2013年10月29日
栄村無茶フェスを終えて
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
『長野県元気作り支援金事業』の申請が許可され
10月27日に栄村で 無茶フェス を開催できることになった。それにともない
月2回ほどのペースでグレート無茶と共に栄村へ打ち合わせにいった。
まずは打ち合わせに入る前にしておかなければならないことがあった。
この栄村での無茶フェスは地元の中学生が中心となって企画をたて、
進めてもらおう、という事でまずは7月17日(水)栄中学にお邪魔をし
希望者を募った。すると6名の生徒が名乗りをあげてくれた。
会議の場所は栄村役場、毎回2時間近く、あるいはそれを超える時もあり
生徒たちに負担をかけてしまっているのではないか?という罪悪感、かといって
進行を早めるためにこちらからの提案を押しつけてしまっては何の意味もない。
あくまでも中学生が考え、決定し、実行してほしい、そこから何かを得てほしい。
色々な感情が交錯する中、
まず出来上がったのがこのポスター

ゲストの配置を相談するのに自主的に人型の紙を切って持ってきてくれた。
うれしかったよ、ありがとう
栄村をアピールするためには何をやればいいか、中学生たちは一生懸命考えてくれた。
そして、栄村の伝統食でありながら意外と知られていない あんぼ (おやきに
似ていて皮は米粉、中身はあんこが主流)を紹介し、
さらに新しい味のあんぼをつくろうということになった。
地元 あんぼの会 の皆様にご協力をいただき試合当日販売したのが
紅葉(こうよう)あんぼ(新作あんぼの総称)、1つはピザ味の
イタリあんぼ
もう1つはかぼちゃ味の
カボチャんぼ
もちろん、中学生たちが具材から名前、全て考えたものだ。
限定200個(その場で食べれるものと冷凍したお土産用)が休憩時間に
あっという間に売り切れた。
ぜひ、このあんぼが栄村の名産品となって全国へと知れわたっていってほしいと思う。
なぜなら 美味しい! そしてなによりも中学生たちのおもいが詰まっているから。
さらにもう1つ、クイズ大会をやろうという事で栄村にちなんだ問題を6人がつくり
試合前におこなった。これもいい感じで盛り上がった。
3択の問題をグー、チョキ、パーで答えるもの。
予定では8人ぐらいが残った時点でリングに上がってもらい
私が最終問題をだし、答えを紙に書いてもらう、ハズだったが
4問目くらいで一気に3人になってしまうハプニング!
まだ問題を出してない生徒がいたので栄村にちなんだ問題を出題してもらい
優勝者が決まった。
ちなみに私が考えた最終問題
アンドレ・ザ・ジャイアントの身長は?
やらなくて正解だった。
惜しくも最後の問題で敗れた若者にインタビューした時。
どこから来たの?
栄村です。
いくつですか?
高校3年です。
卒業後は?
専門学校にいきます。
そのあとは?
栄村に戻ってきます。
危なく泣くところだった。この若さで、遊びたい年頃でしっかりと将来を見つめ
しかも故郷を守るんだ、頑張るんだという強い意志。感無量だよ。
メインイベントが終わりお客さんをお見送りした後、この大会を盛り上げ支えてくれた
6人の中学生たちと写真を撮った。一人一人みんないい顔になっていた。
ありがとう 3年生は受験頑張れ! 1,2年生は次の目標にむかって頑張れ!

最後のなりましたが小林さん、斉藤さん、山田さん、本当にお世話になりました。
あんぼの会の阿部さん、時間のない中で新作あんぼにご協力いただきまして
本当にありがとうございました。
当日、足元の悪い中リングの搬入、撤収にご協力いただきました皆様、
ボランティアでご協力いただきました長野大学の皆様、
その他にも沢山の皆様に支えていただきました。
心から御礼申し上げます。
追伸 同日夜、グレート無茶が出馬した長野市議補欠選挙の開票がおこなわれ、
深夜まで激戦となしましたが0時40分過ぎ、3カウントを迎えました。
TOPとは約2、200票差、カウント2,9まで追いつめながらの惜敗。
チン様もメイクしてスタンバイ、いつでも乱入できる態勢でしたが・・・
ご協力をいただきました皆様、スイマせんでした。
怒りチンとう
『長野県元気作り支援金事業』の申請が許可され
10月27日に栄村で 無茶フェス を開催できることになった。それにともない
月2回ほどのペースでグレート無茶と共に栄村へ打ち合わせにいった。
まずは打ち合わせに入る前にしておかなければならないことがあった。
この栄村での無茶フェスは地元の中学生が中心となって企画をたて、
進めてもらおう、という事でまずは7月17日(水)栄中学にお邪魔をし
希望者を募った。すると6名の生徒が名乗りをあげてくれた。
会議の場所は栄村役場、毎回2時間近く、あるいはそれを超える時もあり
生徒たちに負担をかけてしまっているのではないか?という罪悪感、かといって
進行を早めるためにこちらからの提案を押しつけてしまっては何の意味もない。
あくまでも中学生が考え、決定し、実行してほしい、そこから何かを得てほしい。
色々な感情が交錯する中、
まず出来上がったのがこのポスター

ゲストの配置を相談するのに自主的に人型の紙を切って持ってきてくれた。
うれしかったよ、ありがとう
栄村をアピールするためには何をやればいいか、中学生たちは一生懸命考えてくれた。
そして、栄村の伝統食でありながら意外と知られていない あんぼ (おやきに
似ていて皮は米粉、中身はあんこが主流)を紹介し、
さらに新しい味のあんぼをつくろうということになった。
地元 あんぼの会 の皆様にご協力をいただき試合当日販売したのが
紅葉(こうよう)あんぼ(新作あんぼの総称)、1つはピザ味の
イタリあんぼ
もう1つはかぼちゃ味の
カボチャんぼ
もちろん、中学生たちが具材から名前、全て考えたものだ。
限定200個(その場で食べれるものと冷凍したお土産用)が休憩時間に
あっという間に売り切れた。
ぜひ、このあんぼが栄村の名産品となって全国へと知れわたっていってほしいと思う。
なぜなら 美味しい! そしてなによりも中学生たちのおもいが詰まっているから。
さらにもう1つ、クイズ大会をやろうという事で栄村にちなんだ問題を6人がつくり
試合前におこなった。これもいい感じで盛り上がった。
3択の問題をグー、チョキ、パーで答えるもの。
予定では8人ぐらいが残った時点でリングに上がってもらい
私が最終問題をだし、答えを紙に書いてもらう、ハズだったが
4問目くらいで一気に3人になってしまうハプニング!
まだ問題を出してない生徒がいたので栄村にちなんだ問題を出題してもらい
優勝者が決まった。
ちなみに私が考えた最終問題
アンドレ・ザ・ジャイアントの身長は?
やらなくて正解だった。
惜しくも最後の問題で敗れた若者にインタビューした時。
どこから来たの?
栄村です。
いくつですか?
高校3年です。
卒業後は?
専門学校にいきます。
そのあとは?
栄村に戻ってきます。
危なく泣くところだった。この若さで、遊びたい年頃でしっかりと将来を見つめ
しかも故郷を守るんだ、頑張るんだという強い意志。感無量だよ。
メインイベントが終わりお客さんをお見送りした後、この大会を盛り上げ支えてくれた
6人の中学生たちと写真を撮った。一人一人みんないい顔になっていた。
ありがとう 3年生は受験頑張れ! 1,2年生は次の目標にむかって頑張れ!

最後のなりましたが小林さん、斉藤さん、山田さん、本当にお世話になりました。
あんぼの会の阿部さん、時間のない中で新作あんぼにご協力いただきまして
本当にありがとうございました。
当日、足元の悪い中リングの搬入、撤収にご協力いただきました皆様、
ボランティアでご協力いただきました長野大学の皆様、
その他にも沢山の皆様に支えていただきました。
心から御礼申し上げます。
追伸 同日夜、グレート無茶が出馬した長野市議補欠選挙の開票がおこなわれ、
深夜まで激戦となしましたが0時40分過ぎ、3カウントを迎えました。
TOPとは約2、200票差、カウント2,9まで追いつめながらの惜敗。
チン様もメイクしてスタンバイ、いつでも乱入できる態勢でしたが・・・
ご協力をいただきました皆様、スイマせんでした。
2013年10月26日
イベント色々と。
どーもご無沙汰してます。
信州プロレスカッコいい担当の臥竜キッドです。
全然ブログを更新しないまま無茶フェスin松本が無事に大盛況で終える事ができました。
ご来場頂いた皆様誠にありがとうございました。
またしても臥竜キッドのカッコよさが際立った大会になったと思われます。
さて、本日は岡谷のつつじが丘学園にて試合ですよ。
そして明日は皆さんご存じの通りまた一大イベントがありますよ。
そう、この臥竜キッドの誕生日ですよ!
ああ、あとついでに無茶フェスin栄村とその他諸々があります。
もちろん自分も無茶フェスに出ますよ。
そしてなぜか荷物が沢山入るよーに大きめのカバンを持って行きますからね。
ご来場の際には一声掛けていただくと共に何かプレ・・・・・・・楽しみにしてますね。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
2013年10月23日
いよいよ今週末!!!

さて、何度目の「いよいよ今週末」情報でしょうか。
今回の今週末ってのは2013年10月27日(日)のことです。
こんにちは、今週はあと3回くらいユーストリーム配信しようかと思っている、セカンド篠塚です。
まず、今週末の土曜日の須商マーケットはマーケット自体が延期となったため中止となりました。
ご了承ください。
そして、日曜日、無茶フェス2013in栄村。
2年ぶりの栄村での無茶フェス開催です。
ぜひ皆さんご来場ください。
モチロン入場無料。
栄村中学校にて
12:00開場 14:00開始予定
・第1試合 オープニングマッチ
信州ビーフオリャー (信州ラブハリケーンズ)、 信州タイガーダークネス
VS
ミルキィ (チームヲタック)、 アクア君 (with クララちゃん)
・第2試合 6人タッグマッチ
タイガーチョッとチン (チン軍団)、 DJダーク★無茶 (女子部ヒール軍)、 ブラックみきてぃ (女子部ヒール軍)
VS
とら一郎、 謎のマスクマン、 イカ好きんちゃん。
・第3試合 信州VS新潟 6人タッグマッチ
[信州プロレス] セカンド篠塚、 地獄谷PONTA、 臥竜キッド (ロマンティック・カルテット)
VS
[新潟プロレス] シマ重野、 コシ☆ヒカール、 スーパーササダンゴマシン
・ダブルメインイベント インクレディブルタッグマッチ
チャールズ今井 (チームヲタック)、 頑固一徹 (チーム一徹)
VS
天龍源一郎、 戸井克成
・ダブルメインイベント スペシャルドリームマッチ
グレート☆無茶
VS
藤波辰爾
ぜひ投票に行ってからご観戦ください。
2013年10月22日
本日これから栄村です
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
栄村での無茶フェスがいよいよあと1週間をきった。その最後の詰めを
本日14時から栄村役場にて行うわけだがヤバい、風邪引いた
一昨日の日曜日、雨で運動会が中止になったのだが道具のかたずけや
お弁当の配布で濡れたせいか、夕方ぐらいから寒気が始まり
昨日も朝のうちはよかったが昼過ぎからどんどん悪化、夜長野の道場で
無茶フェスの向けての練習でとどめを刺した格好だ。
1000の病を持つ男、チン様だが風邪はそれに含まれないのである。なぜかというと
1001の病を持つ男だとゴロが悪いからだ!それだけだ!
いいきざしもある。8年という短い選手生活を終えた家のプラズマテレビ、
新しいのが届いた。その名は『ビエラ』

元・広島の衣笠氏のように国民栄誉賞をいただけるぐらい元気で長持ちしてほしい。たのむ。
また、修理に出していたマイカーが復活したのでこれから栄村にいく途中に代車と交換。
これからはバックする時、縁石には気をつけたいと思う。
長野市議補選の立候補したグレート☆無茶

投票日と栄村の試合がかぶってるが長野市民の方は
ぜひ投票をしてからお越しくださいませ。
市長選挙も含めて50%を割る投票率はどうなんでしょうか。(前回市長選、補選共に48%)
自分たちの手で街を、行政を、暮らしをよくしようと思わない限りいつまでたっても
景気なんてよくなりません。自分の1票で革命を起こす!そのくらいの気概を持って
特に若い世代は投票にいってほしいですね。
怒りチンとう
栄村での無茶フェスがいよいよあと1週間をきった。その最後の詰めを
本日14時から栄村役場にて行うわけだがヤバい、風邪引いた

一昨日の日曜日、雨で運動会が中止になったのだが道具のかたずけや
お弁当の配布で濡れたせいか、夕方ぐらいから寒気が始まり
昨日も朝のうちはよかったが昼過ぎからどんどん悪化、夜長野の道場で
無茶フェスの向けての練習でとどめを刺した格好だ。
1000の病を持つ男、チン様だが風邪はそれに含まれないのである。なぜかというと
1001の病を持つ男だとゴロが悪いからだ!それだけだ!
いいきざしもある。8年という短い選手生活を終えた家のプラズマテレビ、
新しいのが届いた。その名は『ビエラ』

元・広島の衣笠氏のように国民栄誉賞をいただけるぐらい元気で長持ちしてほしい。たのむ。
また、修理に出していたマイカーが復活したのでこれから栄村にいく途中に代車と交換。
これからはバックする時、縁石には気をつけたいと思う。
長野市議補選の立候補したグレート☆無茶

投票日と栄村の試合がかぶってるが長野市民の方は
ぜひ投票をしてからお越しくださいませ。
市長選挙も含めて50%を割る投票率はどうなんでしょうか。(前回市長選、補選共に48%)
自分たちの手で街を、行政を、暮らしをよくしようと思わない限りいつまでたっても
景気なんてよくなりません。自分の1票で革命を起こす!そのくらいの気概を持って
特に若い世代は投票にいってほしいですね。
2013年10月19日
トリプルヘッダー。

本日は、長野プロパンガス塩尻支店、松代福祉寮、MEGAドン・キホーテ長野店のトリプルヘッダー。
連休明けの土曜日だったせいか、長野道のトンネル工事による渋滞がほぼ無くて、それが特に嬉しかったとコメントを残したにんじゃりばんばんです

にんじゃりさんは、塩尻とドンキに参加

どちらも大勢のお客様がいらっしゃり、大変な盛り上がりを見せました。ありがとうございました

なお、にんじゃりは忍法が見事にアレする結果となりました

アームレスリング大会は、ビーフさんが大人相手に完勝した以外は、信州プロレス全戦全敗。
なんということでしょう

明日は、飯山市介護老人保健施設みゆきにて13時20分より試合が予定されています。
本日も時間の間違い等あり、申し訳ありませんでした。明日は13時20分試合開始です。
大切なことなので2回言いました。
写真は、打ち合わせ不足の結果。
2013年10月16日
調べて見ました

こんにちは、セカンド篠塚です。
今年は運動会に3回参加しました。
そんなお年頃です。
さて、ご存知の方もいらっしゃいますが、
グレート☆無茶が第18回信毎選賞を受賞しました。
http://info.shinmai.co.jp/info/2013/10/12_006110.php
信毎選賞とはこちら。
http://www.shinmai.co.jp/zaidan/katudou/koudou2.html
信毎選賞は、文化、スポーツ活動などを通じて社会に貢献し、
将来なお一層の活躍が期待できる個人、団体を顕彰するため、
平成8年に創設した。
信濃毎日新聞社の取材網を通じて推薦された候補を社内の選考会議で検討し、
趣旨にふさわしい候補を精査したうえ
信毎文化事業財団理事長が理事会に諮って選定する。
ともあります。
ざっくり言うと、スゴイ賞みたいです。
なお、プロレスラーとしては初のようです。
見たか!
・・・自分じゃ無いけど・・・。
画像は無茶フェス2013in栄村。
受賞者がメインで闘います。
2013年10月15日
巨人さん、簡単ではないですよ!
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
地元の子供たちが汗を流し、泥だらけになりながら植えたもち米の苗。
刈り取ってはぜ掛けした稲を土曜日に脱穀した。
チン様は運ばれてきた稲を脱穀機に入れる係を担当。何しろ次々に運ばれてくるので
休む間もなく動きっぱなし。プロレスでは簡単にギブアップするのだが
なんとか持ちこたえた。

昨年よりチョッとだけ豊作だった。これを精米し餅つきして食べるのだ。楽しみだよ。
夕方からは来年度の分館役員の依頼に奔走。すると
1軒目に行ったお宅のご主人がチン様の体育部長を引き受けてくださるというではないか!
なにしろ、体育部長は仕事が多いということで皆敬遠するのだよ。
いや~、よかった!
さらに広報部長枠も一人やってくれそうな感じだったので期待したい。
このいい流れの中、翌日曜日は佐久のピンコロ地蔵のお祭りに参戦。
生きてるうちはピンピン、亡くなる時はコロッと逝きたい、
それをかなえてくれるといわれるお地蔵さまが祀られている。
5年前の記憶を頼りになんとか会場近くまで来たのだが駐車場がわからない。
TELしてみると逆方向に行ってくれと。
なので左側にある駐車場でUターンをかましたら
バキバキッ とやな感じの破壊音。
降りてみるとあるはずがない縁石がそこにあった。そして
え~~~っ
リアにつけていたエアロパーツが落下!
さらにマフラーが10センチほどひんまがっている!

数分前まではピンピン動いていた車がコロッと逝ってしまった。
恐るべし、ピンコロ地蔵!
さすがにテンションあがらないチン様、試合でも秘義・サボテンが上がらず、ゴム鉄球も
顔面直撃と散々だった。が、そんな中、
謎のマスクマン・イマイテルオだけが神降臨。
信州タイガーが場外へとんだ時、足が鼻に直撃!まさかの出血!が、
鼻にティッシュを詰めながらの試合に湧く会場。
ピンコロ地蔵をもってしても災い転じて福となす男、恐るべし!
試合後、用事があったチン様はすぐに帰宅、速攻で終わらせて
クライマックスの広島VS阪神を観戦。
よっしゃ~~~!!!
広島カープ、
ファイナルステージ進出!!!

まってろよ、ジャイアンツ。今の広島、そう簡単ではないぜ!
車の損傷がかなり高くつきそうなので帰宅後、禁酒を誓ったチン様。
広島の勝利であっさり禁酒解禁、3時まで祝杯!
そして今日、今から同級生が社長の柳沢モータースへ。神降臨を願う!
拝む相手は 神イマイテルオ
怒りチンとう
地元の子供たちが汗を流し、泥だらけになりながら植えたもち米の苗。
刈り取ってはぜ掛けした稲を土曜日に脱穀した。
チン様は運ばれてきた稲を脱穀機に入れる係を担当。何しろ次々に運ばれてくるので
休む間もなく動きっぱなし。プロレスでは簡単にギブアップするのだが
なんとか持ちこたえた。

昨年よりチョッとだけ豊作だった。これを精米し餅つきして食べるのだ。楽しみだよ。
夕方からは来年度の分館役員の依頼に奔走。すると
1軒目に行ったお宅のご主人がチン様の体育部長を引き受けてくださるというではないか!
なにしろ、体育部長は仕事が多いということで皆敬遠するのだよ。
いや~、よかった!
さらに広報部長枠も一人やってくれそうな感じだったので期待したい。
このいい流れの中、翌日曜日は佐久のピンコロ地蔵のお祭りに参戦。
生きてるうちはピンピン、亡くなる時はコロッと逝きたい、
それをかなえてくれるといわれるお地蔵さまが祀られている。
5年前の記憶を頼りになんとか会場近くまで来たのだが駐車場がわからない。
TELしてみると逆方向に行ってくれと。
なので左側にある駐車場でUターンをかましたら
バキバキッ とやな感じの破壊音。
降りてみるとあるはずがない縁石がそこにあった。そして
え~~~っ
リアにつけていたエアロパーツが落下!
さらにマフラーが10センチほどひんまがっている!

数分前まではピンピン動いていた車がコロッと逝ってしまった。
恐るべし、ピンコロ地蔵!
さすがにテンションあがらないチン様、試合でも秘義・サボテンが上がらず、ゴム鉄球も
顔面直撃と散々だった。が、そんな中、
謎のマスクマン・イマイテルオだけが神降臨。
信州タイガーが場外へとんだ時、足が鼻に直撃!まさかの出血!が、
鼻にティッシュを詰めながらの試合に湧く会場。
ピンコロ地蔵をもってしても災い転じて福となす男、恐るべし!
試合後、用事があったチン様はすぐに帰宅、速攻で終わらせて
クライマックスの広島VS阪神を観戦。
よっしゃ~~~!!!
広島カープ、
ファイナルステージ進出!!!

まってろよ、ジャイアンツ。今の広島、そう簡単ではないぜ!
車の損傷がかなり高くつきそうなので帰宅後、禁酒を誓ったチン様。
広島の勝利であっさり禁酒解禁、3時まで祝杯!
そして今日、今から同級生が社長の柳沢モータースへ。神降臨を願う!
拝む相手は 神イマイテルオ
2013年10月14日
しもすわ産業フェア。
公式ブログへの投稿は試合報告ばかりの、にんじゃりばんばんです

本日、下諏訪町で、しもすわ産業フェアマッチが行われました。
頑固一徹選手の凱旋試合となりました。
にんじゃりも諏訪市出身なので、ほぼ凱旋だったのですが、まさかの“忍法足くじき”により試合には出ず

しかし、オール諏訪として負けられない戦いだったので、思わず途中から乱入してしまいました

素顔の時に、知り合いに4人ほど会い、なぜ来ているのかごまかすのが大変でした

普通に、「信州プロレス好きだもんで、見に来ただ。」って言えばよかったと、後になって気付きました。
写真は、無茶フェスin松本でも会場を沸かせた、ブラックサタン&ヒメサタン。
2013年10月09日
暑いのか涼しいのか

10月になっても暑いのか涼しいのかはっきりしませんね。
これが秋でしょうか。
こんにちは、AKB派かももクロ派かはっきりしないセカンド篠塚です。
さて、こちらははっきりしている情報。
無茶フェス2013in栄村の詳細について。
2013年10月27日(日) 12:00開場
栄村・栄中学校にて
参戦ゲストも超豪華!
藤波辰爾、藤波玲於南、戸井克成、新潟プロレスからシマ重野、スーパーササダンゴマシン、コシ☆ヒカール、
そして何と、天龍源一郎の参戦が決定!!
いずれも敬称略。
そして無茶フェスに関するお知らせその1「無茶フェスポスター掲示のお願い」。
=====================
ポスターを掲示して頂けるお店、会社を募集いたします。
今回の大会は栄村の中学生と共にイベントを作っており【800人のお客さんを集める!】という目標を掲げております。
より多くの方の目に触れるようご協力をお願いいたします。
ポスターをお送りいたしますが勝手ながら条件がございます。
☆できれば長野市以北の北信地域でお願いします。
☆信州プロレスアリーナに取りに来て頂ければと思いますが遠方の場合着払いにてお送りさせて頂けたらと思います。 info@swfnagano.com までご連絡を
☆掲示頂けるお店、会社さまにおきましては信州プロレスのHPで掲示場所として掲載させて頂きます。
☆数に限りがございますので無くなり次第終了でお願いいたします。
=====================
無茶フェスに関するお知らせその2「長野駅からのツアーバス運行」
=====================
大会当日ツアーバスを運行させます。
長野駅を09:00出発予定 11:00栄村到着予定(収穫祭が行われています)。
費用:往復3,000円(片道2,000円)
特典:無茶フェスin松本大会の全試合収録非売品DVDをプレゼント!
応募締め切りは10月22日
ご予約は info@swfnagano.comか026-224-1225まで
※ただし、10月22日までに最少催行人数に満たない場合はツアーは中止とさせて頂きます。予めご了承ください。
=====================
よろしくお願いします!
2013年10月08日
10月27日(日)栄村にいってみよう
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
10月27日(日) 栄村中学校体育館にて PM2時ゴング

藤波辰爾さん、そして 天龍源一郎さん の参戦が決定!
天龍さんと言えば 水平チョップ、グーパンチ、顔面蹴り。
あの 神取忍 の顔面をボコボコにしてしまう手加減なしの天龍さん。
いったいこの攻撃を誰がうけるんだ!?
この栄村での無茶フェスは地元の中学生と共に企画してます。

中でも栄村には あんぼ という米粉を使った食べ物があり
これをひろく知ってほしいと中学生たちが考えた 新作あんぼ をこのイベントで発表、
販売いたします。チン様も試食しましたが 間違いなく 美味い!!!
数に限りがあるのでお早めに。
長野駅からのツアーバス運行
10月27日無茶フェスin栄村大会当日ツアーバスを運行させます。長野駅を9時出発予定
11時栄村到着予定(収穫祭が行われています)費用:往復3,000円(片道2,000円)
特典:無茶フェスin松本大会の全試合収録非売品DVDをプレゼント!
応募締め切りは10月22日ご予約は info@swfnagano.com か 026-24-1225 まで
※ただし、10月22日までに最少催行人数に満たない場合はツアーは中止とさせて頂きます。
予めご了承ください。
怒りチンとう
10月27日(日) 栄村中学校体育館にて PM2時ゴング

藤波辰爾さん、そして 天龍源一郎さん の参戦が決定!
天龍さんと言えば 水平チョップ、グーパンチ、顔面蹴り。
あの 神取忍 の顔面をボコボコにしてしまう手加減なしの天龍さん。
いったいこの攻撃を誰がうけるんだ!?
この栄村での無茶フェスは地元の中学生と共に企画してます。

中でも栄村には あんぼ という米粉を使った食べ物があり
これをひろく知ってほしいと中学生たちが考えた 新作あんぼ をこのイベントで発表、
販売いたします。チン様も試食しましたが 間違いなく 美味い!!!
数に限りがあるのでお早めに。
長野駅からのツアーバス運行
10月27日無茶フェスin栄村大会当日ツアーバスを運行させます。長野駅を9時出発予定
11時栄村到着予定(収穫祭が行われています)費用:往復3,000円(片道2,000円)
特典:無茶フェスin松本大会の全試合収録非売品DVDをプレゼント!
応募締め切りは10月22日ご予約は info@swfnagano.com か 026-24-1225 まで
※ただし、10月22日までに最少催行人数に満たない場合はツアーは中止とさせて頂きます。
予めご了承ください。
2013年10月04日
信州プロレスに天龍源一郎選手参戦決定

信州プロレスにまさかの天龍源一郎選手参戦決定!!!
10月27日無茶フェスin栄村に登場
そしてさらに藤波辰爾選手の参戦も決定!!

なんという贅沢!

そして入場は無料です!!!!
2013年10月03日
チラッと聞いた無茶フェスの話

先日、無茶フェス2013in栄村の話をチラッと聞きました。
今回もま~~スゴイことになっています。
信州プロレス以外の選手も参戦しますよ。
詳細の本格公開が我が団体ながら本当に楽しみです。
2013年10月27日(日) 無茶フェス2013in栄村。
栄村の栄中学校にて。
もちろん入場無料。
セカンドさんも出ます。
そして、本日(2013年10月03日) 20:00より
信州プロレス入団説明会が信州プロレスアリーナにて開催されます。
事前連絡の上、ご参加ください。
栄村の無茶フェスをぜひメンバーとしてどうぞ。
画像は栄村の模様。だったはず。
2013年10月01日
ほっ本当ですか・・・
タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ
怒りチンとう
先週、16年ぶりのAクラス、そしてクライマックスシリーズ出場を果たした広島カープ。
チン様も上機嫌で2日連続袋町にて祝杯。が、
いくらカープの話をしても知らない、ファンじゃないと
この孤独な喜びに唯一祝福のメッセージが今年広島に行った時に
立ち寄ったスナックのネーちゃんから LINEで きた。
ウサギが笑ってるスタンプだけだったが。
そんなことも笑って許せるチン様に27日衝撃がはしった。
広島カープ 前田智徳 引退!
夜の8時ごろたまたまパソコンを開いたらニュースに出ていたんだが
茫然として固まってしまったよ。そんなニュースに
いてもたってもいられなくなって袋町へ。日本酒をグイグイあおった後、
深夜2時、気付いたらカラオケやっていた。
歌は 戦士の休息


ずっとこれを歌ってたよ。客はチン様しかいなかったからな。
歌詞の ♫ 男は誰もみな 無口な兵士 笑って死ねる人生 それさえあればいい ♫
まさに前田智徳の人生じゃないかって思うんだよ。
こんな話を店のママに言ったがタイ出身だったので ハイ と返され終わった。
侍、孤高、求道者・・・とも呼ばれた男は
あの落合博満が天才と認める他に並ぶ者がいない秀でた打撃技術と
その才に溺れないストイックな練習で近寄りがたいオーラを放っていた。
レギュラーに定着してからはグランドで全く笑わない前田をTV番組がいつか笑うだろうと
追いかけていたこともあった。ズバッと現在休業中の方がナレーションをしていた番組だが
今考えると失礼極まりないアングルで野球を観ていたのがわかる。が、
それを観ていたチン様も同罪だ。心から反省。
広島に行った時、真っ先に買ったのがこのユニホーム


今季最終戦のマツダスタジアム(5日)、今のところ民放、BS 共に放送予定がないが
代打前田 のアナウンスに球場全体が、広島市が、
広島県民および全国の前田ファンが大歓声と
絶叫の中、打席に立つ 前田 を想像するだけで
泣ける。
その日まで今までのお礼や感謝の気持ちはとっておこう。
怒りチンとう
先週、16年ぶりのAクラス、そしてクライマックスシリーズ出場を果たした広島カープ。
チン様も上機嫌で2日連続袋町にて祝杯。が、
いくらカープの話をしても知らない、ファンじゃないと

この孤独な喜びに唯一祝福のメッセージが今年広島に行った時に
立ち寄ったスナックのネーちゃんから LINEで きた。
ウサギが笑ってるスタンプだけだったが。
そんなことも笑って許せるチン様に27日衝撃がはしった。
広島カープ 前田智徳 引退!
夜の8時ごろたまたまパソコンを開いたらニュースに出ていたんだが
茫然として固まってしまったよ。そんなニュースに
いてもたってもいられなくなって袋町へ。日本酒をグイグイあおった後、
深夜2時、気付いたらカラオケやっていた。
歌は 戦士の休息


ずっとこれを歌ってたよ。客はチン様しかいなかったからな。
歌詞の ♫ 男は誰もみな 無口な兵士 笑って死ねる人生 それさえあればいい ♫
まさに前田智徳の人生じゃないかって思うんだよ。
こんな話を店のママに言ったがタイ出身だったので ハイ と返され終わった。
侍、孤高、求道者・・・とも呼ばれた男は
あの落合博満が天才と認める他に並ぶ者がいない秀でた打撃技術と
その才に溺れないストイックな練習で近寄りがたいオーラを放っていた。
レギュラーに定着してからはグランドで全く笑わない前田をTV番組がいつか笑うだろうと
追いかけていたこともあった。ズバッと現在休業中の方がナレーションをしていた番組だが
今考えると失礼極まりないアングルで野球を観ていたのがわかる。が、
それを観ていたチン様も同罪だ。心から反省。
広島に行った時、真っ先に買ったのがこのユニホーム


今季最終戦のマツダスタジアム(5日)、今のところ民放、BS 共に放送予定がないが
代打前田 のアナウンスに球場全体が、広島市が、
広島県民および全国の前田ファンが大歓声と
絶叫の中、打席に立つ 前田 を想像するだけで
泣ける。
その日まで今までのお礼や感謝の気持ちはとっておこう。
