2007年5月5日に旗揚げした 社会人プロレスごっこ団体 「信州プロレス」の公式BLOG☆ 2021年コロナに負けず爆走中。 他のSNSに押されつつも、更新は続けています。
Follow swfnagano on Twitter swf official syte swf shop syte

2010年08月31日

これを見逃したファンの皆様、なんと申し上げたらよいのか・・・

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

     怒りチンとう  


*********************************
32時間プロレス、本当に沢山の方々に支えられ、励まされ、
またご迷惑もおかけしながらもなんとかゴールする事が出来ました。
皆様方の御力添えなしに今回のチャリティープロレスを語る事はできません。
選手を代表致しまして厚く御礼申し上げます。

各会場でいただきました皆様方の心温まる募金は児童養護施設飯山学園様に
全額リング上で寄付させていただきました。 
ご協力本当にありがとうございました。 
                          選手会長 タイガー・チョッと・チン
********************************* 


1日目夜

現在のチン様のプロレスはこの御方なくしては語れない。

ブランコオギーソ様

今から20年ほど前、レンタルビデオショップで
ダイヤモンド映像(監督 村西とおる)
以外借りた事のないチン様が
ふと足を止め何気なく手にした

「輝け日本の恥、これが学生プロレスだ!」

AVより興奮してしまったという伝説のビデオ、この中で
一番凄かったのがブランコオギーソ様なのだ。

2年前のアリーナで学生プロレスさん提供の試合をやっていただいた時も
面白いな~と感心して観ていたのだが、今回
もの凄い内容の試合をやっていただきました!
いろんな意味で 目が釘付け! でした






抱腹絶倒目からうろこ
この試合を見逃してしまったファンの皆様、言葉がありません・・・

いい勉強になりました。


一方、チン様はロイヤルランブルに登場

一番目入場のチャールズ今井の刺客として、
女子部レフリーをオタクから救出する使命感のもと
戦闘モードもマックスに。

エーケービーだのモーむす だのとほざいている40近いおっさん
気合を入れてやる!
ということで
27年前からずっと部屋に貼っておいた
松田聖子のポスターを胸に
チン様、怒りの入場

男はブレてはダメなのだ!
入場曲は 「天使のウィンク」 


ゴングが鳴り試合開始、優勝のご褒美 女子部レフリー を獲得するため
チン様は闘った。だが2分おきに次から次へと選手がリングイン。
全然終んねーよ、試合が!
しかもなぜかチン様に勝たせたくない奴らがやけに多いじゃねーか!
集中攻撃を受け体はボロボロフラフラになりながらも最後の
チャールズとの一騎打ちに持ち込む。1時間は闘っていたよ。
だが、限界だった。
女子部を魔の手から守る事が出来なかった。無念・・・

2日目イトーヨーカ堂前での試合。

そこにはチャールズを必死に守るチン様がいた。










輝いていたぞチャールズ今井

守るではなく 見守る あるいは
見てるだけ だったかもしれないが・・・











  

Posted by 信州プロレスリング at 11:48Comments(7)タイガーチョッとチン

2010年08月30日

チャルは元気です

各方面で激励・ご心配を頂きました

ありがとうございます

今日もさっきまで中野の某所でハケーンしてるほどチャルは元気ですよ

32時間プロレスごっこ

まだ昨日の事なのに
なんかもう数日前の出来事のように感じます

シークレットで回った所を含め全部で12ヶ所ですか

土日連戦でやっても約1ヶ月分の試合を2日日間でやった訳ですから
そりゃ疲れましたけどねwww

でも各地で待ってて下さる皆さんの顔を見たら疲れた
なんて言ってる場合じゃないですよ

ホント皆様ありがとうございました

まだまだ信州プロレス突っ走りますよ〜

最後に代表に大仁田さんの横で言って絶叫して欲しかった言葉


お前達が1人でもいる限り
信州プロレスはつぶさ〜ん

って(笑)

でもホント
グレート☆無茶の創った信州プロレス

そしてグレート☆無茶に賛同して集まった信州プロレスの選手・スタッフ

そして信州プロレスを応援して下さる全て皆様


信州プロレス最高だぜぇ
  

Posted by 信州プロレスリング at 16:35Comments(2)チャールズ今井

2010年08月30日

今終わりました32時間プロレス

今子供の所に来て32時間プロレスの幕がおりました(笑)
  

Posted by 信州プロレスリング at 02:18Comments(3)グレート☆無茶

2010年08月28日

この暑さの中…。

32時間プロレスごっこは、今どの辺りなのでしょうか?


コンニチハ。


一昨年・昨年と、レフリーで県内廻っておりました、オカーンでおます。


メンバー及び参加者の皆様、熱中症にはくれぐれもご注意して下さい。


夜はアリーナで信プロ初の18禁マッチですか〜!


くれぐれも当局の摘発を受けないように、新潟からお祈りします(笑)


あ〜夜の部見に行きて〜(爆)
  

Posted by 信州プロレスリング at 13:21Comments(4)キラーオカーン

2010年08月28日

32時間チャリティープロレスごっこ

おはようございます。番長清原です。


ただいま32時間チャリティープロレスごっこのスタート地点の
アメリカンドラッグ飯田店に向かっている最中です。


今日明日の模様は32時間専用ブログにリアルタイムで更新予定!

http://swf24.naganoblog.jp/


みなさんからのコメントもお待ちしています。



画像は全てのサービスエリアでソフトクリーム食べる宣言したデクちゃん。これも挑戦!

  

Posted by 信州プロレスリング at 08:20Comments(4)番長清原

2010年08月27日

いよいよ明日。

こんにちは。今一番欲しい物。それは「睡眠時間」です。
けんぢぃです。

32時間プロレスがいよいよ明日に迫る8月27日の午後。
けんぢぃ事務所にてイロイロ準備中でアリマス。


しかもリンパの先生のみのりさんと、なおみさんにお手伝いいただきました。
そしてスタッフのあきさんも一緒にスタッフ作業です。

何やってるかって?

28日、29日の当日メンバーが着るTシャツを作ってました。
今年は、スタートボタンを押すのが遅かったのでBダッシュで頑張りました。

で、どんなTシャツかって??


それはこんな感じです。
実際には、黄色いTシャツはありません。
黒とかネイビーとか赤とか、ラグランシャツとかバラバラです。
1枚1枚「愛」を込めて手作りです。
そして残念ながら非売品でございます。

作業中、聞こえてくる会話がなんだか面白かった。
こういう時に必ず話題に出るのって・・・

1番=チャルさん
2番=黒ヒゲさん
3番=番長、代表

こんな感じ。
1番と2番って、うまく言えないけどなんか、想像できますね(笑
3番は。。まぁね。信州プロレスで2番目にアレがアレな人の話題とか、旬な話題とかいろいろです。

どんな話か??
知りたい方は、けんぢぃ事務所にお手伝いに来てください(笑  

Posted by 信州プロレスリング at 16:02Comments(6)スタッフ@けんぢぃ

2010年08月26日

コノヤロウ。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」

みなさんこんにちは、デクの坊弁慶です。


昨日のセカンド篠塚選手のブログにアップされているように

32時間プロレスの初日の夜、アリーナ戦のロイヤルランブル

優勝者の副賞が

10月10日に行われる女子部定期戦のレフリーをする権利

だという…

そしてそれにやる気を見せたのが、

タイガーチョッとチン

チャールズ今井

地獄谷PONTA

の三人。



テメーらまだそんな「女子部と絡みたい」

なんて夢をみてるのか?




前回の定期戦のメイン試合みてなかったのかコラッ!!!




また気合を入れ直さないとイケネーらしいなオイ。

ロイヤルランブルに優勝して女子部定期戦のレフリーをするなんて



そんな下心丸出しのスケベ根性

この(ぶ)男塾が
すべて打ち砕くッ!!!!!


ロイヤルランブルが楽しみだぜ…。













さて、話は変わりまして昨日はリンパ気功生体活性波動療法の勉強会があるという事で
おじゃまさせていただきました。



上沢先生の師匠である大先生がみえられるという事でお弟子さん方も緊張していました。

大先生を直接施術して指導を受けているので信州プロレスアリーナの時とは真剣さが違います(笑)

イヤ… アリーナの時も真剣です。






※コマネチの練習ではありません。


自分も大先生に直接指導して頂きました。




これはもう数をこなすしかないです、
イロイロな人を施術して自分の手に感覚を覚えさせるしかないですね。


先生!こんなお嬢さん方を施術して練習すれば上達も速いと思うんですがどうでしょうか?














































…ハイ、スミマセン反省してます。






勉強会が終わったあとはカラオケボックスに場所を移して懇親会。





みんな歌が上手いッ!!!

自分が歌ったデンジマンが結構ウケタ(笑)

リンパ療法頑張ります、押忍ッ!!!
プロレスも頑張りますよ…。  

Posted by 信州プロレスリング at 02:11Comments(0)デクの坊弁慶

2010年08月25日

リングでの復帰戦はロイヤルランブル



今週末ですね、32時間プロレス。

県内各地を周りますが、初日の夜はアリーナです。

セカンド篠塚、久しぶりにリングでの試合を行います。

びんずるでもプレ復帰戦を行いましたが、リングでは実に2ヶ月ぶり。

ちなみに、復帰戦はロイヤルランブル。


西口さんとご一緒させていただいた上田イトーヨーカドー興行など、

ロイヤルランブルは信州プロレスでも何度か行われていますが、

改めてルールなどの説明をします。

一言で表すならば、「時間差入場バトルロイヤル」です。


試合開始時は2人でシングルを行いますが、

30秒ごと、60秒ごと、90秒ごと、などの間隔で新たな選手が入場します。

決着方法は「3カウントフォール」、「ギブアップ」、「レフリーストップ」、

トップロープを越えて場外に転落する「オーバー・ザ・トップロープ」などがあります。

途中敗北した選手は復活出来ず、最後の一人が残るまで試合は続きます。


そんなロイヤルランブル、今週末の試合では不明点がまだまだあります。

入場間隔は何秒間隔なのか?

入場順は知らされるのか?入場テーマがなった瞬間に分かるのか?

決着方法に「オーバー・ザ・トップロープ」は含まれるのか?

ショーン・マイケルズルールは適用されるのか?


出場選手は以下の通りとなります。(複数ユニットに所属の場合は最新の活動状況による)

[正規軍] しこなかちろう、矢島聡、森本真也
[チン軍団] タイガーチョッとチン、戸倉馬之助、デクの坊ブッチャー
[ロマンティック・カルテット] セカンド篠塚、匿名係長只野人
[チーム38] 番長清原、地獄谷PONTA
[チームヲタック] チャールズ今井、ミルキー
[信州ミートオリャーズ] 信州ビーフオリャー

総勢13人。


なお今回のロイヤルランブルでの優勝者には副賞として

10月10日に行われる女子部定期戦のレフリーをする権利が与えられます。

この権利に特にやる気を見せたのが、チン、チャル、PONの3人です。

「10月10日は、何曜日だ?コノヤロー!」

「前回俺ウケたから俺でしょ?」「女子部の練習には来た方がいい?」

「ウキッ!ウキキッキッ、ウキー!?」など、

矢継早に質問が飛び交いました。

押忍!まだまだ軟派なやつらが多いようであります。押忍!


画像はロイヤルランブルのちょっと前。


よければこちらも → セカンドタイム2
携帯からはこちら → セカンドタイム2
  

Posted by 信州プロレスリング at 11:59Comments(4)セカンド篠塚

2010年08月25日

定期戦だけの持ち味

戸倉馬之助 の定期戦第2弾!

多数のご来場誠にありがとうございます

いかがだったでしょうか?

定期戦だけの独特な雰囲気これは簡単に表現出来ないのである。

定期戦にまだきたことの無い方、 一体何が独特なの?? という疑問もあるかと思われるので

試合前と試合中に今回の定期戦で実際流した映像をダイジェストでご覧下さい

普段の試合とはまた違ったパフォーマンス。それが定期戦!

次回 戸倉プロデュースファイナル定期戦 9月18日(土)19:30ゴング!! まだ定期戦を味わってない方! 

是非この雰囲気を味わってみてください



携帯はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=Bz_D4NzeZ3g




  

Posted by 信州プロレスリング at 00:50Comments(3)戸倉馬之助

2010年08月24日

9月23日 飛び降ります

タイガー・チョッと・チンの最狂ブログ

     怒りチンとう

昨年11月21日、グレート☆無茶との減量対決に敗れ
ある約束を果たさなければならなくなったチン様。
もう、皆様の期待記憶も薄れ、どうでもよくなったのではないか?
と思われる今日この頃。

このたび、不肖タイガー・チョッと・チン 
バンジージャンプを9月23日(祝日)に跳ぶ決意を固めました!
場所は 東京よみうりランド を予定

高さ22m、ビルでいえば7階あたり、
アンドレよりチョッと高いぐらいか。

     <写真は減量対決に敗れた直後のチン様> 


ところでよみうりランドのホームページに不安な記載が・・・・
体重109kg以下、これは問題ない。おそらく。
ウエスト102cm以下 これヤバくねーか
この暑さでビールばかり飲んでるからな。
あまりに不安だったのでチョッと測ってみたら
116cmというとんでもない数字を目撃!

どうする、場所変えるか?
いや、ここが一番低いからな。
でかい声では言えないが。

ちなみにおもいっきり腹をへこましてみたら106cm
なんとかなるか?あと4cm

東京の温室育ちの若者に男の生き様を見せてくるぜ!


発射台 早くイッてと せかされて ゴム装着も 無念の空砲

                                        





  

Posted by 信州プロレスリング at 11:42Comments(12)タイガーチョッとチン

2010年08月23日

夏の思い出

こんばんは
先日産まれたばかりの無茶Jrにすでに毛の量で敗北感を味わっているチャールズです
(ノ_・。)

代表・キャッツさん
改めましておめでとうございます
(ノ^^)八(^^ )ノ


土曜日定期戦
日曜日さわござマッチ
多数様
ご来場&ご観戦頂きまして誠にありがとうございました

さて定期戦ではいよいよ始動いたしましたチャールズ&ミルキーのヲタック

いかがでしたでしょうか?

始動して早速
魁(ぶ)男塾登場・ミートオリャーズも挑戦表明とモテモテでございます


さてこのミルキーを巡る三つ巴の恋の行方?
戸倉プロデュース最終戦はどうなるのでしょうか(笑)


そしていよいよ今週末は信州プロレスの一大イベント

32時間チャリティープロレスごっこでございます


集まった募金の方は全額箱ごと
飯山学園さんの方に寄付させて頂きますので皆様の善意ある募金よろしくお願いいたします

そしてゴール地点のイトーヨーカドー上田店様には大仁田厚さんが待ち受けております

ルール・ルート等は信州プロレス公式HP
http://swfnagano.com
でご確認して下さい

さぁ信州プロレス
夏の最後を飾る
一大イベント

皆様の参加、ご観戦お待ちしております
  

Posted by 信州プロレスリング at 21:09Comments(0)チャールズ今井

2010年08月23日

まったくの偶然

土曜日めでたく?仲直りしたビーフ&ポーク

日曜日はポークはボディビル大会のために塩尻へ

わたくしビーフはさわごさ祭りのため飯山へ

ポークの試合はどうだったかなあと思いながら帰りに夕食を食べようと中○市の某レストランに入ろうとすると…



偶然!?われわれの後ろに現れたポーク(笑)しかもミルキーも その後についてはご想像におまかせします

写真はビーフを喰らうポークさんです
  

Posted by 信州プロレスリング at 04:50Comments(1)信州ビーフオリャー

2010年08月22日

さわごさで、騒ごうさ!

こんばんは。。。
気がついたらムッチャ日焼けして全身ヒリヒリのスタッフ@けんぢぃです。
久しぶりにこちらのブログも書きますね。

今日は飯山市の戸狩スキー場のとん平で行われた
いいやま さわごさ2010にて信州プロレス。参加させていただきました。

32時間チャリティープロレスのプレイベント。。。的な意味合いで参加させていただき募金活動を開始させていただきました。
本日も既に何名かの方に募金していただきました。
ありがとうございます!


では裏写真的な写真アップ!


↓到着したてのメンバー。
手に巻いているピンクの帯。これ「婚活イベント」のための目印。
あれ??番長って確かけっこ。。。。
さすが信州プロレスで2番目に女好きなだけあるね。



↓イベントスタート前に練習がてら第ゼロ試合。
真の夫婦対決。
メンバーに「いつも通りにやればいいから。。」と言われ。。。。。。略



↓クレーン乗車体験。。的なイベントに参加。
クレーンで上ってみました。

上から見るとこんな感じ。





↓試合終了直後の集合写真。
クラブ竹鶴のネツ君とダイナマイトマンダム君も!
そして、このあとスグにグレート代表はJrとキャッツーさんの待つ病院へ直帰。
そんなグレートさん。じつは今、病気なんです。
どんな病気かって?「超かわいい!」を無意識に連発してしまう。。という不治の病です(笑
既に素敵な親ばかパパです。でも、その気持ち。。すごくよく分かる。



↓同郷のミルキーに愛の接吻をするマルコXX。
新潟からワザワザありがとね。



この他の写真は信州プロレス公式HPにて。
http://swfnagano.com

今日はいったい何本のジュースを飲んだんだろう。。
その場で焼いた「ナン」で作る「ナンドッグ」は最高に旨かった!
あと最後に食べた、JAさんが販売してた とうもろこしの塩茹でが甘くて美味しかったぁー。
昨日のとうもろこしは貰い損ねたけど、今日食べられて嬉しかったぁー。
最後にいただいた「麺屋義継」の焼きそば。美味しかったぁー!ごちそうさまでした。
あと何食べたっけ??

さて、さわごさ会場を後にし、森もっちゃんの運転する車に同乗した番長とけんぢぃ。
その帰りの車中で番長清原による特別講習が行われました。
内容は。。。詳しくは明かせませんが
信州プロレスで2番目に女好きの番長による、独チン会会員の為の講習。。。といったところでしょうか。

まぁー。凄いこと(笑
既婚者のオレですら感心するばかりの番長のテク。

護身術教室が終わったら是非、独チン会の為の番長の講習会を開催してもらいたいです(笑  

Posted by 信州プロレスリング at 21:02Comments(4)スタッフ@けんぢぃ

2010年08月22日

Jr誕生!



3日前に私、グレート☆無茶はパパになりました!


自分のブログやmixiでは報告させて頂きましたが子供ってかわいいですねー!


超かわいい!


毎日病院へ通ってます(笑)


本当に生まれてきてくれてありがとう!です


来週の週末は32時間プロレスです


今年のゴールは大仁田厚さんです!


親父の生き様見せてやりたいです


  

Posted by 信州プロレスリング at 20:48Comments(2)グレート☆無茶

2010年08月22日

生き様。

「デクの坊弁慶の”ゲリラ”通信」

押忍ッ!!!!!
デクの坊弁慶ですッ!!!!!
押忍ッ!!!!!
信州プロレスアリーナ定期戦 戸倉馬之助シリーズ2に
沢山ご来場いただきありがとうございましたッ!!!!!
押忍ッ!!!!!
今回は塾長の命を受け信州プロレスの風紀を
正しにやってきましたが



惜しくも敗北を喫してしまったッ!!!!!

あんな軟弱なアイドルオタクどもに負けてしまうとは
死にも勝る恥辱ッ!!!!!


くうう~(涙)
次回は閻魔の三号生をパートナーに必ず勝つ!!!!!

さて、試合終了後ひさびさに参戦したマルコXX選手と一緒にいつもお世話になっている
信州ラーメン界のカリスマ「チャーシューK」氏のお店「気むずかし屋」へ食事に…

参加メンバーは

グレート☆無茶代表
しこなかちろう選手
マルコXX選手
チャールズ今井選手
番長清原選手
森本真也二号生
スタッフのけんぢぃさん

そしてデクの坊弁慶の八名。

自分は焼肉定食の大盛り半ラーメンセットと餃子一皿を頼みました。

全員食べ終わり解散となりかけたところスタッフのけんぢぃさんが、

「ケーキ食べたい…」

と言い出したので

「よっしゃ! それじゃあどっかファミレスでも行きますか!」

と森本真也二号生も巻き添えに某ファミレスに…


スタッフのけんぢぃさんと森本真也二号生はデザートのみでしたが

自分は小腹が空いたので、ステーキとライス、コーンスープセットを頼みました



男ならやっぱり
ステーキだな。
そのあとはちゃんとデザートも頂きました

苺ミルクかき氷デラックス。
※いちごみるくを頼んだからといって女子部の「いちみる」とはなんの関係もありません











「おいおい男塾で硬派気取っておいていちごみるくかよ、女々しいな~」






























バカヤロウッ!!!!!
かき氷ってのはな、『枕草子(まくらのそうし)』にも出てくる平安時代からある
「日本」の菓子なんだよ!

日本の菓子を日本男児が食べてなにが悪いんでぇ…  オウ! コラッ!!!




それにしてもこのファミレス結構美味かったな、ちょくちょく来るかな…




いや! イヤイヤッ!!!

浮気はいけねえ…

なにごとも一途じゃないとな、誠意が感じられねえよ。

自分は、け〇軒一筋ですから。
押忍ッ!!!!!



































さて、デザートも食べ終えたし帰りますかとレジへ。

一旦自分が全部支払いスタッフのけんぢぃさんと森本真也二号生から

千円ずついただきました。


ん?

俺が食べたのはステーキ、スープセット、苺ミルクデラックスだよな…


































































細けえことは気にすんなッ!!!!!
ごちそうさまでした!!!!!
押忍ッ!!!!!  

Posted by 信州プロレスリング at 04:25Comments(1)デクの坊弁慶

2010年08月21日

メデタイ

既にmixi等のブログにてご存知の方も多いでしょうが、信州プロレス代表のグレート無茶夫婦に待望のお子様誕生しました!


実にメデタイです!

更に奥さんの誕生日

Wでメデタイです。

そして明日はオカーン妻の誕生日です。

3日続きで記念日が続くのも益々メデタイ!


さぁ、来月はいよいよオカーン一家の番ですよ〜。


…未だ実感湧かない(笑)


画像はマルコの重曹。
  

Posted by 信州プロレスリング at 06:54Comments(3)キラーオカーン

2010年08月20日

ニッスイHPに信州プロレス登場!



信州プロレスがニッスイのHPに出てます!

グレート☆無茶が焼きおにぎり食べてますよー。

http://yakioni.jp/blog_onio/2010/08/post-10.html

  

Posted by 信州プロレスリング at 09:04Comments(1)■SWFからお知らせ■

2010年08月19日

ダメだこりゃ。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」その2



こんなお寿司屋さんに行ってみたい今日このごろ

みなさんこんにちは、デクの坊弁慶です。



前回のブログではちょっぴり悲しい感じになってしまいましたが(笑)


今回のお題はコレ、

面接官(26)があまりにも可愛かったので抱きついて乳もんだ男(28)逮捕

人材派遣登録の面接で訪れた会社で、面接官の女性に抱きついたなどとして、金沢東署は17日、強制わいせつの疑いで石川県野々市町御経塚2丁目、アルバイト従業員高田真一郎容疑者(28)を逮捕した。

逮捕容疑は7月2日午後、金沢市の人材派遣会社の事務所で面接を受けた際、約5分間の面接を終えて立ち上がった女性社員(26)に突然後ろから抱きつき、胸を触るなどした疑い。

女性は大声を出して抵抗し、上司に相談して後日、金沢東署に被害を届けた。
同署によると、高田容疑者は「(女性が)あまりにかわいかったので抱きついてしまった」
と供述。面接の結果は不採用だった。


http://www.sanspo.com/shakai/news/100817/sha1008171714020-n1.htm

面接官どんだけ可愛かったんだよ、

こんな面接官だったのか?

自己アピールはばっちりだったけどアピールの仕方がダメだったな。

胸をもんじゃダメだろ、逮捕されんのアタリメーだな。

これで面接官はゴツイおっさんばっかりになるな(笑)  

Posted by 信州プロレスリング at 20:25Comments(0)デクの坊弁慶

2010年08月19日

夏の思い出。

「デクの坊弁慶の”真”マニアック通信」



※顔出しは承諾済み。


みなさんこんにちは、デクの坊弁慶です。


今回のお題は「夏の思い出」

「夏の思い出」といえば「夏祭り」

「夏祭り」といえば「カキ氷」と「花火」

そしてこの二枚の画像とコメント。


タイガーチョッとチンさん、地獄谷PONTAさんすみません

私、デクの坊弁慶は信州プロレス独チン会を脱会いたします。


お盆休みの夏祭り

花火のあとに思い切って告白しました

勇気を出したよ、バンザーイ!!!

この世に生れ落ちて34年諦めないで良かった、

人間見た目じゃないってことです  ウウウッ…(男泣き)

信州プロレスやブログの事もよく理解してくれて顔出しも快くOKしてくれました。




こんな事をブログに書くのはどうかと思いましたが

「マニアック通信」とはデクの坊弁慶の日常を赤裸々に綴るというポリシーなので

告白が成功しようが失敗しようがアップしようと。



それにしても彼女よく快諾してくれたなあ 感謝 感謝。



今回の定期戦も観戦に来てくれるので、みなさんよろしくお願いします。

こんなプライベート丸出しなブログですみません。
















































































































































































































































































そう、これが現実。  

Posted by 信州プロレスリング at 00:15Comments(5)デクの坊弁慶

2010年08月18日

さよなら僕の夏休み…




16日、お盆休みおわり




お墓参りに行ったり





親戚の家に行ったり





プチ同級会に行ったり




諏訪湖の花火大会に行



ったり




酒は飲むわ食べるわで



お盆休みおわった。








毎日、猛暑ですね





今日は、水 飲みすぎて




お腹の調子が…




体調管理には気をつけましょう












おしまい
ヒロマティ&シロマティ
  

Posted by 信州プロレスリング at 23:10Comments(0)シロマティ