イベントで売ろうとしたんですが、版権元から許可がいただけなくて展示もできなかったという
ガッカリな思い出があります。

もし「これを作ってくれ!!!」というリクエストがあれば随時受け付け中です。

ただし、出来上がるのは一年先かはたまた数年先かという気が長い話になりますが…

それではまた来週!


※今週の魂の栄養補給物資。



餓狼伝 23巻 講談社
ライスショルダー 5巻 講談社
ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日 5巻 秋田書店
湯けむりスナイパーPART3 1巻 実業之日本社
ルチャの狂気覆面の孤独 壽屋/新紀元社
金剛番長 6巻 小学館  

Posted by 信州プロレスリング at 22:47Comments(5)デクの坊弁慶

2009年04月22日

告知忘れ



前回の定期戦のオープニングでの告知忘れ等を何点か。


[興行関係]

4月26日のおいしい広場マッチは13:00からイベント開催。

詳しくはこちら。
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-4-26


5月3日、4日、5日の2周年興行は上田ヨーカドー屋上にて。
時間は11:00と15:00の2回。

詳しくはこちら。
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-5-3
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-5-4
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-5-5


5月5日は午前中、うえだこどもまつりに参加。
時間は10:00。場所は上田市上田城跡公園内。

詳しくはこちら。
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-5-5


5月30日、SEAVAS水中マッチ。
場所は千曲市のシーバススポーツクラブ上山田。
時間は13:30。

詳しくはこちら。
http://swfnagano.com/index.php?blogid=3&archive=2009-5-30


[メディア情報]

5月1日、SBC「3時は!ららら♪」に出演予定。
時間は14:55から。

「3時は!ららら♪」公式サイト
http://sbc21.co.jp/tv/lalala/index.php


画像はだぁーー。

よかったらこっちも見てね。 → セカンドタイム
携帯からはこちら → セカンドタイム
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(2)セカンド篠塚

2009年04月22日

定期船



どうも。ビーフオリャです。
土曜日の定期戦、見に来られた方どうもありがとうございました。
意外?とマトモだったでしょ。

前回に引き続き、メインをやらせていただきました。
今回もショートパンツで。でもオイルはナシですよ。
セカンド&番長もムリヤリ脱がしてやってもらいました。

どうです、この写真。
このあと、しこ中の◯◯◯が降ってきたわけですよ(笑)
思いっきり顔面にいってしまいました。
しこ中ファンの方大変申し訳ありませんでした…。

次回の定期戦は、5月16日になります。お楽しみに。
しかもなんと、黒ヒゲのアニキからベルトの挑戦者に指名されてしまいました。
何で俺??って思いましたが、今回の矢島チャールズ線に匹敵するような闘いをお見せしなければ。
がんばりまっす。  

Posted by 信州プロレスリング at 10:46Comments(0)信州ビーフオリャー

2009年04月21日

M-1 プロレス編

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

       怒りチンとう

お笑いブームが継続中だな。
チャンネルを回せばバラエティには必ずお笑い芸人が
ひな壇に座り軽妙なトークで番組を盛り上げている。
他にも司会進行を務めたり自分たちの冠番組を持っていたり・・・

おそらくこの流れに一役買ったのはM-1ではないだろうか。
歴代の優勝者はもちろん、最終決戦に残ったほとんどのチームが
テレビに引っ張りだこになっている。間違いない。

そこで人気復活の切り札として
プロレス界M-1に参加してみてはどうだろうか。
M-1で決勝までいけばTVの仕事はもちろん、
プロレス中継も復活間違いなし!
ここはプロレス界の未来のために一肌脱いでいただきたい。

このコンビなら優勝間違いなし

1.長州力、前田日明組

このコンビはオードリーのようなずれ漫才になるだろう。
二人の息が全くあわない。いや、あうわけない。
最後のおちは長州の 「オレを切れさせたら本物だよ」という
ボケに対して前田の顔面キック炸裂か。

2.三沢光晴、及川奈央組

プロレス界一の下ネタ好き三沢が
元AV女優及川奈央にどう突っ込むかが見どころ。
おちはおそらくエロボーからの体固め

3.高田延彦、ヒクソン・グレーシー組

TV初、腕ひしぎ逆十字の体勢でおこなう漫才。
折るなよ、折るなよとボケる高田、コント終了時間までは
折るわけにいかないヒクソン。
ネタにこう着状態を取り入れるという
緊張感あふれる漫才。

あとはいかにコンビを継続していくかだが・・・


万歩計に異変!
先日イスカンダルまで約12万光年だったのに
万歩計のつけ忘れと運動不足で一日のノルマ(3千光年)を
何日も達成していなかったら液晶中のヤマトに
ガミラスのミサイルが命中!
イスカンダルへの距離が133200光年に後退してしまった。
ガミラス ぶっ潰ーす




  

Posted by 信州プロレスリング at 11:16Comments(0)タイガーチョッとチン

2009年04月20日

ご無沙汰

大変ご無沙汰しております、信州タイガーです。
ブログを書いてないから近況がわからないとのご指摘がございましたので月曜日ですが書いてみました。
やっと帰ってきました、京都から
今日から練習や試合の再開です。

前回の試合の時に次の定期戦には、ニューマスクでって言ってましたが、私が長野に戻れず次の青木島のおいしい広場でのお披露目になります。
なんと今、マスクを作ってくれたかたと会っております。
乞 ご期待。
  

Posted by 信州プロレスリング at 14:40Comments(0)信州タイガーアロー

2009年04月20日

ベストバウト

アリーナ定期戦終了しました
今回は代表が仕事で欠場という中
多数ご来場頂きましてありがとうございました

選手、スタッフの皆さんお疲れ様でした

今回オイラは2度目のタイトルマッチという事で気合い入れていきましたよ!

チャンピオンの矢島選手とは手があうしお互いガンガンいけるんで楽しみにしてました

試合前にはファンの方からオリジナルTシャツのプレゼントを頂きました

ホントありがたいです

こないだ練習に行った時にはネットで見たという
大分在住の方からファンレターも頂きました

ファンレターなんて書いた事はあってもまさか自分がもらえるなんて思ってなくてめっちゃ嬉しかったな♪


そしてシングルマッチなんで久々に自分のテーマ曲での入場♪

いつも大会毎に試合順通りに代表がCDを作ってくれるんですが
自分のテーマ曲は代表がチャールズの曲は長くてCD作るのめんどくさいから!
と使ってくれないんです(;_;)

なんでいつもタッグだとパートナーの曲での入場なんです

やっぱり自分の曲だと出待ちでスタンバってる時の気合いの入り方が違うもんです

そんな事でモチベーションMAXで試合にのぞんだんですが
残念ながら負けてしまいました
(ノ_・。)

でもチャールズ史上ベストバウトっていっていい位
気持ちいい闘いが出来たので良かったです

帰り際に沢山のお客さんから
いい試合だったよ!
って声を掛けて頂いたり
アンケートでタイトルマッチが良かった
と多数書いて頂き
何よりのハゲみになりました

次回大会は来週日曜日(26日)
青木島のおいしい広場で行います

久々に野外での試合になります

お時間のある方は是非足を運んで見て下さい


  

Posted by 信州プロレスリング at 10:05Comments(0)チャールズ今井

2009年04月19日

ふ〜ふ〜( ≧∀≦)



改名…、ラビットあい。 …‥ん?かぶってる??
昨日の定期戦で、1.5Kは落ちただろうなぁ〜と、体重計にはのらずに思い込んでるスタッフ@あいです(^-^)v

すごーくうらやましく、すごーくステキな話(^▽^)
決行日某日の数日前、かわいい姉御のお願い?よりは圧力?により、クビ覚悟(?)で会社を半日休みをとり、某場所へ行くことに。決行日前日、行くか止めるか悩みだす。
いろいろと悩みだす。 そこがおもしろいヽ(´ー`)ノ

決行日当日、早く来いとメールでのプレッシャーを受けながら、12時のチャイムと同時に会社をダッシュで出、12時30分頃目的地へ出発。

目的は…、愛するダーリンに会いに行くの巻。

2週間、単身赴任しているご主人にサプライズで会いに行こう!と、
いつもの感謝のささやかながらのご夫婦への恩返し(^-^)

そうは言っても、結婚してうん年。ダンナに会うのに緊張するわけ…してるし(>_<)
それに、かなりしてるし(>_<)

車を飛ばして2時間半。
近づくにつれ、「緊張してきた」
車を降りて「緊張してきた」
目的地目前で「緊張してきた」
ダンナ発見!! 足…、完全に止まってるし(-.-;)

「どーすればいいの?」って…、歩けって、行けって、 先に見つけられちゃうって…(-。-;)
行け行け言われながらもやっと!ダンナに近付き、声をかける。
おいおい‥耳まで真っ赤だって…。見ているこっちまで赤くなるって(=_=;)

まるで、憧れの先輩に告白に行く片思いの子みたい‥。あたし達はその取り巻き?σ(-.-")
ダンナさんへの?サプライズは成功♪
半日だったからゆっくり話をする時間もなかったね(>_<。) ごめんね(・_・;)

でも、よかったな〜。何年一緒にいても、いつでも恋愛している夫婦。
そんな夫婦になれたらいいなぁ〜と、そんな気持ちをずっと持ちながら、持ってもらいながら一生一緒にいたいなぁ〜って。。

バタバタしている毎日で、少し渇いていた心の中で、久しぶりに優しい気持ちになれました( ´艸`)
心に愛情の潤いが(o^_^o)
こちらこそ ありがとうございました(^-^)
あの時の姉御を思い出すと、ニヤニヤしちゃいます(≧∀≦)


思い残すは釜飯…(T^T)



写真は大急ぎの帰りの高速で、消防車に抜かれた時の後ろ姿。
この先で事故の渋滞が見えて、車内で落胆の声が一斉に「間に会わねぇ(汗)」って‥どこに? 定期戦
  

Posted by 信州プロレスリング at 23:03Comments(5)スタッフ@ラビットあい

2009年04月19日

今日の14時!!

突然ですが、告知です。
本日14時から、SBCテレビで我らが実況解説でおなじみのチャーシューK氏が本業(ラーメン)で出演します。
皆さんお楽しみにぃ〜(^0^)/




  

Posted by 信州プロレスリング at 12:45Comments(1)スタッフ@キャッツー

2009年04月19日

QPちゃんの作り方

子供の頃は「できるかな」のノッポさんに憧れていた、スタッフ@けんぢぃです。

元々は、信州プロレスアリーナのこけら落としのイベントの後の打ち上げ用に
みんなでお祝い!ってことで、信州プロレスケーキを用意しました。
キャッツさんのご家族にも、ものすごく協力をしてもらった
スタッフからのサプライズ企画だったんです。
準備の段階で若干1名には先に漏れてしまったのがすごく残念だったけど。。




そこに飾られていたのが選手全員のQP人形でした。
今は、皆さん一回入浴してクリームを落としてから
信州プロレス自動販売機中に入ってますが
足りなかった、デクの坊弁慶を作りましたので
そのQPちゃんの出来るまで。。をお送りします~


まず、キューピー人形を用意します。



そして、首から分離の刑!





楽チンな体の方から塗ってみました。
白なので、ムラが出やすいですが。。この際諦めます。。
せっかくなんで、フンドシっぽく一回塗ってみました(笑
で、合計3度塗りしてみましたが、ムラはなくならず。。




塗り完成!
あとは乾かすだけ。。




その間に頭を。
とにかく白塗り!白塗り!白塗り!で3回!
でもやっぱり出来るムラ。。ORL



そしてしばし休憩。。



こんな。。





乾いたらマスクのラインを書いていきます




このあたりから、デクちゃんのマスクは文字だらけということに気づき
一気にテンションダウン。。メンドクセ。。。

とりあえず文字を書いてこんあ感じ。。





で、組み立ててこんな感じです!



近日、業者さんにお願いして、信プロ自販機に入っていただきます。。
ちなみに、今までの選手のQPちゃんと明らかに違う点が1つあります。
実物を見れば一目瞭然なんですけどね(笑
サイズが。。。デクちゃんだから。。皆よりデカイの。  

Posted by 信州プロレスリング at 07:07Comments(0)スタッフ@けんぢぃ

2009年04月18日

告知





スタッフ陣。。某所のアイス屋さんに到着!
今日は浦和レッズの試合があるようで、この商業施設周辺の道路が混んでます…

とりあえず、信プロタオルとポロシャツ、Tシャツで信州プロレスの名前を告知です。。

その場で冷たい大理石の上で作ってくれるアイスクリーム。
おいしかったです!  

Posted by 信州プロレスリング at 15:07Comments(0)スタッフ@けんぢぃ

2009年04月18日

本日ですね

投稿日が一日遅れてしまいました。番長清原です。


巷では桜が咲き誇りお花見シーズン真っ盛りですね。

番長は花より団子よりアルコールですよ!





4月は花見で酒が呑めるぞ!ですよ。


そんな本日は信州プロレスアリーナにて黒ひげシーズン2開催!


久しぶりのメイン出場で緊張してます。


緊張をほぐすには…皆様の声援とアルコールでしょうか!


飲み過ぎ注意で頑張ります!
  

Posted by 信州プロレスリング at 14:44Comments(0)番長清原